2014-04-26
あのお店の味を再現~ちまき亭~
ゴールデンウィーク突入ですね!!
今年のわたしは旅行にも行かず、試験勉強をするって決めました。
だからお天気なんてどうでもいいや。
なんて言うのは嘘。 天気が悪いと気分も乗らないので
ずっとお天気だといいなぁ。
旅行へ行く人、遊びに行く人、呑んだくれる人、
皆さん楽しいゴールデンウォークを♪
さて。真面目にお勉強してるわたしは自炊です。
冷凍庫に、牛肉の切り落としがあったので、牛丼を。
目指すは吉野家の牛丼の味。
使った調味料は、黒糖、酒、お醤油、そしてすりおろし生姜。


冷蔵庫に常備してある紅生姜も♪
なかなかいい感じの吉野家風の味付けになりましたよ。
・・・ってわたし、吉野家の牛丼って2回しか食べたことなかったんだ(笑)
吉野家って女性はちょっと入り辛いわよね?
すき家は女性客も結構多いので平気なんだけど。
牛丼は置いといて。 ホントはこれを自慢したかった。

自家製の糠漬。
何度かやってる糠漬なんだけど、途中で味がおかしくなっちゃったり
毎日かき混ぜるのがおっくうになったりで止めちゃったりしてたんだけど
今回の糠床、かなりいい子に育ってまして。
もうね、サイコーに美味しい糠漬が出来るのよ。
糠漬は発酵食品だから、美容にも健康にもいいので、毎日食べてます。
毎日どんどん漬かっちゃうので食べるのに忙しくはあるんだけど。
夜中に小腹がすいたとき、変なもの食べずに糠漬をボリボリ。
ダイエットにもなるといいんだけど。
糠床を美味しく育てるコツはとにかく毎日同じ時間にかきまぜること。
二日酔いだから、とか寝坊したから、めんどくさいから
そんな言い訳通用しないので、もう今や糠床の為に規則正しく起きてます(笑)
以前の糠床は夜にかき混ぜてたんだけど
夜は呑んで帰ったら絶対糠床のことなんて忘れちゃうので
速攻でダメにしちゃったのよ。
今度は長く育てたい。
☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村
☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆




グルメ ブログランキングへ

今年のわたしは旅行にも行かず、試験勉強をするって決めました。
だからお天気なんてどうでもいいや。
なんて言うのは嘘。 天気が悪いと気分も乗らないので
ずっとお天気だといいなぁ。
旅行へ行く人、遊びに行く人、呑んだくれる人、
皆さん楽しいゴールデンウォークを♪
さて。真面目にお勉強してるわたしは自炊です。
冷凍庫に、牛肉の切り落としがあったので、牛丼を。
目指すは吉野家の牛丼の味。
使った調味料は、黒糖、酒、お醤油、そしてすりおろし生姜。


冷蔵庫に常備してある紅生姜も♪
なかなかいい感じの吉野家風の味付けになりましたよ。
・・・ってわたし、吉野家の牛丼って2回しか食べたことなかったんだ(笑)
吉野家って女性はちょっと入り辛いわよね?
すき家は女性客も結構多いので平気なんだけど。
牛丼は置いといて。 ホントはこれを自慢したかった。

自家製の糠漬。
何度かやってる糠漬なんだけど、途中で味がおかしくなっちゃったり
毎日かき混ぜるのがおっくうになったりで止めちゃったりしてたんだけど
今回の糠床、かなりいい子に育ってまして。
もうね、サイコーに美味しい糠漬が出来るのよ。
糠漬は発酵食品だから、美容にも健康にもいいので、毎日食べてます。
毎日どんどん漬かっちゃうので食べるのに忙しくはあるんだけど。
夜中に小腹がすいたとき、変なもの食べずに糠漬をボリボリ。
ダイエットにもなるといいんだけど。
糠床を美味しく育てるコツはとにかく毎日同じ時間にかきまぜること。
二日酔いだから、とか寝坊したから、めんどくさいから
そんな言い訳通用しないので、もう今や糠床の為に規則正しく起きてます(笑)
以前の糠床は夜にかき混ぜてたんだけど
夜は呑んで帰ったら絶対糠床のことなんて忘れちゃうので
速攻でダメにしちゃったのよ。
今度は長く育てたい。
☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村
☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆




グルメ ブログランキングへ
