fc2ブログ

2012-12-21

水族館のような大人のBar~AQUARIUM(アクアリウム)~@横浜 関内

わたし、Barは本格的でないとイヤなんです。



いわゆるオーセンティックと言われるBarね。



お酒のことあまり知らないで、ただ混ぜるだけのカクテルを出すBarも



世の中にはいっぱいあるけれど。



そういうお店は安いけど、何の感動も無い。



付き合いで行くことも稀にあるけど、そんなカクテル呑むなら



居酒屋のレモンサワーでいいわ。



そう、行くならこんなBar。



DSC02477.jpg

関内の住吉町、大きな招き猫が目印のビルの2Fにある
shot bar AQUARIUM
重厚感のある扉の向こうに何が待ってるのか、ワクワクするわ。



この重い扉を開けると、なんとそこはお店の名前の通り



アクアリウム。



DSC02463_20121219090635.jpg
大きな水槽に、色とりどりの魚達が優雅に舞ってます。
まるで竜宮城・・・。


カウンターには、イケメンバーテンダーがお2人。



DSC02468_20121219092329.jpg
わたしがお願いしたのは、AQUARIUMのこだわりの1杯。
『モスコミュール』
このモスコミュール、ただのモスコミュールじゃないの。
ウォッカベースにライムジュースを加え、それをジンジャエールで
割ったものが、いわゆる『モスコミュール』と言われるカクテル。

でも、本物はジンジャエールではなく、『ジンジャービア―』というもので
割ったもの、なんですって。
ここに説明書きがありました→


ひと口呑んで、その違いにびっくり。
甘辛く、そして濃厚な香り。 あぁ、これが本物なんだ。



DSC02471_20121219092328.jpg
おつまみに頼んだ『野菜スティック』も彩が良く綺麗~



「一杯だけ、呑んで行こうか」と言った筈なのに・・・



DSC02474_20121219093257.jpg
お次も他のお店とちょっと違う、青汁・・・ ではなく
『モヒート』
こちらのモヒート、フレッシュなミントをミキサーにかけちゃってます。

DSC02475_20121219093257.jpg
だから爽やかさ倍増。



「終電で帰ろうね」って言ったのに・・・



DSC02476.jpg
「甘みが少なくて、わたしにお勧めのカクテルを」
とお願いすると、こんな美しい色のカクテルが。

このBarにぴったりの色ね。それに、ブルーライト横浜にも。



きちんとお酒を勉強されてるバーテンダーさんとの会話も楽しく、



すっかり時間を忘れた浦島太郎。



楽しい時間でした。



竜宮城から戻った、浦島太郎は・・・  



目が覚めたら二日酔い。



次は、横浜カクテルコンペで賞を取ったというカクテルを



呑んでみたいな。




横浜鶴屋町「ハマ横丁」


にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

食べログ グルメブログランキング









グルメ ブログランキングへ


b_04.gif


アクアリウムバー / 関内駅馬車道駅日本大通り駅

夜総合点★★★★ 4.0


テーマ : 横浜&川崎周辺のグルメ
ジャンル : グルメ

Translation(自動翻訳) 横型エキサイト版
プロフィール

ちまき

Author:ちまき
性別 :女性

現住所:横浜

誕生日:6月15日(ふたご座)

血液型:AB型

職業:ヒミツ

特技:飲酒

趣味:居酒屋巡り・マラソン・筋トレ
   ゴルフ 釣り
   登山・カメラ・商店街巡り

座右の銘:自由奔放

出没場所:横浜 特に野毛の居酒屋
     時々都内。
     美味しいものがあるところ
     
世界中の美味しいものを全て食す!!
それがわたしの夢。

日々のノンベエ日記。

コメント頂けると張り切ります。
(承認制です)
ヒミツのお話はこちらまで。
nahochimaki@hotmail.com

最新記事
Amazon
楽天
最新コメント
トラックバック
カテゴリ
トレンダーズ
女性向けイベントやブログモニターならトレンダーズ
ブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード