2013-07-07
コラーゲンたっぷりコクのあるラーメン~牛國屋~横浜 黄金町
最近ラーメン記事が多いわね・・・
そういえば、ラーメンを食べる機会が多いかも。
ラーメン屋さんって出来ては消えてくって言うか、
「そうだ、あのラーメン屋さん、また行ってみようかな」って思って行くと
そのラーメン屋さんは無くなっていたり、新しいお店に様変わりしていたり。
競争の厳しい世界なのね。
なので、新しいラーメン屋さんが出来たらとりあえず行ってみようって気に
最近なってるのかも。
もう一カ月前になりますが・・・、日ノ出町から黄金町方面に歩いてると
新しいラーメン屋さんを発見。
看板が小さいので、よく見ないとラーメン屋さんかどうか分からないわ。

『牛國屋』

散々呑んだ後だったんだけど、少し歩いちゃったので、ビール(笑)
サッポロ黒ラベル。
券売機には、ちょっとした肴になるメニューも。
一杯呑んでから、〆にラーメンってのもイケるのね。
ラーメンは紅麺と白麺。
両方食べたいーーーーってことで、わたしは白、お連れさんには紅を頼んでもらって
半分ずつ食べることに。

まずは『紅麺』
真っ赤なスープに最初びっくり。
辛そう・・・。

でもね、見た目と違って、辛くはないの。
むしろコクがあって、甘味もある。
牛骨のスープなのね。 まったりとしていて、おいしい。
でも油っぽさは全然ないのよ。
イケる!! 結構好きな味だわ。

お次は『白麺』
こちらはその名の通り、白濁したスープ。
これ系にわたし弱い。(大好き)

この白いスープ、懐かしい味がしたの。
そう、韓国に一番最後に行った時、ソルロンタンの専門店に行ったんだけど
ものすごく美味しくて感激したのね。
そのソルロンタンの味!!
コラーゲンたっぷり~な感じ。
まぁコラーゲンは口から入れても効果ないってのは知ってるけれど、
でもなんか翌日綺麗になりそうな・・・ そんな感じのまったり感。

麺も少し固めに茹でられていて、好みだったわ。
スープの量が少し少ないのが物足りない気もしたけど、
これ以上あったら、スープをあてに、焼酎でも呑んじゃいそうかも。

トッピングした牛テール。
これにかぶりついてビール。ん~ 幸せ。
わたしは紅も白もどっちも好き。
次に行ったら、どっちにするかものすごーく迷うんだろうな・・・。
そうそう、韓国のソルロンタンのお店では、
キムチが食べ放題だったのね。ソルロンタンとキムチ、そしてビール。
これが最高だったんだなぁ。 キムチ、置いてほしい(笑)
韓国のこと思い出して、そうだ、その頃もブログやってたかも。と思って
自分の記事探したらあった!! →☆
まだ119回目の記事だったわ・・・。
3年前の記事だけど、あのソルロンタンの味は今でも覚えてる。
来年、お友達が韓国にお嫁に行くので、そうしたらまた遊びに行こう♪

サービスに杏仁豆腐を頂きました。
これもさっぱりしていて美味しかった。
ごちそう様でした♪


にほんブログ村




グルメ ブログランキングへ

そういえば、ラーメンを食べる機会が多いかも。
ラーメン屋さんって出来ては消えてくって言うか、
「そうだ、あのラーメン屋さん、また行ってみようかな」って思って行くと
そのラーメン屋さんは無くなっていたり、新しいお店に様変わりしていたり。
競争の厳しい世界なのね。
なので、新しいラーメン屋さんが出来たらとりあえず行ってみようって気に
最近なってるのかも。
もう一カ月前になりますが・・・、日ノ出町から黄金町方面に歩いてると
新しいラーメン屋さんを発見。
看板が小さいので、よく見ないとラーメン屋さんかどうか分からないわ。

『牛國屋』

散々呑んだ後だったんだけど、少し歩いちゃったので、ビール(笑)
サッポロ黒ラベル。
券売機には、ちょっとした肴になるメニューも。
一杯呑んでから、〆にラーメンってのもイケるのね。
ラーメンは紅麺と白麺。
両方食べたいーーーーってことで、わたしは白、お連れさんには紅を頼んでもらって
半分ずつ食べることに。

まずは『紅麺』
真っ赤なスープに最初びっくり。
辛そう・・・。

でもね、見た目と違って、辛くはないの。
むしろコクがあって、甘味もある。
牛骨のスープなのね。 まったりとしていて、おいしい。
でも油っぽさは全然ないのよ。
イケる!! 結構好きな味だわ。

お次は『白麺』
こちらはその名の通り、白濁したスープ。
これ系にわたし弱い。(大好き)

この白いスープ、懐かしい味がしたの。
そう、韓国に一番最後に行った時、ソルロンタンの専門店に行ったんだけど
ものすごく美味しくて感激したのね。
そのソルロンタンの味!!
コラーゲンたっぷり~な感じ。
まぁコラーゲンは口から入れても効果ないってのは知ってるけれど、
でもなんか翌日綺麗になりそうな・・・ そんな感じのまったり感。

麺も少し固めに茹でられていて、好みだったわ。
スープの量が少し少ないのが物足りない気もしたけど、
これ以上あったら、スープをあてに、焼酎でも呑んじゃいそうかも。

トッピングした牛テール。
これにかぶりついてビール。ん~ 幸せ。
わたしは紅も白もどっちも好き。
次に行ったら、どっちにするかものすごーく迷うんだろうな・・・。
そうそう、韓国のソルロンタンのお店では、
キムチが食べ放題だったのね。ソルロンタンとキムチ、そしてビール。
これが最高だったんだなぁ。 キムチ、置いてほしい(笑)
韓国のこと思い出して、そうだ、その頃もブログやってたかも。と思って
自分の記事探したらあった!! →☆
まだ119回目の記事だったわ・・・。
3年前の記事だけど、あのソルロンタンの味は今でも覚えてる。
来年、お友達が韓国にお嫁に行くので、そうしたらまた遊びに行こう♪

サービスに杏仁豆腐を頂きました。
これもさっぱりしていて美味しかった。
ごちそう様でした♪



にほんブログ村




グルメ ブログランキングへ

牛國屋 (ラーメン / 日ノ出町駅、黄金町駅、阪東橋駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.3
テーマ : 横浜&川崎周辺のグルメ
ジャンル : グルメ