fc2ブログ

2013-09-21

ハマっ子なら押さえておきたい老舗スイーツ~浜志まん~@横浜 伊勢佐木町

横浜のお土産シリーズ。



こちらはハマっ子として胸を張ってお勧めできる絶品スイーツ。



見た目の30倍美味しい。



IMGP5505.jpg

伊勢佐木町5丁目にあるケーキ屋さん『浜志まん』

ちょっとこ洒落た綺麗なお店だけど、実は1913(大正2)年創業の老舗店。



創業当時は和菓子店でしたが、横浜が洋風化されていくにつれ、



洋菓子を販売するようになったそう。



テイクアウトだけではなく、店内には喫茶スペースもあるので、



伊勢ブラ(笑)の休憩にいかがでしょう?



わたしはお友達が家に遊びに来るというので、買いに行きました。



IMGP5503.jpg

「写真を撮ってもいいですか?」と聞くと快くOKしてくださったわ。
とてもにこやかで感じがいい。


こちらのお店で、是非食べて欲しいのはこちら。



IMGP5504.jpg
『ボストンクリームパイ』

見た目、甘そう・・・ って思うでしょ?
わたしも最初そうだった。

しかもわたしこのボストンクリームパイを始めて食べた時、
この大きなワンホール、そのまま頂いたのよ。
ひゃー こんなの食べれる? フルーツも入ってないし、クリームだけ?
正直ドン引きだったのよね。

しかし、それがわたしの大きな間違い。

男もケーキも見た目で判断するな!!


それ以来、わたしのお気に入りのケーキなの♪



IMGP5510.jpg

今回の『ボストンクリームパイ』はミニサイズ。


IMGP5513.jpg

フワフワのスポンジの中に、これまたフワフワのクリーム。
このクリームが甘さが控えめで、スポンジとのバランスが絶妙なのよ。
とても美味しい。


ボストンクリームパイは、その名の通り、アメリカボストン生まれ。
1855年創業の老舗ホテル「オムニパーカーハウス」のベーカリーで誕生。
パイ皿でスポンジを焼いたのでこの名前がついたんだそう。

浜志まんでは1957年に横浜-アメリカ間の客船で腕をふるっていた
パティシエを招き、販売を始めました。

歴史のあるケーキなんです。


このフワフワは、まさに幸せの味。



わたしはこのパイをシングルモルトと一緒に頂くのが好きだったり。



IMGP5514.jpg

こちらは『モンブラン』

モンブラン(山)の部分が上品でしょ?
お味もとっても上品なの。
マロンの風味がたまらない。


IMGP5517.jpg

伊勢ブラにぴったりの大人のケーキ。



横浜の老舗の味をお土産に是非♪



にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

食べログ グルメブログランキング









グルメ ブログランキングへ


b_04.gif

浜志まんケーキ / 阪東橋駅黄金町駅伊勢佐木長者町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

テーマ : 横浜&川崎周辺のグルメ
ジャンル : グルメ

tag : 横浜のお土産

Translation(自動翻訳) 横型エキサイト版
プロフィール

ちまき

Author:ちまき
性別 :女性

現住所:横浜

誕生日:6月15日(ふたご座)

血液型:AB型

職業:ヒミツ

特技:飲酒

趣味:居酒屋巡り・マラソン・筋トレ
   ゴルフ 釣り
   登山・カメラ・商店街巡り

座右の銘:自由奔放

出没場所:横浜 特に野毛の居酒屋
     時々都内。
     美味しいものがあるところ
     
世界中の美味しいものを全て食す!!
それがわたしの夢。

日々のノンベエ日記。

コメント頂けると張り切ります。
(承認制です)
ヒミツのお話はこちらまで。
nahochimaki@hotmail.com

最新記事
Amazon
楽天
最新コメント
トラックバック
カテゴリ
トレンダーズ
女性向けイベントやブログモニターならトレンダーズ
ブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード