2015-05-11
毎年恒例!!横須賀カレーフェスティバル2015
すっかりブログの更新をさぼっておりました・・・。
GWに遊び疲れ、そしてバタバタと忙しく、夜は呑んだらバタンキュー、
朝は全く起きれないという体たらく。
家でPCすら開くことをせず、コメントの返信も遅くなってごめんなさい。
GWのあれこれのネタもあるのだけれど、直近のネタから。
毎年行ってる、横須賀のカレーフェスティバル。今年も5月9日・10日で開催されました。

わたしは9日に行ったのだけど、例年よりも空いてましたね。
到着は1時頃だったと思うのだけど、行列も無く。
毎年人気のご当地カレーは長蛇の列だというのに、どこも並んでいない!!
景気悪いなぁ・・・。
ただ、500円で18種類の横須賀海軍カレーから4種類選べるバイキングは
早々に完売だったようで、わたしが行った時にはもうクローズしてました。
毎年、ビールも長蛇の列で買えないので、今回はコンビニで購入して持参。

が・・・ ビールも並んでなかったわ。

最初は仙台の牛タンカレー

これは期待よりもはるかに美味しかった。
とってもコクのあるカレー。辛さあまりないけれど。
牛タンも結構量が入っていて柔らかくて美味しい。

お次は鎌倉の女川カレー
これ、800円と高額だったんだけど、味はイマイチ。
あっさりし過ぎていてスパイシーさも無く、なんだかボンヤリ。
魚介に惹かれたんだけど、残念太郎。

そして横須賀海軍カレーパン
わたし、カレーパンには目が無いのだけど、
これは中がすっかすか。
がっかり。

横須賀カレー春巻き
こちらは具はぎっしり。 想像通り、キーマーカレーが
春巻きの皮で包まれてました。 ビールにはぴったり。
変わったところで・・・・

横須賀カレーたこやき!!
たこ焼きの生地にカレー粉を入れてるのね。
でもあまりカレーの風味はしなくて、あくまで普通のたこ焼きという感じ。
で、カレーパンリベンジ。

こちらは山形の銀山 はいからさんのカリーパン。
これは当たり!! 辛口を買ったのだけど、本当にとっても辛口。
スパイシーだし、具もたっぷり。
パンもフワフワで美味しかった。

ビールから酎ハイに。これ、最近のお気に入り。

こちら、去年は長蛇の列で諦めた黒部ダムカレー。
お兄さんがサービスでもう1枚つけちゃうってお肉を2枚にしてくれたけど
元々が1枚だったのかはわからない。みんなに言ってるのかも!?
でも単純なわたしは、グランプリを決める投票に、ここに投票しちゃおなんて思っちゃったり(笑)
なんだけど、帰りに投票しようと思ったら、もう投票箱が撤収されてた・・・
あ、でも味もとっても美味しかったのよ。
スパイスもしっかりきいてて、コクもある。
もうちょっと辛くてもいいかな~ とは思ったけど、お肉も柔らかくて美味しかったし。
で、グランプリはどこのカレーだったのかなぁ?
検索してみたけど、まだ出てなかったわ。
ついでに来場者数だけど2014年は46000人今年は51000人って書いてあったけど・・・・
ほんとかな。
去年は土曜が雨だったっけかな?
みんなカレーバイキングで満腹になっちゃってご当地カレーには辿りつかなかったのかな。
数年前はカレーだけでなく、ネイビーバーガーのお店も何軒か出店してたのよね~
ハンバーガーもまた復活させて欲しいなぁ。
帰りは横須賀で呑んで帰ろうって思ってたのだけど、満腹過ぎてムリでした・・・。
☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村
☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆




グルメ ブログランキングへ

GWに遊び疲れ、そしてバタバタと忙しく、夜は呑んだらバタンキュー、
朝は全く起きれないという体たらく。
家でPCすら開くことをせず、コメントの返信も遅くなってごめんなさい。
GWのあれこれのネタもあるのだけれど、直近のネタから。
毎年行ってる、横須賀のカレーフェスティバル。今年も5月9日・10日で開催されました。

わたしは9日に行ったのだけど、例年よりも空いてましたね。
到着は1時頃だったと思うのだけど、行列も無く。
毎年人気のご当地カレーは長蛇の列だというのに、どこも並んでいない!!
景気悪いなぁ・・・。
ただ、500円で18種類の横須賀海軍カレーから4種類選べるバイキングは
早々に完売だったようで、わたしが行った時にはもうクローズしてました。
毎年、ビールも長蛇の列で買えないので、今回はコンビニで購入して持参。

が・・・ ビールも並んでなかったわ。

最初は仙台の牛タンカレー

これは期待よりもはるかに美味しかった。
とってもコクのあるカレー。辛さあまりないけれど。
牛タンも結構量が入っていて柔らかくて美味しい。

お次は鎌倉の女川カレー
これ、800円と高額だったんだけど、味はイマイチ。
あっさりし過ぎていてスパイシーさも無く、なんだかボンヤリ。
魚介に惹かれたんだけど、残念太郎。

そして横須賀海軍カレーパン
わたし、カレーパンには目が無いのだけど、
これは中がすっかすか。
がっかり。

横須賀カレー春巻き
こちらは具はぎっしり。 想像通り、キーマーカレーが
春巻きの皮で包まれてました。 ビールにはぴったり。
変わったところで・・・・

横須賀カレーたこやき!!
たこ焼きの生地にカレー粉を入れてるのね。
でもあまりカレーの風味はしなくて、あくまで普通のたこ焼きという感じ。
で、カレーパンリベンジ。

こちらは山形の銀山 はいからさんのカリーパン。
これは当たり!! 辛口を買ったのだけど、本当にとっても辛口。
スパイシーだし、具もたっぷり。
パンもフワフワで美味しかった。

ビールから酎ハイに。これ、最近のお気に入り。

こちら、去年は長蛇の列で諦めた黒部ダムカレー。
お兄さんがサービスでもう1枚つけちゃうってお肉を2枚にしてくれたけど
元々が1枚だったのかはわからない。みんなに言ってるのかも!?
でも単純なわたしは、グランプリを決める投票に、ここに投票しちゃおなんて思っちゃったり(笑)
なんだけど、帰りに投票しようと思ったら、もう投票箱が撤収されてた・・・
あ、でも味もとっても美味しかったのよ。
スパイスもしっかりきいてて、コクもある。
もうちょっと辛くてもいいかな~ とは思ったけど、お肉も柔らかくて美味しかったし。
で、グランプリはどこのカレーだったのかなぁ?
検索してみたけど、まだ出てなかったわ。
ついでに来場者数だけど2014年は46000人今年は51000人って書いてあったけど・・・・
ほんとかな。
去年は土曜が雨だったっけかな?
みんなカレーバイキングで満腹になっちゃってご当地カレーには辿りつかなかったのかな。
数年前はカレーだけでなく、ネイビーバーガーのお店も何軒か出店してたのよね~
ハンバーガーもまた復活させて欲しいなぁ。
帰りは横須賀で呑んで帰ろうって思ってたのだけど、満腹過ぎてムリでした・・・。
☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村
☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆




グルメ ブログランキングへ
