2012-11-21
な、なんと野毛でピッツァが500円で食べ放題!?~桜木町ハーブス~@横浜 野毛
今年の冬はすごーく寒くなるそうよ。
極度の寒がりのわたしにとっては地獄・・・
鹿児島のおばあちゃんの家はお部屋がいっぱい余ってたので
大学生に部屋を間借りさせて、下宿みたいなことやってたのよね。
それが下宿も時代じゃなくなり、お布団がいっぱい余ってるからって
わたしが高校受験の時にそのお布団を打ち直して
ちゃんちゃんこを作ってくれたのよ。
そのちゃんちゃんこがものすごく温かくて、
わたしはそれを着て受験勉強に臨んだんだけど、
なにしろその温かさはユニクロのヒートテックやフリースの比じゃないわけ。
なもんだから、受験勉強中ほとんど居眠り(笑)
勉強してるか確認しに部屋に来る母に「また寝てる!!」って
何度も怒鳴られたっけ。
ホント居眠り必須の温かさだったもんで、そのちゃんちゃんこの
袖はヨダレでカピカピ、ってことも多々あって。
温かかったなぁ。おばあちゃんのちゃんちゃんこ。
おばあちゃんはもういないから、
あのちゃんちゃんこは作ってもらえないけど。
わたし、職場でもちゃんちゃんこが着たいわ。
社長に怒られるかな・・・。
今年の冬は寒いから、みなさんも風邪など引かないように、
身体を冷やさないようにしてくださいね~
わたしも、身体を冷やさないように、温まるように、
今宵も暖を求めて野毛をぷらり。

『桜木町ハーブス』このお店の前を通るたびに
立て看板の文字が気になってしょうがなかったのよね。
だって『ピッツァ2時間食べ放題500円』
って書いてあるんだもの。
2時間?食べ放題?500円?
まさかね~。
なんかからくりがあって、チャージが2000円とかさぁ。
なんていつも友達を笑いながら通り過ぎていたのだけど、
やっぱり真相が気になるじゃないの。

店内は、8に程座れるカウンターと
4人掛けのテーブルが4卓。
女性客が圧倒的に多いわ。

これはお通しのキノコのソテー。

アルコールはALL500円。
生ビール500円は居酒屋ユーザーのわたしにとってはちと高い。

黒板メニューを見るも、そうリーズナブル感は感じないお値段ね。
で、聞いてみたのよ。
ホントに500円で食べ放題なの?って。
ホントだったわ。
1ドリンク、1フード/1人頼めば
500円でピッツァが2時間食べ放題ですって。
ひゃー すごい。
生ビール500円、フードも大概500円。
そうすると1500円で2時間食べ放題なのね~。
わたしは、炭水化物の食べ放題は多分向いてないので
(すぐお腹がいっぱいになる)
今回はご遠慮させて頂いたわ。

イカと海老のミックスアヒージョ
これは980円。あれ?この大きさ、ちょっと高めじゃない?

鎌倉野菜のチーズフォンデュ
これも980円。


アヒージョとチーズフォンデュにつくバケット。
野菜はパフェ盛りで可愛らしい。 でも量も可愛らしい・・・

ボトルワインは2500円~。
ちなみにピッツァは食べ放題でなくても1枚500円
周りを見ると、食べ放題にしてる人はいなそうだったわね。
やっぱ炭水化物ばっかり、そんなに食べられないわよね・・・。
総じて言うなれば、朝から何も食べずにここで500円でピッツァを貪る!!
これがCP的には一番ヨシかと思われるわ~。
ちなみに店員さんはみんな女性(可愛い)
大食漢の男性、500円食べ放題チャレンジしてみては?





極度の寒がりのわたしにとっては地獄・・・
鹿児島のおばあちゃんの家はお部屋がいっぱい余ってたので
大学生に部屋を間借りさせて、下宿みたいなことやってたのよね。
それが下宿も時代じゃなくなり、お布団がいっぱい余ってるからって
わたしが高校受験の時にそのお布団を打ち直して
ちゃんちゃんこを作ってくれたのよ。
そのちゃんちゃんこがものすごく温かくて、
わたしはそれを着て受験勉強に臨んだんだけど、
なにしろその温かさはユニクロのヒートテックやフリースの比じゃないわけ。
なもんだから、受験勉強中ほとんど居眠り(笑)
勉強してるか確認しに部屋に来る母に「また寝てる!!」って
何度も怒鳴られたっけ。
ホント居眠り必須の温かさだったもんで、そのちゃんちゃんこの
袖はヨダレでカピカピ、ってことも多々あって。
温かかったなぁ。おばあちゃんのちゃんちゃんこ。
おばあちゃんはもういないから、
あのちゃんちゃんこは作ってもらえないけど。
わたし、職場でもちゃんちゃんこが着たいわ。
社長に怒られるかな・・・。
今年の冬は寒いから、みなさんも風邪など引かないように、
身体を冷やさないようにしてくださいね~
わたしも、身体を冷やさないように、温まるように、
今宵も暖を求めて野毛をぷらり。

『桜木町ハーブス』このお店の前を通るたびに
立て看板の文字が気になってしょうがなかったのよね。
だって『ピッツァ2時間食べ放題500円』
って書いてあるんだもの。
2時間?食べ放題?500円?
まさかね~。
なんかからくりがあって、チャージが2000円とかさぁ。
なんていつも友達を笑いながら通り過ぎていたのだけど、
やっぱり真相が気になるじゃないの。

店内は、8に程座れるカウンターと
4人掛けのテーブルが4卓。
女性客が圧倒的に多いわ。

これはお通しのキノコのソテー。

アルコールはALL500円。
生ビール500円は居酒屋ユーザーのわたしにとってはちと高い。

黒板メニューを見るも、そうリーズナブル感は感じないお値段ね。
で、聞いてみたのよ。
ホントに500円で食べ放題なの?って。
ホントだったわ。
1ドリンク、1フード/1人頼めば
500円でピッツァが2時間食べ放題ですって。
ひゃー すごい。
生ビール500円、フードも大概500円。
そうすると1500円で2時間食べ放題なのね~。
わたしは、炭水化物の食べ放題は多分向いてないので
(すぐお腹がいっぱいになる)
今回はご遠慮させて頂いたわ。

イカと海老のミックスアヒージョ
これは980円。あれ?この大きさ、ちょっと高めじゃない?

鎌倉野菜のチーズフォンデュ
これも980円。


アヒージョとチーズフォンデュにつくバケット。
野菜はパフェ盛りで可愛らしい。 でも量も可愛らしい・・・

ボトルワインは2500円~。
ちなみにピッツァは食べ放題でなくても1枚500円
周りを見ると、食べ放題にしてる人はいなそうだったわね。
やっぱ炭水化物ばっかり、そんなに食べられないわよね・・・。
総じて言うなれば、朝から何も食べずにここで500円でピッツァを貪る!!
これがCP的には一番ヨシかと思われるわ~。
ちなみに店員さんはみんな女性(可愛い)
大食漢の男性、500円食べ放題チャレンジしてみては?






桜木町ハーブス 横浜桜木町店 (ピザ / 桜木町駅、日ノ出町駅、馬車道駅)
夜総合点★★☆☆☆ 2.8
テーマ : 横浜&川崎周辺のグルメ
ジャンル : グルメ