2013-10-15
三崎漁港海鮮めし処~志~@横浜 井土ヶ谷
三連休はあっという間。
10月も中旬というのに、暑い日が続いて参ったわ。
これからやっと涼しくなるのかな。
さて、訪問したのは8月の終わり。
井土ヶ谷に気になるお店を発見。

大きく三崎漁港と書かれた垂れ幕。
店名は『志』 そのまま『ココロザシ』と読むみたい。
去年まではお蕎麦屋さんだったそうで、今年の三月に居酒屋にリニューアルしたんですって。



生簀には鯵がいっぱい泳いでたわ。
戻り鰹の文字に惹かれたけど、この時はまだ予告のみ・・・。

お通しは丸茄子の揚げ浸し。
いい肴になるわ。

『三浦のゴロゴロ野菜サラダ』780円
ボリュームのあるサラダ。
茄子も生で食べられるのね~。林檎みたいな食感で美味しかった!!

レモンサワー

『三崎の活きた鯵フライ』590円
鯵フライは、オーダーしたら生簀から鯵を捕って捌いて揚げてくれるの。
サイズも大きくて身がフワフワ。

骨まで揚げてくれる♪

『三崎まぐろ串焼き』と『三崎タコの串焼き』
冷めないように焼いた石の上にのって出てきます。
まぐろは脂がのってて美味しいし、タコもしっかり味が凝縮していて美味しい!!

オレンジサワー

『大判海鮮かき揚げ』590円。
「おっきい!!」思わず言っちゃった。
大きい海老やイカがゴロゴロ入っていて食べごたえあり。


『いっぽん焼き』380円
つくねの上に本マグロのトロがのってる。
黄身をつけて頂きます。
かなり創作な感じで、これは別々で食べてもいいかなぁ~。
そういえば、お刺身を食べてないなぁ。って不思議に思ったら
この日、お昼に横須賀でお魚食べたんだった・・・。
やっぱり三浦の野菜、三崎の魚介は美味しいわ。
リニューアルしてまだ半年。メニューが少ないかなぁって思ったのよね。
これから新メニューが色々増えることを期待します♪

にほんブログ村




グルメ ブログランキングへ

10月も中旬というのに、暑い日が続いて参ったわ。
これからやっと涼しくなるのかな。
さて、訪問したのは8月の終わり。
井土ヶ谷に気になるお店を発見。

大きく三崎漁港と書かれた垂れ幕。
店名は『志』 そのまま『ココロザシ』と読むみたい。
去年まではお蕎麦屋さんだったそうで、今年の三月に居酒屋にリニューアルしたんですって。



生簀には鯵がいっぱい泳いでたわ。
戻り鰹の文字に惹かれたけど、この時はまだ予告のみ・・・。

お通しは丸茄子の揚げ浸し。
いい肴になるわ。

『三浦のゴロゴロ野菜サラダ』780円
ボリュームのあるサラダ。
茄子も生で食べられるのね~。林檎みたいな食感で美味しかった!!

レモンサワー

『三崎の活きた鯵フライ』590円
鯵フライは、オーダーしたら生簀から鯵を捕って捌いて揚げてくれるの。
サイズも大きくて身がフワフワ。

骨まで揚げてくれる♪

『三崎まぐろ串焼き』と『三崎タコの串焼き』
冷めないように焼いた石の上にのって出てきます。
まぐろは脂がのってて美味しいし、タコもしっかり味が凝縮していて美味しい!!

オレンジサワー

『大判海鮮かき揚げ』590円。
「おっきい!!」思わず言っちゃった。
大きい海老やイカがゴロゴロ入っていて食べごたえあり。


『いっぽん焼き』380円
つくねの上に本マグロのトロがのってる。
黄身をつけて頂きます。
かなり創作な感じで、これは別々で食べてもいいかなぁ~。
そういえば、お刺身を食べてないなぁ。って不思議に思ったら
この日、お昼に横須賀でお魚食べたんだった・・・。
やっぱり三浦の野菜、三崎の魚介は美味しいわ。
リニューアルしてまだ半年。メニューが少ないかなぁって思ったのよね。
これから新メニューが色々増えることを期待します♪

にほんブログ村




グルメ ブログランキングへ

志 (魚介・海鮮料理 / 井土ケ谷駅、蒔田駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0
テーマ : 横浜&川崎周辺のグルメ
ジャンル : グルメ