fc2ブログ

2013-05-24

横浜でレアな日本酒が呑める店~SUSHI 万代~@横浜 鶴屋町

花金です☆ 本日はワインを呑みに行く予定ですが、



ブログのネタは日本酒です♪



ここのところワインばかり呑んでいるので、たまには日本酒もね。



基本的にわたしは蒸留酒よりも、醸造酒が好きってこと。



久々の日本酒は、こちら。



IMGP3624.jpg
横浜鶴屋町、賑やかなハマ横丁をちょと先へ行ったところの2階。
『SUSHI 万代』さん


お久ぶりです♪



IMGP3630.jpg
若大将、今日もよろしくお願いしま~す。



IMGP3626.jpg
まずは生ビール。あ~ 金曜日。一番最初のビールが美味しい日。



IMGP3625.jpg
つき出しの『めかぶ』 スーパーで買うのと太さが違う!!
歯ごたえしっかり、トロトロ、ネバネバ、そしてシャキシャキで美味しい~。


IMGP3628.jpg
そして、こちらも春の味覚満載☆
和食ってやっぱり日本の季節感を感じられていいわ。
日本人で良かった~。と思う瞬間。



IMGP3629.jpg
お任せでお願いしているので、最初にお椀が出ます。



IMGP3631.jpg
お椀のすり身の中には、なんと白魚。季節感満載よ。



IMGP3632.jpg
さて、お楽しみの日本酒祭り、行きますか!!

IMGP3633.jpg
最初は、大好きな黒龍酒造の『黒龍 火いら寿』
わたしが20代前半の頃から、生意気ながら好きだったお酒。
綺麗な香りで美味しいの。



IMGP3634.jpg
お刺身がずら~り。 なんだか被写界深度がおかしい(下手)なので・・・


IMGP3635.jpg
クローズアップで『ボタン海老』
味噌もたっぷりの北海道のボタン海老。海老の中で一番好きよ~。
海老の甘みが口の中でまったりと溶けていくわ。



IMGP3636.jpg
『生トリ貝』
貝の季節です。生のトリ貝はホントに美味しい。
普段食べてるボイルのと、歯ごたえも味わいも全然違うんだから!!


IMGP3637.jpg
『黒ソイ』わたし、鯛より好き。
鯛に似た白身だけど、歯ごたえがソイの方がしっかりしてる。



IMGP3639.jpg
そしてほぼ生の『〆鯖』
あぁ~ やっぱり、日本酒×〆鯖。一番幸せのマリアージュかも。



IMGP3638.jpg
そして本鮪の『トロ』
本鮪はやっぱり上品な脂ね~ 多くは食べられないけど、
これくらは絶対食べたい。



IMGP3644.jpg
日本酒は、同じく黒龍酒造の『八十八号』
これ、お友達にプレゼントしたことあるけど、高級酒。
それになかなか手に入らないの。季節逃すと、ホント入手困難。



IMGP3640.jpg
『岩牡蠣』
プリプリですよ~。ミルキーな味わい。牡蠣バンザイ!!
お連れさんとしばし放心。
※ちなみにこの日のお連れさんは、少し前に我が家の牡蠣食べ放題パーティーで
わたしと同じく死ぬほど牡蠣食べたんだけどね(笑)


IMGP3642.jpg
『マスノスケ』
脂がのっていて、そして上品な味。
これを食べちゃうと・・・ そうね、スーパーで鮭買えないから。。。



IMGP3647.jpg
いつもと趣向を変えた一品
『鯛のカルパッチョ』
和食のカルパッチョもいいものです。鯛が丁度いい状態で調理されてるので
歯ごたえもあって美味しい!!



IMGP3648.jpg
『雲丹豆腐』
いわずもがな。


IMGP3657.jpg
ゴールドに名前が輝く『山本』
秋田のお酒です。

IMGP3645.jpg
今回のお連れさんとは、かなり長い仲で、お互いいっしょに日本酒を
呑んだ量をトータルしたらいったいどれくらいの量になるんでしょ(笑)

彼女がわたしの一番の呑み友達と言っても過言ではないわ。
一番の親友でもあって、今はしょっちゅう会っているけど
もうすぐ遠くへ行ってしまう・・・
それまでに、一緒にどれだけ呑めるかな。


IMGP3649.jpg
『タラの子の煮物』
タラコです。食感がたまらないよね。いい肴です。



IMGP3658.jpg
山形県のお酒『洌』(れつ)
これも初めて呑んだお酒。

ワインも奥深いけど、日本酒もやっぱり学びたいことがいっぱいある。
ワインをしっかり習得出来たら、次は日本酒のエキスパートになりたい!!



IMGP3650.jpg
『焼きタラバ蟹』
タラバ蟹はボイルも好きだけど、焼くと更に味が凝縮されるので大好き。
蟹~ 幸せの味。



さて。そろそろ握ってもらいましょうね。お腹はかなり満腹だけど。



IMGP3651.jpg
何イカだったっけな~ 
すっごく美しいイカ。もちろん味も。



IMGP3653.jpg
酔っぱらっちゃったかなぁ・・・



IMGP3656.jpg
ここのお酢飯は赤酢でかなり好みなのよね。
シャリも小さめで食べやすいし。



IMGP3655.jpg


IMGP3659.jpg

美味しい日本酒に、美味しい和食



素晴らしい時間が過ごせたわ。



まぁ、呑兵衛2人、この1軒では終わらなかったんですがね。



「わたし明日仕事だから、1軒で帰るからねっ!!」って



夕方は言ってたのにねぇ。



さぁ、花金。みなさんはどこへ行きますか?



酔い週末をお過ごしくださいませ。



光脱毛器Flash&Goモニター2名募集


横浜鶴屋町「ハマ横丁」



にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

食べログ グルメブログランキング









グルメ ブログランキングへ


b_04.gif

テーマ : 横浜&川崎周辺のグルメ
ジャンル : グルメ

Translation(自動翻訳) 横型エキサイト版
プロフィール

ちまき

Author:ちまき
性別 :女性

現住所:横浜

誕生日:6月15日(ふたご座)

血液型:AB型

職業:ヒミツ

特技:飲酒

趣味:居酒屋巡り・マラソン・筋トレ
   ゴルフ 釣り
   登山・カメラ・商店街巡り

座右の銘:自由奔放

出没場所:横浜 特に野毛の居酒屋
     時々都内。
     美味しいものがあるところ
     
世界中の美味しいものを全て食す!!
それがわたしの夢。

日々のノンベエ日記。

コメント頂けると張り切ります。
(承認制です)
ヒミツのお話はこちらまで。
nahochimaki@hotmail.com

最新記事
Amazon
楽天
最新コメント
トラックバック
カテゴリ
トレンダーズ
女性向けイベントやブログモニターならトレンダーズ
ブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード