2013-07-26
青魚がお好きなら~和泉屋~@横浜 黄金町
勝沼ぶどう郷、ワイナリーツアーから戻って参りました♪
日本酒が呑みたくてたまりません。
勝沼からの帰りの列車も、売店に売ってるお酒はビールとワインだけという
半拷問だったので、やっとの日本酒です♪
どうでもいい薀蓄ですが、
フランス人一人(成人)が一年間で消費するワインの量は48.4リットル
日本人はなんと2.1リットルなんだそう。(2009年)
日本人って、盆と正月しかワイン呑んでないのっ!?って思う数字にびっくり。
2.1リットルなんて、わたしの一週間の消費量じゃないの。
・・・ってワインの先生に言ったら「それは呑兵衛の数字です」と冷たく言われました(笑)
ちょっと呑み飽きた、と言ってもしばらくしたら復活しますし、とりあえずは今日は日本酒。

我が家の近所の使い勝手の良い、居酒屋さん『和泉屋』さん
黄金町界隈では、『泉屋屋』さん『鳥末』さん が古くからある居酒屋さん。
黄金町がいかがわしい街だった頃からずーっとある大衆居酒屋。

生ビール ぐびぐび。

この日は、脂の乗った美味しい『鰹刺身』がありましたの。
口の中でとろける鰹、おいしい~
そして、こちらのお店は青魚好きにはたまらない、
『青魚三点盛り』というメニューがあって、青魚もその日のいいヤツが
盛ってあって、お得感満載、お味万歳なのよ。

『青魚三点盛り』
この時期ね、鯖があんまりよくないので、鯖は無く、残念太郎。
そのかわりに、鮪だった。
秋口になったら、また美味しい鯖が食べられるわね。
でも、この三点盛りの、鰯、鯵はすっごく脂がのっていて美味しかった。
鰯なんてね、お醤油に、鰯のはしっこを漬けると、ふわぁ~ って脂が浮く感じ。
とろけたわ。

鯵も最高ですっ

青魚には日本酒です♪
日本酒の種類があまり無いのが玉に傷なんだけど、まぁ大衆酒場ならでは
ってことで。

生酒 『フルーチィ』ってのが可愛らしい。

『ぬた』
ワケギと若芽のシンプルなぬた。
こういうのがいいのよね。

『鯵フライ』
この日のお刺身が美味しかったので、フライも。
鯵フライ、身がフワフワで美味しすぎる!!

『枝豆チーズ春巻き』
お酒のお供にいいのよね、これ。
チェーン店のそれと違って、中身たっぷりよ~。

お店お勧めの『牛タン』
これいい歯ごたえで、味のある牛タンですっごく美味しかったわ。
和泉屋さんは、和食だけでなく、洋食も楽しめる。
メンチカツやグラタンまであるのよ。
ホッと出来るお気に入りの大衆居酒屋なのです。
LA発 雑誌でブレイク、wakamiの日本限定モデル



にほんブログ村




グルメ ブログランキングへ

日本酒が呑みたくてたまりません。
勝沼からの帰りの列車も、売店に売ってるお酒はビールとワインだけという
半拷問だったので、やっとの日本酒です♪
どうでもいい薀蓄ですが、
フランス人一人(成人)が一年間で消費するワインの量は48.4リットル
日本人はなんと2.1リットルなんだそう。(2009年)
日本人って、盆と正月しかワイン呑んでないのっ!?って思う数字にびっくり。
2.1リットルなんて、わたしの一週間の消費量じゃないの。
・・・ってワインの先生に言ったら「それは呑兵衛の数字です」と冷たく言われました(笑)
ちょっと呑み飽きた、と言ってもしばらくしたら復活しますし、とりあえずは今日は日本酒。

我が家の近所の使い勝手の良い、居酒屋さん『和泉屋』さん
黄金町界隈では、『泉屋屋』さん『鳥末』さん が古くからある居酒屋さん。
黄金町がいかがわしい街だった頃からずーっとある大衆居酒屋。

生ビール ぐびぐび。

この日は、脂の乗った美味しい『鰹刺身』がありましたの。
口の中でとろける鰹、おいしい~
そして、こちらのお店は青魚好きにはたまらない、
『青魚三点盛り』というメニューがあって、青魚もその日のいいヤツが
盛ってあって、お得感満載、お味万歳なのよ。

『青魚三点盛り』
この時期ね、鯖があんまりよくないので、鯖は無く、残念太郎。
そのかわりに、鮪だった。
秋口になったら、また美味しい鯖が食べられるわね。
でも、この三点盛りの、鰯、鯵はすっごく脂がのっていて美味しかった。
鰯なんてね、お醤油に、鰯のはしっこを漬けると、ふわぁ~ って脂が浮く感じ。
とろけたわ。

鯵も最高ですっ

青魚には日本酒です♪
日本酒の種類があまり無いのが玉に傷なんだけど、まぁ大衆酒場ならでは
ってことで。

生酒 『フルーチィ』ってのが可愛らしい。

『ぬた』
ワケギと若芽のシンプルなぬた。
こういうのがいいのよね。

『鯵フライ』
この日のお刺身が美味しかったので、フライも。
鯵フライ、身がフワフワで美味しすぎる!!

『枝豆チーズ春巻き』
お酒のお供にいいのよね、これ。
チェーン店のそれと違って、中身たっぷりよ~。

お店お勧めの『牛タン』
これいい歯ごたえで、味のある牛タンですっごく美味しかったわ。
和泉屋さんは、和食だけでなく、洋食も楽しめる。
メンチカツやグラタンまであるのよ。
ホッと出来るお気に入りの大衆居酒屋なのです。
LA発 雑誌でブレイク、wakamiの日本限定モデル



にほんブログ村




グルメ ブログランキングへ

テーマ : 横浜&川崎周辺のグルメ
ジャンル : グルメ