2014-04-04
プリップリの牡蠣そば~元祖スーラーメン~@横浜 阪東橋
いつもちょっと気になってたけど、入るきっかけのなかったお店。

『元祖スーラーメン』
実は店名に『元祖』とかつけちゃうのって、なんか胡散臭いよね~
とか思ってたのよね。
でも、ここに牡蠣そばなるものがある情報を得ていたので、これはいつか食べてみたい。
そう思ってたの。
カウンターのみの店内、ご夫婦で営業されてるみたい。

メニューにカキソバの文字。
ごめんなさいね・・・3月までなのね。ブログ記事にするの遅すぎたわ。
食べたい!!って思った方は今度の冬まで我慢して。

『餃子』250円
3つというのが丁度いい。倍だと麺を食べるとお腹満腹だものね。

お連れさんが頼んだ『シャーレンタンメン』
海老・きくらげ・青梗菜。
具が全部大きくてたっぷり入っていて、大満足の一品。
塩味のスープも優しい味で、なかなか美味しい。

そしてこちらが『牡蠣そば』
豆鼓で炒めてあるのね。想像と違ったので、ちょっとびっくり。
でもこの豆鼓がコクを出していて、これは美味しい!!

そして~ 牡蠣!!
この大きさ、このプリプリ感!!
ギュッと旨味を閉じ込めてあって、すごく美味しい。
もちろんスープに牡蠣のエキスも染み出してる。

あぁ~ もっと早くに来ればよかったよ。 そう思ったお店でした。
ここは何度もリピートしてしまいそう。
次は『元祖』!! スーラーメンを食べてみようっと。
☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村
☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆




グルメ ブログランキングへ


『元祖スーラーメン』
実は店名に『元祖』とかつけちゃうのって、なんか胡散臭いよね~
とか思ってたのよね。
でも、ここに牡蠣そばなるものがある情報を得ていたので、これはいつか食べてみたい。
そう思ってたの。
カウンターのみの店内、ご夫婦で営業されてるみたい。

メニューにカキソバの文字。
ごめんなさいね・・・3月までなのね。ブログ記事にするの遅すぎたわ。
食べたい!!って思った方は今度の冬まで我慢して。

『餃子』250円
3つというのが丁度いい。倍だと麺を食べるとお腹満腹だものね。

お連れさんが頼んだ『シャーレンタンメン』
海老・きくらげ・青梗菜。
具が全部大きくてたっぷり入っていて、大満足の一品。
塩味のスープも優しい味で、なかなか美味しい。

そしてこちらが『牡蠣そば』
豆鼓で炒めてあるのね。想像と違ったので、ちょっとびっくり。
でもこの豆鼓がコクを出していて、これは美味しい!!

そして~ 牡蠣!!
この大きさ、このプリプリ感!!
ギュッと旨味を閉じ込めてあって、すごく美味しい。
もちろんスープに牡蠣のエキスも染み出してる。

あぁ~ もっと早くに来ればよかったよ。 そう思ったお店でした。
ここは何度もリピートしてしまいそう。
次は『元祖』!! スーラーメンを食べてみようっと。
☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村
☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆




グルメ ブログランキングへ

テーマ : 横浜&川崎周辺のグルメ
ジャンル : グルメ