fc2ブログ

2013-09-25

ビュッフェでガッツリ、カレーランチ~DELHI Dining~@横浜 山下町

すこし前のことだけど、朝窓を開けたらなぜかベランダにフライドチキンの骨が落ちてる。



なんで?



うちはマンションの5階。風で飛んで来たってことは考えられない。



わたしが夢遊病か酔っぱらってベランダでフライドチキンを食べたとか?



いやいや、そもそもフライドチキンを買うことが無いから有り得ない。



不思議だ・・・



よく考えるとそういえば、最近明け方くらいからカラスの鳴き声がうるさかったのよね。



そうか。きっとカラスの仕業。



でもそのチキンの残骸を触るのがなんか憚れて3日ほどそのまま放置してみた。



そしたらその骨は跡形もなく無くなってたわ。



またカラスが持ってったのかしら。



何はともあれ、無くなって良かった。



ウチに持ってきてくれるなら、金目の物でお願いします。



さて、中華街の近くにカレー屋さんを発見したのでランチで行ってみました。



一見カフェ風。



IMGP5696.jpg

『DELHI Dining』


ランチはなんと、ビュッフェ形式になっていて、カレーが食べ放題なの。
(ランチメニューもあって単品注文も可能です)



IMGP5690.jpg

店内はゆったりとしていて、座席もお洒落な感じ。



周囲を見てみると、ランチのセットメニューをオーダーしてる人と



ビュッフェ利用の人と半分くらいの比率かな。



カレーランチは800円
◆下記のカレーカレーから1品をチョイス
1.チキン
2.マトン
3.野菜
4、シェフスペシャル
◆ナンorライス
◆サラダ
◆ドリンク付

こんな感じ



それに対してビュッフェは1000円
◆3種類のカレーと2種類のお料理
1.チキンベースのカレー
2.野菜・豆ベースのカレー
3.シェフスペシャルカレー
4&5.ティッカ、パコラ、サブジなどのお料理
◆ナン
◆ライス

IMGP5685.jpg

わたしはビュッフェで♪ 



IMGP5687.jpg

キーマ・アルー(Keema aloo):キーマとジャガイモのカレー



IMGP5688.jpg

サーグ・チキン(Saag Chicken):ほうれん草ベースのチキンカレー


IMGP5689.jpg

ベンガン・タマタル(Baingan Tamatar):ナスとトマトのカレー



カレーはどれもマイルドで、あまりスパイシーさは感じないかな。



お店の紹介では「日本人向けにアレンジしていない本場の・・・」と書いてあったんだけど



どちらかと言うとものすごく日本人向けだと思う。



わたしの好みではもうちょっと個性があってスパイシーな方が好きかなぁ。



IMGP5693.jpg

ナンは焼き立てがこのようにカットされて出てきます。
ナンのお替りは店員さんにお願いするとお替りを持ってきてくれる。
やっぱりナンは焼き立てでないと美味しくないもんね。

欲を言えば、最初のナンはカットされてない状態で出てきてくれると嬉しいんだけど。



IMGP5695.jpg

気合いたっぷりで行ったけど、結局お替りは出来なかったなぁ。



ビュッフェはドリンクは別料金だけど、ぐるなびのクーポンで200円→無料に。
(今調べたらぐるなびクーポン終わっちゃったみたいです。残念太郎)



ガッツリとカレーを食べたい時にお勧めです♪




横浜鶴屋町「ハマ横丁」



にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

食べログ グルメブログランキング









グルメ ブログランキングへ


b_04.gif


DELHI Diningインド料理 / 日本大通り駅石川町駅関内駅

昼総合点★★☆☆☆ 2.9

テーマ : 横浜&川崎周辺のグルメ
ジャンル : グルメ

Translation(自動翻訳) 横型エキサイト版
プロフィール

ちまき

Author:ちまき
性別 :女性

現住所:横浜

誕生日:6月15日(ふたご座)

血液型:AB型

職業:ヒミツ

特技:飲酒

趣味:居酒屋巡り・マラソン・筋トレ
   ゴルフ 釣り
   登山・カメラ・商店街巡り

座右の銘:自由奔放

出没場所:横浜 特に野毛の居酒屋
     時々都内。
     美味しいものがあるところ
     
世界中の美味しいものを全て食す!!
それがわたしの夢。

日々のノンベエ日記。

コメント頂けると張り切ります。
(承認制です)
ヒミツのお話はこちらまで。
nahochimaki@hotmail.com

最新記事
Amazon
楽天
最新コメント
トラックバック
カテゴリ
トレンダーズ
女性向けイベントやブログモニターならトレンダーズ
ブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード