fc2ブログ

2015-05-13

ちまきのチマキ~ちまき亭~

ゴールデンウィーク中のこと。


5月5日は端午の節句。 季節の行事、というか行事の料理を


きちんと出来る人になりたいな。と思っているので


今年は節分、ひな祭り、などちょっと頑張ってみたので


端午の節句も。


ただ、5月5日は何を食べる日だっけ? 柏餅?


柏餅を作ろうかと迷ったけれど、


わたしのハンドルネーム「ちまき」の由来を思い出した。


今は亡き愛犬の「ちまき」 彼がわたしのところに来たのが5月5日だったのよね。


5月5日に迎えたので「ちまき」


「背くらべ」という歌があるでしょう? ♪柱の傷は一昨年の~ 5月5日の背比べ~ ってやつ。


その歌詞の中に「ちまき食べ食べ兄さんが はかってくれた背の丈」という歌詞があって


そこから「ちまき」と名付けたのよね。


そうだ、そうだ!! 端午の節句は「チマキ」に決定!!


中華チマキだけど。


R0003560.jpg

実は産まれて初めて作ったわ、チマキ。


半日かかった・・・ 半日ずっとキッチンに立っていてぐったり~


何より数学、図形が苦手なわたしは、竹の皮で三角に包んで行くのが


どうにも難しくて。 


R0003563.jpg

でもね~!! 味はとっても美味しかった!!


万歳!! って感じ。


具は豚肉・干し海老・干し貝柱・干し椎茸・筍・葱


苦労した甲斐がある。 沢山出来たので冷凍庫で冷凍。


食べたい時に食べられて嬉しい♪


もち米が余ってるので、今度ポットラックパーティーがある時


また作ろうかな。


DSC_0890_20150512232452a11.jpg

別の日に行った『くりはま花の国』 写真を撮りに行ったのだけど


ポピーの満開はもうちょっとだったかなー またリベンジ撮影に行きます!!

モテ肌条件は『むっ ちり感』 浸透力勝負の高機能化粧水モニター  5名様募集!


☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆

食べログ グルメブログランキング









グルメ ブログランキングへ


b_04.gif

テーマ : おうちごはん
ジャンル : グルメ

Translation(自動翻訳) 横型エキサイト版
プロフィール

ちまき

Author:ちまき
性別 :女性

現住所:横浜

誕生日:6月15日(ふたご座)

血液型:AB型

職業:ヒミツ

特技:飲酒

趣味:居酒屋巡り・マラソン・筋トレ
   ゴルフ 釣り
   登山・カメラ・商店街巡り

座右の銘:自由奔放

出没場所:横浜 特に野毛の居酒屋
     時々都内。
     美味しいものがあるところ
     
世界中の美味しいものを全て食す!!
それがわたしの夢。

日々のノンベエ日記。

コメント頂けると張り切ります。
(承認制です)
ヒミツのお話はこちらまで。
nahochimaki@hotmail.com

最新記事
Amazon
楽天
最新コメント
トラックバック
カテゴリ
トレンダーズ
女性向けイベントやブログモニターならトレンダーズ
ブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード