2012-12-28
路地裏のわたしの居場所?~立ち呑み みんなのいばしょ!~@横浜 伊勢佐木町
年末前から、野毛界隈~伊勢佐木町あたり、
新しいお店がいくつかOPENしてますね。
忘年会などの繁忙期に合わせてのOPENかしら。
それにしてもいつの間にあの店が無くなって、
新しいお店になってるの!?
こんなにフラフラとこの界隈を歩きまわっているのに気付かないなんて。
こちらのお店もいつの間にかOPEN。
伊勢佐木町と福富町の間くらい(いい加減・・・)
の路地に入ったところ。
何に使うのかものすごく疑問なコインロッカーの前に出来たの。

可笑しな店名です『みんなのいばしょ!』
なんだかトレーラーハウスのような?小さなカウンターのみの
串揚げメインの立ち呑み屋さん。

サワーは300円。
ホッピーが450円だったのでちょっと高いなぁ・・・と。

OPENしたばかりのサービスとして
『串揚げ盛り合わせ』580円が半額に♪
串揚げは大阪のパン粉が粉みたいに細かいものではなく
家庭の串揚げのような、いわゆる『フライ』というのがピッタリくる衣。
サクサクでなかなか美味しい。
カウンターの中をのぞくと、店主が家庭で使うみたいな
小さな揚げ鍋でフライを揚げてる。
よくあるフライヤーみたいなのは導入していないのね。
こりゃ、満席になったら(立ちだけど・・・)大変だわ~

『タコの唐揚げ』
これも衣がサクサクしていてなかなか美味しい。
OPENしたてだからかなんだか自信無さ気で
「大丈夫ですか?」と何回か聞かれたわ。

サービスと頂いた『たこわさび』
串揚げのソースは、なんと手作りだそうで。
いやはや・・・
立ち呑みで、この価格で手作りソースじゃぁ、商売にならないでしょうに。
ってわたしが心配することじゃないけれど。
ソースは業務用でもいいから、ホッピーセットは400円切って欲しいなぁ。

ちなみにハイボールは370円でした。
これもなぁ・・・
立ってる分、居酒屋さんよりちょい割安だと嬉しいんだけど。
最近ずっと立ってるの、辛くてねぇ(笑)
きっとこれからのお店だと思うので、色々工夫して頑張って欲しいわ。
ご馳走様でした!!

にほんブログ村




グルメ ブログランキングへ

新しいお店がいくつかOPENしてますね。
忘年会などの繁忙期に合わせてのOPENかしら。
それにしてもいつの間にあの店が無くなって、
新しいお店になってるの!?
こんなにフラフラとこの界隈を歩きまわっているのに気付かないなんて。
こちらのお店もいつの間にかOPEN。
伊勢佐木町と福富町の間くらい(いい加減・・・)
の路地に入ったところ。
何に使うのかものすごく疑問なコインロッカーの前に出来たの。

可笑しな店名です『みんなのいばしょ!』
なんだかトレーラーハウスのような?小さなカウンターのみの
串揚げメインの立ち呑み屋さん。

サワーは300円。
ホッピーが450円だったのでちょっと高いなぁ・・・と。

OPENしたばかりのサービスとして
『串揚げ盛り合わせ』580円が半額に♪
串揚げは大阪のパン粉が粉みたいに細かいものではなく
家庭の串揚げのような、いわゆる『フライ』というのがピッタリくる衣。
サクサクでなかなか美味しい。
カウンターの中をのぞくと、店主が家庭で使うみたいな
小さな揚げ鍋でフライを揚げてる。
よくあるフライヤーみたいなのは導入していないのね。
こりゃ、満席になったら(立ちだけど・・・)大変だわ~

『タコの唐揚げ』
これも衣がサクサクしていてなかなか美味しい。
OPENしたてだからかなんだか自信無さ気で
「大丈夫ですか?」と何回か聞かれたわ。

サービスと頂いた『たこわさび』
串揚げのソースは、なんと手作りだそうで。
いやはや・・・
立ち呑みで、この価格で手作りソースじゃぁ、商売にならないでしょうに。
ってわたしが心配することじゃないけれど。
ソースは業務用でもいいから、ホッピーセットは400円切って欲しいなぁ。

ちなみにハイボールは370円でした。
これもなぁ・・・
立ってる分、居酒屋さんよりちょい割安だと嬉しいんだけど。
最近ずっと立ってるの、辛くてねぇ(笑)
きっとこれからのお店だと思うので、色々工夫して頑張って欲しいわ。
ご馳走様でした!!


にほんブログ村




グルメ ブログランキングへ

みんなのいばしょ! (立ち飲み居酒屋・バー / 伊勢佐木長者町駅、日ノ出町駅、関内駅)
夜総合点★★☆☆☆ 2.5
テーマ : 横浜&川崎周辺のグルメ
ジャンル : グルメ