2015-08-11
懐かしの味をグアムで~シナボン~
グアムで見つけた、懐かしい味。
覚えてますか? 日本でも一世を風靡したスイーツ。
『シナボン』
シナボンとかカヌレとかパンナコッタとか連日長蛇の列だったよね。
いつの間に無くなっちゃったんでしょう。
って思って調べたら、シナボン、まだ都内には数軒あるのね。

懐かしのこのお姿。『シナボン クラッシック』
グアムではマイクロネシアモールの中にショップがあります。
買ってるのは日本人と韓国人だけでしたね~。
このフロア一帯、シナモンのいい香りがしてました。
さすがアメリカ!!というちょっと頭痛がしそうなほどの甘さは健在。
これ、丸ごと1個、絶対に一人で食べれない。
いや、食べたんだけどね。3日かけて。。。

こっちの『シナモンスティック』は、甘さはそこまでではなく、
サックリと軽くてつい手が伸びちゃう。
日本であまり流行らなくなっちゃったのは、やっぱりこの強烈な甘さなのかなー?
久々に食べたら、美味しかったけどね。
グアムで肉・肉・肉&シナボンで肥えた体重が、未だ戻りません(涙)
☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村
☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆




グルメ ブログランキングへ

覚えてますか? 日本でも一世を風靡したスイーツ。
『シナボン』
シナボンとかカヌレとかパンナコッタとか連日長蛇の列だったよね。
いつの間に無くなっちゃったんでしょう。
って思って調べたら、シナボン、まだ都内には数軒あるのね。

懐かしのこのお姿。『シナボン クラッシック』
グアムではマイクロネシアモールの中にショップがあります。
買ってるのは日本人と韓国人だけでしたね~。
このフロア一帯、シナモンのいい香りがしてました。
さすがアメリカ!!というちょっと頭痛がしそうなほどの甘さは健在。
これ、丸ごと1個、絶対に一人で食べれない。
いや、食べたんだけどね。3日かけて。。。

こっちの『シナモンスティック』は、甘さはそこまでではなく、
サックリと軽くてつい手が伸びちゃう。
日本であまり流行らなくなっちゃったのは、やっぱりこの強烈な甘さなのかなー?
久々に食べたら、美味しかったけどね。
グアムで肉・肉・肉&シナボンで肥えた体重が、未だ戻りません(涙)
☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村
☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆




グルメ ブログランキングへ

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ