fc2ブログ

2015-09-24

『ぴかいち』って言うだけに・・・~ぴかいちラーメン~@千葉県 勝浦

えっと。勝浦へ行きました。


美味しいお魚を食べに。


勝浦へはゴルフやら、お友達が別荘を持っているので


何度か行ってます。 千葉自体、近くて行きやすいので、ちょっとした旅行で行くのだけど


やっぱり美味しい魚は勝浦かな。 そう思うのです。


海はつながってるから、魚は同じなんだけど、


美味しいお店があるのね、勝浦には。


でも。お魚のことはまた次回。


最初に勝浦のB級グルメから。


勝浦といえば、今はもう有名になった『勝浦タンタン麺』


勝浦はタマネギの産地ゆえ、タマネギを使ったB級グルメとして出来たのが


この『勝浦タンタン麺』なんだそう。


道中に寄った、お魚センターで、勝浦タンタン麺マップをもらい、


よーーーーく吟味して行ったお店です。


勝浦市街地では既に何軒か行ったことがあるので、


今回は車でちょっと走ったところ。


R0005178.jpg

『ぴかいちラーメン』
なんか店名がちょっと胡散臭い?
そう思ったけど、何故かビビッと来てしまったお店。

お店は結構年期が入ってる感じがして、老齢(って言ったら失礼かな・・・)の


ご夫婦お二人で経営している様子。


愛想もなく、淡々とした接客。


オーダーしたのは勝浦タンタン麺と、ぴかいちラーメン。


やっぱり店名のラーメンは一押しだと思って。


R0005173.jpg

『勝浦タンタンメン』
他のお店で食べたものと同じように、スープは真っ赤で辛そう。
でもこれが実はそんなに辛くはないの。
多少の辛味はあるけど、むしろ深みというか。
タマネギだけでなく、ひき肉の量も多め。そしてニラがいいアクセントに。

R0005176.jpg



R0005171.jpg



『ぴかいちラーメン』
これまた五目ラーメンみたいなビジュアルだけれど、
厚切りのチャーシューがゴロゴロとのっていて圧倒される。
スープは魚介と鶏がベースかな。
これまた嫌味がなく、スルスルっと飲めるスープ。
麺は自家製麺で、またツルツルとしたのど越しがいい感じ。


勝浦タンタンもぴかいちも、両方とも美味しかった!!


こちらのお店、以前は都内で経営されていたみたい。


ここにはテレビの取材が来たり、コミック本でも紹介されたりしていて


巷では有名らしいわ。


不愛想だなって思ったご夫婦も、お会計時に


「美味しかったです」て一言言ったら


「ありがとう」「どちらからいらしたの?」「あら、結構近くじゃない!!」「また来てね」


とニコニコとフレンドリーでした。


国道沿いで、他に何もない道なので、わざわざラーメンを食べに来てる


お客さんばかりという感じ。


繁盛してましたよ。


また行きたいと思えるお店でした♪


旅で美味しいものに当たると、ほんとにラッキー!!


花や植物の恵みを詰め込んだスキンローション IIIを30名様に!

☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆

食べログ グルメブログランキング









グルメ ブログランキングへ


b_04.gif

ぴかいちラーメンラーメン / 勝浦市その他)

昼総合点★★★☆☆ 3.3

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

Translation(自動翻訳) 横型エキサイト版
プロフィール

ちまき

Author:ちまき
性別 :女性

現住所:横浜

誕生日:6月15日(ふたご座)

血液型:AB型

職業:ヒミツ

特技:飲酒

趣味:居酒屋巡り・マラソン・筋トレ
   ゴルフ 釣り
   登山・カメラ・商店街巡り

座右の銘:自由奔放

出没場所:横浜 特に野毛の居酒屋
     時々都内。
     美味しいものがあるところ
     
世界中の美味しいものを全て食す!!
それがわたしの夢。

日々のノンベエ日記。

コメント頂けると張り切ります。
(承認制です)
ヒミツのお話はこちらまで。
nahochimaki@hotmail.com

最新記事
Amazon
楽天
最新コメント
トラックバック
カテゴリ
トレンダーズ
女性向けイベントやブログモニターならトレンダーズ
ブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード