fc2ブログ

2015-10-09

産まれて此の方ウン十数年で一番美味しかった牡蠣~Jin-bay~@横浜 野毛

野毛にまた新しいお店がOPENしました。


老舗和菓子店『もみぢ』の隣。工事中から何が出来るんだろう?と気になって


トモのママに聞いてみたら「バーですって」って言ってたから


なんだ、Barか・・・(あまりBarには行く機会が無いので) 


って思ってたんだけど、トモさん情報違いましたよー。


正解は魚介専門の立ち飲み店でした!!


R0005586.jpg

お店の名前は『Jin-bay』
ジンベイザメのジンベイかしらね?

このお店を出て右方向へまっすぐ行ったところにある『HUG THE KITCHEN』


姉妹店だそうです。


二階建ての建物で、一階は立ち飲み。


二階は8席の着席出来る席が。二階は予約が好ましいそう。


ちょっと一杯で寄るつもりだったんだけれど。


R0005581.jpg

生ビールはハートランドというとこがこれまた嬉しいじゃないの。


R0005582.jpg

そしてのっけからビックリ!!
お通しが鮎の串焼き~ こんなのガブリとやっちゃったら
一杯で帰れないよねー?


それに、このお店の牡蠣がすごく美味しかったって情報を得てたので


頼んでみたわ。


R0005585.jpg

昆布盛の牡蠣 2Lサイズ。
お値段は680円と一口でちゅるりと頂くにはちょっと高いなと
最初感じたけど、
ちゅるりと口の中に入れたら電流走ったわぁ。

美味しい。 美味しすぎる。 見た目のぷりんぷりん感もさることながら、
口の中でトロけるクリーミーさ。
ヤバイ。お替り立て続けにして、牡蠣だけで一万円使ってもいいとか
一瞬思ってしまったほど。


いやぁ~ 美味しかった。この牡蠣。


この大きさでこの味なら、680円も高くない。


R0005584.jpg

一杯のはずがたまらず日本酒よーー。


R0005583.jpg

〆鯖。
お隣さんとか盗み見したら、どれもポーションは少な目。
なのでお一人様で丁度いい。


よくある安い立ち飲み屋さんではないけれど、


魚介の目利きはかなりのものだと思うので、このお値段は納得。


欲を言えば、美味しいものは座って食べたい(笑) 


今度は人数揃えて2階で頂きたいわ。


☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆

食べログ グルメブログランキング









グルメ ブログランキングへ


b_04.gif

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

Translation(自動翻訳) 横型エキサイト版
プロフィール

ちまき

Author:ちまき
性別 :女性

現住所:横浜

誕生日:6月15日(ふたご座)

血液型:AB型

職業:ヒミツ

特技:飲酒

趣味:居酒屋巡り・マラソン・筋トレ
   ゴルフ 釣り
   登山・カメラ・商店街巡り

座右の銘:自由奔放

出没場所:横浜 特に野毛の居酒屋
     時々都内。
     美味しいものがあるところ
     
世界中の美味しいものを全て食す!!
それがわたしの夢。

日々のノンベエ日記。

コメント頂けると張り切ります。
(承認制です)
ヒミツのお話はこちらまで。
nahochimaki@hotmail.com

最新記事
Amazon
楽天
最新コメント
トラックバック
カテゴリ
トレンダーズ
女性向けイベントやブログモニターならトレンダーズ
ブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード