2013-10-05
【速報】7日までワンコイン~ヨコハマ アジアン ダイニング&バー~@横浜 黄金町
あと2日しかないので慌てて、速報です!!
黄金町と日ノ出町の間、未だいかがわしさを残す街、若葉町。
新しいお店がOPENしました。

『ヨコハマ アジアン ダイニング&バー』
浅間下にもお店があります。
この辺りは、エスニック料理の宝庫。
その中でもとても入りやすい雰囲気よ。
近所なので、OPENのチラシがお家の郵便受けに入っていたので早速。

見逃せないのが10月7日までなんと、ランチメニューが全てワンコイン、500円なの。
メニューは、インド・タイ・ネパール・ベトナム、アジア各国料理。
ランチは、カレー、フォー、ガパオなど、魅力的なものがいっぱい。
通常の価格でも平均750円とお値打ち。
ちょっと迷って、ラムカレーのセット800円(この日は500円)をオーダー。
店員さんはインド系の方で、すっごくニコニコしてて雰囲気がいいの。

セットのサラダ。 インド料理店のこのオレンジのドレッシングが好き。

『ラムカレー』
カレーは辛さが選べるの。
激辛にしようと思ったら、店員さんが眉間にしわ寄せて
「すごく辛いです」とおっしゃったので、辛口に。

セットはナンかライスを選べて、お替りが出来るのでかなりお得。
ナンの大きさにびっくり!!
熱々のナンはフワフワで美味しい。バターが少な目なのもあっさりでいいかも。
カレーはラムというよりマトン。
しっかりコクが出ていて美味しかった。
スパイスも多種使ってるようで、複雑な味で好み。
そして辛口はめっちゃ辛かった!!
食べられないほどではなかったけど、中辛くらいで良かったかも。
激辛はインド人もビックリの辛さかも。

セットのソフトドリンクは『ラッシー』をチョイス。
カレーが辛かったので、ホッとしたわ。
他の人が頼んでたガパオランチもボリュームがあって美味しそうだった!!
夜のメニューもお酒呑みながら楽しめそうなので、
夜も是非行ってみたい。
ちなみに7日まではディナータイムは15%オフですって。
500円ランチの間に、もう一回行っちゃおうかな♪

にほんブログ村




グルメ ブログランキングへ

黄金町と日ノ出町の間、未だいかがわしさを残す街、若葉町。
新しいお店がOPENしました。

『ヨコハマ アジアン ダイニング&バー』
浅間下にもお店があります。
この辺りは、エスニック料理の宝庫。
その中でもとても入りやすい雰囲気よ。
近所なので、OPENのチラシがお家の郵便受けに入っていたので早速。

見逃せないのが10月7日までなんと、ランチメニューが全てワンコイン、500円なの。
メニューは、インド・タイ・ネパール・ベトナム、アジア各国料理。
ランチは、カレー、フォー、ガパオなど、魅力的なものがいっぱい。
通常の価格でも平均750円とお値打ち。
ちょっと迷って、ラムカレーのセット800円(この日は500円)をオーダー。
店員さんはインド系の方で、すっごくニコニコしてて雰囲気がいいの。

セットのサラダ。 インド料理店のこのオレンジのドレッシングが好き。

『ラムカレー』
カレーは辛さが選べるの。
激辛にしようと思ったら、店員さんが眉間にしわ寄せて
「すごく辛いです」とおっしゃったので、辛口に。

セットはナンかライスを選べて、お替りが出来るのでかなりお得。
ナンの大きさにびっくり!!
熱々のナンはフワフワで美味しい。バターが少な目なのもあっさりでいいかも。
カレーはラムというよりマトン。
しっかりコクが出ていて美味しかった。
スパイスも多種使ってるようで、複雑な味で好み。
そして辛口はめっちゃ辛かった!!
食べられないほどではなかったけど、中辛くらいで良かったかも。
激辛はインド人もビックリの辛さかも。

セットのソフトドリンクは『ラッシー』をチョイス。
カレーが辛かったので、ホッとしたわ。
他の人が頼んでたガパオランチもボリュームがあって美味しそうだった!!
夜のメニューもお酒呑みながら楽しめそうなので、
夜も是非行ってみたい。
ちなみに7日まではディナータイムは15%オフですって。
500円ランチの間に、もう一回行っちゃおうかな♪

にほんブログ村




グルメ ブログランキングへ

ヨコハマ アジアンダイニング&バー (南アジア料理(その他) / 日ノ出町駅、黄金町駅、阪東橋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
テーマ : 横浜&川崎周辺のグルメ
ジャンル : グルメ