fc2ブログ

2012-12-15

ここへ来ても大衆酒場~大衆割烹 ひかり~@博多

ちょっと前までは、デート(!?)に誘われて



「何が食べたい?」って聞かれて「何でもいいですよ」って答えると



「変なお店連れてけなそうだから・・・」って言われてたんだけども。



最近じゃぁ、むしろ場末とか、大衆とか、そんなとこばっか誘われる(笑)



デートでも、デートじゃなくても。 どーゆうこと?



嫌いじゃないけどさ。



ま、落ち着くもんね。



高くてお洒落なだけのお店より、美味しいもの食べれたり。



だから、遠路遥々、博多までやってきても選んだお店は『大衆割烹』(笑)



DSC02142_20121212134230.jpg
『大衆割烹 ひかり』


DSC02132.jpg
店内は想像よりもずっと広くて、宴会場もあるし、



カウンター越しに見える厨房はめちゃ広い。



結構な繁盛店らしく、予約の有無を聞かれ、予約していなかったので



カウンター席へ。


DSC02133.jpg
0次会でビールは呑んで来たので、最初から日本酒。



表面張力いっぱいいっぱいではない注ぎ方がちょっと残念太郎。



DSC02134.jpg
お通しはひじきの煮物。



こちらは予約すると、クエやアブラボウズが食べられるそう。



でも二人だったので、鍋いっちゃうと屋台とか行けなくなっちゃうので



今回の旅は鍋無しってことで。(水炊きも、モツ鍋もね)



DSC02135.jpg
大衆酒場だもの。『ポテトサラダ』



DSC02136_20121212134228.jpg
そして博多といえば、の『ごま鯖』
ごま鯖はほとんど〆ていないので、新鮮な鯖でないと
作れないんですって。 これは一人で一皿食べたいわ。



DSC02138_20121212140751.jpg
どうせ呑んじゃうから、と日本酒は4合瓶で。
福岡の地酒です。



DSC02137_20121212140751.jpg
『雲丹イカ』
これはちょーっと瓶詰めって感じだったわ。
手作りの味ではなかった。
お酒には合うけどね。



DSC02139.jpg
『赤なまこ酢』
磯の香りと、この歯ごたえ。
呑兵衛万歳!!



DSC02140.jpg
『鰈の唐揚げ』
美味しいわ~ 高級店の味ではなく、まさに大衆といった感じ。
そう、わたしの舌にぴったりなのよね~(笑)



まぁでも。博多にせっかく来たのだから、



クエを予約すればよかったかなー。とちょっと後悔。



さ、でもこれからわたしが博多に来たらぜーったいに行く屋台に行くもんね。



博多の夜は長いのだ♪




横浜鶴屋町「ハマ横丁」


にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

食べログ グルメブログランキング









グルメ ブログランキングへ


b_04.gif

大衆割烹 ひかり魚介・海鮮料理 / 博多駅祇園駅東比恵駅

夜総合点★★★☆☆ 3.2



テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

Translation(自動翻訳) 横型エキサイト版
プロフィール

ちまき

Author:ちまき
性別 :女性

現住所:横浜

誕生日:6月15日(ふたご座)

血液型:AB型

職業:ヒミツ

特技:飲酒

趣味:居酒屋巡り・マラソン・筋トレ
   ゴルフ 釣り
   登山・カメラ・商店街巡り

座右の銘:自由奔放

出没場所:横浜 特に野毛の居酒屋
     時々都内。
     美味しいものがあるところ
     
世界中の美味しいものを全て食す!!
それがわたしの夢。

日々のノンベエ日記。

コメント頂けると張り切ります。
(承認制です)
ヒミツのお話はこちらまで。
nahochimaki@hotmail.com

最新記事
Amazon
楽天
最新コメント
トラックバック
カテゴリ
トレンダーズ
女性向けイベントやブログモニターならトレンダーズ
ブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード