2013-10-14
野菜多目、は必須です~SUBWAY~@横浜 元町
実はわたし、ファーストフード系のお店にはほとんど行かない。
手軽だな、とは思うけれど、大事な1回の食事を栄養の無いものや
添加物てんこ盛りで済ませたくない。
多少の化学調味料は外食していれば当たり前のように口にしてるから矛盾もあるんだけど。
でも、ファーストフード店でもサブウェイのサンドイッチは好き。
野菜がいっぱい摂れてヘルシーだから。
いつもオーダーするのはターキーブレスト、パンはウィートで、それにスライスチーズをプラス。
そして野菜多目!!
ドレッシングはあえて無しの、マヨネーズで。
そう、野菜の量、種類を自分でオーダーできるのがいいよね。
今回は秋の新作を頂いてみました。

新作メニューは『きのこチーズチキン』
パンはウィートでもちろん野菜は多目。特にオリーブとピクルスを
多目でオーダー。
ドレッシングは無しがお勧めということなので、無しで。

チーズは溶けてるタイプのチェダーチーズね。
わたしはこのタイプのチーズよりスライスのチーズの方がいいかな。
ナチョスやチリビーンズにかけたりするのは好きだけど
冷たいチキンやお野菜にはちょっと合わないかも。
その辺りはオーダー変更できるから、次回はこのチーズではなく
スライスのチーズをトッピングでオーダーしよっかな。

きのこはマリネになったものがサンドされてたわ。
秋らしくていい♪
前、職場の近くにサブウェイがあった時はランチでかなりお世話になってたけど
職場が変わってからはご無沙汰でした。
手軽なファーストフードでは、やっぱりサブウェイが一番好き。

野菜のサブウェイファンサイトファンサイト参加中


にほんブログ村




グルメ ブログランキングへ

手軽だな、とは思うけれど、大事な1回の食事を栄養の無いものや
添加物てんこ盛りで済ませたくない。
多少の化学調味料は外食していれば当たり前のように口にしてるから矛盾もあるんだけど。
でも、ファーストフード店でもサブウェイのサンドイッチは好き。
野菜がいっぱい摂れてヘルシーだから。
いつもオーダーするのはターキーブレスト、パンはウィートで、それにスライスチーズをプラス。
そして野菜多目!!
ドレッシングはあえて無しの、マヨネーズで。
そう、野菜の量、種類を自分でオーダーできるのがいいよね。
今回は秋の新作を頂いてみました。

新作メニューは『きのこチーズチキン』
パンはウィートでもちろん野菜は多目。特にオリーブとピクルスを
多目でオーダー。
ドレッシングは無しがお勧めということなので、無しで。

チーズは溶けてるタイプのチェダーチーズね。
わたしはこのタイプのチーズよりスライスのチーズの方がいいかな。
ナチョスやチリビーンズにかけたりするのは好きだけど
冷たいチキンやお野菜にはちょっと合わないかも。
その辺りはオーダー変更できるから、次回はこのチーズではなく
スライスのチーズをトッピングでオーダーしよっかな。

きのこはマリネになったものがサンドされてたわ。
秋らしくていい♪
前、職場の近くにサブウェイがあった時はランチでかなりお世話になってたけど
職場が変わってからはご無沙汰でした。
手軽なファーストフードでは、やっぱりサブウェイが一番好き。

野菜のサブウェイファンサイトファンサイト参加中

にほんブログ村




グルメ ブログランキングへ

テーマ : 横浜&川崎周辺のグルメ
ジャンル : グルメ