2012-12-31
2012年ラストはやっぱり野毛。トリッキーなBar。~夜光虫~@横浜 野毛
2012年の大晦日です。
2012年はほぼ毎日ブログ更新しましたねー。
いやぁ、呑んで、食べました。
2012年の最後はどこのお店の記事を書こうか迷ったけれど
やっぱり『野毛』ですね。
野毛にものすごくトリッキーなBarがあると聞いて行って来たわ。

入口から入り辛いオーラを放ってる『夜光虫』
勇気を出して扉を開けると・・・

店内は真っ暗で、どこに何があるのか・・・
色とりどりのライトと、ブラックライト。
もうこれ、異空間。
女王様の席はここです、と言われた席はなんと
マッサージチェア。極楽です。
年末にして、わたし天国へ!?
マスターがお店のシステムを説明してくれます。
お酒は高価な洋酒を除いて、1000円。
ワインはボトルで。チャージはなし。
本格的なカクテルが作れるとおっしゃるので、久々に

『ロングアイランドアイスティー』
グラスも輝いちゃってるわ。
すると足元に何かいる!?
そう・・・ ワンちゃんがいるんですよ。

レディ ひでまろという雑種のワンちゃん。
おそらくコーギーの血が入ってるわね。
写真を撮ったけど何しろ店内が暗くて撮影出来ない(涙)
ひでまろのオヤツも売ってるというので、それを頂いて
手懐づけたわ。
可愛いの。ひでまろ。

このトリッキーな店内、すべてマスターの手作りだそうで。
素晴らしい作品だわ。
IT Barですね。というと
「ITはITでもいたれり(I)つくせり(T)だよ」と
マスターは笑う。素敵な方だわ。

香のいい、大きなカサブランカが飾ってあるのもいい。

マスターが「チャージを頂かない代わりにビールを頂いていいですか」
とのことなので、もちろん!!
このビール冷蔵庫もすごい。これはマスター専用のビール。

こんな変わったグラスで呑んでらっしゃる。
呑んだ後は天井につるすのよ。面白い!!

次は『アードベック』をロックで。
このグラスは持ち上げると光るの。
もう、こいうの「ツボ」だわ~

チェイサーのグラスには『夜光虫』の文字。
これもマスターが彫ったんだとか。
マイグラスに名前も彫ってくれるそうよ。
いつかわたしもマイグラスを置いてもらいたいな。
お店の奥はなんと、カラオケルームになっていて
お酒も食べ物も持ち込みOKなんだとか。
お客さんが帰った後、見せてもらったら更に怪しげ~

なぜかつり革(笑)
音響も隣のBarルームに聞こえないように工夫がされてるの。
椅子がボディソニックになっていて、そこから音楽が聞こえるの。
で、みんなヘッドフォンをするですって。
ヘッドフォンと椅子から音を感じるんだとか。
体験してみたーい。

最後にマスターのおすすめ、『大葉のモヒート』
変わった形のグラス。
大葉の香が爽やかなカクテル。
それにしてもこの変わったマスターが面白い。
本人いわく、「ホモ」なんだとか(笑)
レディひでまろはオヤツを食べたら、全然寄って来てくれないけど
大人しくていい子だし、
このBar、気に入ってしまったわ。
BarはオーセンティックなBarが好きだけど、ここはBarというより
ほんと異次元体験。
野毛らしい、いいお店でした。
みなさん、よいお年を!!
来年もよろしくお願いします♪





2012年はほぼ毎日ブログ更新しましたねー。
いやぁ、呑んで、食べました。
2012年の最後はどこのお店の記事を書こうか迷ったけれど
やっぱり『野毛』ですね。
野毛にものすごくトリッキーなBarがあると聞いて行って来たわ。

入口から入り辛いオーラを放ってる『夜光虫』
勇気を出して扉を開けると・・・

店内は真っ暗で、どこに何があるのか・・・
色とりどりのライトと、ブラックライト。
もうこれ、異空間。
女王様の席はここです、と言われた席はなんと
マッサージチェア。極楽です。
年末にして、わたし天国へ!?
マスターがお店のシステムを説明してくれます。
お酒は高価な洋酒を除いて、1000円。
ワインはボトルで。チャージはなし。
本格的なカクテルが作れるとおっしゃるので、久々に

『ロングアイランドアイスティー』
グラスも輝いちゃってるわ。
すると足元に何かいる!?
そう・・・ ワンちゃんがいるんですよ。

レディ ひでまろという雑種のワンちゃん。
おそらくコーギーの血が入ってるわね。
写真を撮ったけど何しろ店内が暗くて撮影出来ない(涙)
ひでまろのオヤツも売ってるというので、それを頂いて
手懐づけたわ。
可愛いの。ひでまろ。

このトリッキーな店内、すべてマスターの手作りだそうで。
素晴らしい作品だわ。
IT Barですね。というと
「ITはITでもいたれり(I)つくせり(T)だよ」と
マスターは笑う。素敵な方だわ。

香のいい、大きなカサブランカが飾ってあるのもいい。

マスターが「チャージを頂かない代わりにビールを頂いていいですか」
とのことなので、もちろん!!
このビール冷蔵庫もすごい。これはマスター専用のビール。

こんな変わったグラスで呑んでらっしゃる。
呑んだ後は天井につるすのよ。面白い!!

次は『アードベック』をロックで。
このグラスは持ち上げると光るの。
もう、こいうの「ツボ」だわ~

チェイサーのグラスには『夜光虫』の文字。
これもマスターが彫ったんだとか。
マイグラスに名前も彫ってくれるそうよ。
いつかわたしもマイグラスを置いてもらいたいな。
お店の奥はなんと、カラオケルームになっていて
お酒も食べ物も持ち込みOKなんだとか。
お客さんが帰った後、見せてもらったら更に怪しげ~

なぜかつり革(笑)
音響も隣のBarルームに聞こえないように工夫がされてるの。
椅子がボディソニックになっていて、そこから音楽が聞こえるの。
で、みんなヘッドフォンをするですって。
ヘッドフォンと椅子から音を感じるんだとか。
体験してみたーい。

最後にマスターのおすすめ、『大葉のモヒート』
変わった形のグラス。
大葉の香が爽やかなカクテル。
それにしてもこの変わったマスターが面白い。
本人いわく、「ホモ」なんだとか(笑)
レディひでまろはオヤツを食べたら、全然寄って来てくれないけど
大人しくていい子だし、
このBar、気に入ってしまったわ。
BarはオーセンティックなBarが好きだけど、ここはBarというより
ほんと異次元体験。
野毛らしい、いいお店でした。
みなさん、よいお年を!!
来年もよろしくお願いします♪






夜光虫 (バー / 桜木町駅、日ノ出町駅、馬車道駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
テーマ : 横浜&川崎周辺のグルメ
ジャンル : グルメ