fc2ブログ

2015-10-29

横須賀から野毛に参戦!!~Taverna Oggi~@横浜 野毛

わたしのガラスの肋骨が折れてから5日。


まだ鼻がムズムズしてくしゃみが出そうになると、恐怖を覚える日々。


全治1ヶ月と言われているけれど、1ヶ月もマラソンをサボってる場合ではないので


10日ほどで完治させたい。


必至で接骨院に毎日通って、お灸をしてもらってます。


とりあえず右手でビールジョッキを持って、乾杯は出来るようになりました(笑)


さて、野毛です。


野毛には最近、本当にバル系のお店が増えましたね~。


焼き鳥屋さんの数よりバルの方が多いのではないかしら?


正直お腹いっぱいな感じはするけれど、ワインが好きなので


今回も新しいお店に入ってみましたよ。


R0005611.jpg

『Taverna Oggi』 少し前まで『海彦』という居酒屋さんだったところ。


最初にお断りしますと、こちらのお店、照明がいかんせんブロガー泣かせの


薄暗い照明で、写真の写りが悪いです。


お料理のおいしさが写真で伝えられなくてごめんなさい。


R0005594.jpg

生ビールはヱビス。 
他にもイタリアのビールもメニューにありました。


R0005596.jpg

まずは前菜の盛り合わせを。
そこそこのボリュームがあって、お味もなかなか。


R0005595.jpg

『紫芋のポタージュ』
わたしの中でお酒のアテにポタージュやスープは無しなんだけど
お連れさんが食べたい~ってことでオーダーしたのだけど
紫芋の紫というかピンクが綺麗ね。


R0005601.jpg

白ワインをグラスで。


この日、店員さんの女の子が2人いたんだけども、2人ともとっても可愛い。


そして可愛いだけでなく接客もよく、好感度大!!


ただワインの知識が全くといっていいほど無くて、それだけちょっと残念太郎。


グラスワインの品種くらいは答えられるといいなぁって思うけど。


R0005606.jpg

『大山鶏とキノコのグリル』
皮目がパリパリに香ばしくグリルされていて、お肉は柔らかい。
バルサミコを使ったソースも酸味抑えめで美味しい。


R0005605.jpg

ドイツのピノノワール
軽くて、今回オーダーしたお料理にはぴったり。


R0005607.jpg

お店のメニューに『自慢の』と書いてあった『アラビアータ』
これ、かなりピリ辛に唐辛子が効いてる!!


後から知ったのだけど、もともと横須賀にあったお店で、野毛に移転したんだって。


バル飽和状態の野毛に参戦ってなかなかチャレンジャー。


もうちょっと個性のあるメニューと、ワインリストが充実してたらいいなぁ~


接客はとってもよくて気分よく食事が出来るお店だったけど!!


☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆

食べログ グルメブログランキング









グルメ ブログランキングへ


b_04.gif

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

Translation(自動翻訳) 横型エキサイト版
プロフィール

ちまき

Author:ちまき
性別 :女性

現住所:横浜

誕生日:6月15日(ふたご座)

血液型:AB型

職業:ヒミツ

特技:飲酒

趣味:居酒屋巡り・マラソン・筋トレ
   ゴルフ 釣り
   登山・カメラ・商店街巡り

座右の銘:自由奔放

出没場所:横浜 特に野毛の居酒屋
     時々都内。
     美味しいものがあるところ
     
世界中の美味しいものを全て食す!!
それがわたしの夢。

日々のノンベエ日記。

コメント頂けると張り切ります。
(承認制です)
ヒミツのお話はこちらまで。
nahochimaki@hotmail.com

最新記事
Amazon
楽天
最新コメント
トラックバック
カテゴリ
トレンダーズ
女性向けイベントやブログモニターならトレンダーズ
ブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード