2015-08-05
下町でしっぽり~粋月~@横浜 弘明寺
もう何年も京浜急行を利用してるのだけど、
20歳くらいまで、弘明寺駅と屏風ヶ浦駅が、どっちがどっちなのか
よく分からないと思ってました。
降りる用事が無い駅だったから。かな。
今は屏風ヶ浦はやはりあまり利用しないけど、弘明寺は商店街も大好きだし
飲食店も時々利用します。
下町風情がとっても好みな街。
そんな弘明寺駅でしっぽり呑める居酒屋さん。

『粋月』
このお店、いつ頃からあったっけ?気付かなかったなぁ。

金曜日のいい時間だったのだけど、他にお客さんがいなくて
かなーり静か。
ちょっぴり(笑)酔っての訪問だったのでわたしたちうるさかったかも。。。

お通しはお魚を揚げたもの。

山芋の磯部揚げ。
天麩羅系の揚げもの料理が苦手なわたし。
山芋の磯部揚げも上手に揚げられたことないのよね~
コツを聞きたいくらい美しく揚がってたなぁ。



串焼き
全体的に、普通の居酒屋さん という感じだけど
弘明寺には他に無い、ちょっと落ち着いた雰囲気なので
しっぽりと呑みたい時にはいいかも。
☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村
☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆




グルメ ブログランキングへ

20歳くらいまで、弘明寺駅と屏風ヶ浦駅が、どっちがどっちなのか
よく分からないと思ってました。
降りる用事が無い駅だったから。かな。
今は屏風ヶ浦はやはりあまり利用しないけど、弘明寺は商店街も大好きだし
飲食店も時々利用します。
下町風情がとっても好みな街。
そんな弘明寺駅でしっぽり呑める居酒屋さん。

『粋月』
このお店、いつ頃からあったっけ?気付かなかったなぁ。

金曜日のいい時間だったのだけど、他にお客さんがいなくて
かなーり静か。
ちょっぴり(笑)酔っての訪問だったのでわたしたちうるさかったかも。。。

お通しはお魚を揚げたもの。

山芋の磯部揚げ。
天麩羅系の揚げもの料理が苦手なわたし。
山芋の磯部揚げも上手に揚げられたことないのよね~
コツを聞きたいくらい美しく揚がってたなぁ。



串焼き
全体的に、普通の居酒屋さん という感じだけど
弘明寺には他に無い、ちょっと落ち着いた雰囲気なので
しっぽりと呑みたい時にはいいかも。
☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村
☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆




グルメ ブログランキングへ

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ