2014-09-15
民謡酒場で歌えや踊れ~島風~@久米島
9月の半ばってこんなに爽やかだったっけ。
もっと残暑厳しくなかった?
連休中、天気いいのに長袖着てるの、なんだか違和感だわ。
沖縄はまだ、全然日差しが夏だったし。
さて。久米島旅行の続きです。

『島風』
沖縄民謡酒場です。
沖縄民謡のライブのあるお店。
せっかくだからこういう雰囲気も経験したいわ。

店内のステージでは、ライブが行われています。
親子代々で民謡を唄っているとポスターに書かれてました。
沖縄の民謡は、なんだか心の中がホッと温かくなるような気がするわ。
歌詞の内容はちょっと悲しい内容だったりするようだけど。

お店のメニューは居酒屋メニュー。
お値段は、街の居酒屋さんよりはほんの少しだけ高いくらいかな。
でも、都内なんかに比べたら、俄然リーズナブル。

音楽が聞けてこのお値段なら悪くないと思うわ。

『島らっきょうの天麩羅』
島らっきょうって、天麩羅にするとホクホクになるのね。
らっきょう特有のにおいも緩和されて、美味しい!!

『グルクンの塩焼』
沖縄の魚も食べておかないと。
身はこぶりだけど、名物だけあって、美味しいわ。

『ジーマーミー豆腐』
これ、大好き。
もっちりとした食感が癖になるのよね~。

『ヒラヤーチー』
沖縄のお好み焼き?チヂミ?みたいな感じ。
ソースがかかってるのが、やっぱりお好み焼き風かな?
もっちりとしていて、わたしこういうの好き。
粉もの、バンザイ!!
ステージが盛り上がってくると、一緒に踊りましょう~ の掛け声。

楽しい~♪
誰でも踊れる踊りだし、こういう時は恥ずかしがらずに踊るべし!!
ベリーダンスのダンサーの友人が、
日本人のお客さんの前で踊るのが一番苦手。外国人は一緒に踊ってって言ったら
ノリノリで踊るけど、日本人は恥ずかしがってノリが悪いって言ってました。
確かに。
でもね、わたしは絶対ノリノリで踊る派!!
だってそっちの方が楽しいもん。
旅の恥はかきすて。 みんなで踊ろう へんなおじさん(ハイサイおじさん)
※変なおじさん って聞こえるよね?
ハイサイってこんにちはって意味なんだって。 へぇ~!!
☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村
☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆




グルメ ブログランキングへ

もっと残暑厳しくなかった?
連休中、天気いいのに長袖着てるの、なんだか違和感だわ。
沖縄はまだ、全然日差しが夏だったし。
さて。久米島旅行の続きです。

『島風』
沖縄民謡酒場です。
沖縄民謡のライブのあるお店。
せっかくだからこういう雰囲気も経験したいわ。

店内のステージでは、ライブが行われています。
親子代々で民謡を唄っているとポスターに書かれてました。
沖縄の民謡は、なんだか心の中がホッと温かくなるような気がするわ。
歌詞の内容はちょっと悲しい内容だったりするようだけど。

お店のメニューは居酒屋メニュー。
お値段は、街の居酒屋さんよりはほんの少しだけ高いくらいかな。
でも、都内なんかに比べたら、俄然リーズナブル。

音楽が聞けてこのお値段なら悪くないと思うわ。

『島らっきょうの天麩羅』
島らっきょうって、天麩羅にするとホクホクになるのね。
らっきょう特有のにおいも緩和されて、美味しい!!

『グルクンの塩焼』
沖縄の魚も食べておかないと。
身はこぶりだけど、名物だけあって、美味しいわ。

『ジーマーミー豆腐』
これ、大好き。
もっちりとした食感が癖になるのよね~。

『ヒラヤーチー』
沖縄のお好み焼き?チヂミ?みたいな感じ。
ソースがかかってるのが、やっぱりお好み焼き風かな?
もっちりとしていて、わたしこういうの好き。
粉もの、バンザイ!!
ステージが盛り上がってくると、一緒に踊りましょう~ の掛け声。

楽しい~♪
誰でも踊れる踊りだし、こういう時は恥ずかしがらずに踊るべし!!
ベリーダンスのダンサーの友人が、
日本人のお客さんの前で踊るのが一番苦手。外国人は一緒に踊ってって言ったら
ノリノリで踊るけど、日本人は恥ずかしがってノリが悪いって言ってました。
確かに。
でもね、わたしは絶対ノリノリで踊る派!!
だってそっちの方が楽しいもん。
旅の恥はかきすて。 みんなで踊ろう へんなおじさん(ハイサイおじさん)
※変なおじさん って聞こえるよね?
ハイサイってこんにちはって意味なんだって。 へぇ~!!
☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村
☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆




グルメ ブログランキングへ

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ