2012-11-20
横浜の隠れ名物ラーメン~名物屋~@横浜 黄金町
毎朝布団から出るのが辛いと感じるこの季節。
まだ11月なのになぁ。 今年はなんだか去年より寒い気がする。
歳と共に寒さに耐えられなくなってるのかもしれないけど。
口にするものも、冷たいものがしんどい感じ。
お刺身は別だけどね。
温かいもの~ っていうとやっぱり汁物。
もう何年も前から一度行こうと思いながら、素通りしてたラーメン屋さん。

『名物屋』さん
こちらのお店、ラーメン好きの中ではちょっとした有名店。
しばらく大将が体調不良でお休みしてたもんだから
更に行きたい熱が上がっちゃって。
復活されたと聞いたので、速攻行ってきたわ。
19時~と聞いていたけども18時過ぎにもう開店していて
先客も2人ほど。
昔からある古いお店らしいけれど、厨房も店内もとても清潔。


ラーメンが700円~とはちょっとお値段は高めかな。
でも、出てきたラーメン出てきたら、その気持ちは撤回よ。

欲張りなわたしは、どうも普通のラーメンを頼めない(笑)
あれもこれも入ってると嬉しいんだもん。
なので、『支那竹ワンタンメン』1050円を注文。
チャーシューは、そこまで沢山食べたいワケじゃないので。
前にここのワンタンが美味しいって言ってる人がいたような
記憶が甦ってきたのよねー。

『支那竹ワンタンメン』
ラーメンがきた途端、ふわん とちょっと甘い香りが鼻腔をくすぐる。
今までにラーメンでは嗅いだことがないような?

澄んだスープに刻んだネギと、焦がしネギ。
甘い香りは野菜から出る香りかしら。
一口飲むと、生姜の香りがかすかにするの。
なんだか今までにないスープの味よ。
あっさりしていて、もたれない。
ワンタンは皮が結構大判で、つるんとした舌触りがたまらないの。
そしてこのあっさりのスープによく合うのよね。
自家製の支那竹は、味がしみてるのに、食感もいい。
この支那竹でビールっていうのもいいなぁ。

麺の太さは普通くらい。もっちりとした感じ。
そして名物屋の名物『チャーシュー』
脂身の少ない部位を使ってるのだけど、かなり分厚くて食べ応えあり!!
これチャーシュー麺にしたら何枚のってるんだろう?
麺も具もスープも、派手さはないけれど、じっくりと美味しい。
そんな感じのラーメンでした。
コアなファンがいるの、分かるなぁ。
ご馳走様でした♪
【天美卵】おでんの具材に使用していただける方に高級卵10個入りプレゼント♪

【現品モニター】トリニティーラインのミストを10名様にプレゼント






まだ11月なのになぁ。 今年はなんだか去年より寒い気がする。
歳と共に寒さに耐えられなくなってるのかもしれないけど。
口にするものも、冷たいものがしんどい感じ。
お刺身は別だけどね。
温かいもの~ っていうとやっぱり汁物。
もう何年も前から一度行こうと思いながら、素通りしてたラーメン屋さん。

『名物屋』さん
こちらのお店、ラーメン好きの中ではちょっとした有名店。
しばらく大将が体調不良でお休みしてたもんだから
更に行きたい熱が上がっちゃって。
復活されたと聞いたので、速攻行ってきたわ。
19時~と聞いていたけども18時過ぎにもう開店していて
先客も2人ほど。
昔からある古いお店らしいけれど、厨房も店内もとても清潔。


ラーメンが700円~とはちょっとお値段は高めかな。
でも、出てきたラーメン出てきたら、その気持ちは撤回よ。

欲張りなわたしは、どうも普通のラーメンを頼めない(笑)
あれもこれも入ってると嬉しいんだもん。
なので、『支那竹ワンタンメン』1050円を注文。
チャーシューは、そこまで沢山食べたいワケじゃないので。
前にここのワンタンが美味しいって言ってる人がいたような
記憶が甦ってきたのよねー。

『支那竹ワンタンメン』
ラーメンがきた途端、ふわん とちょっと甘い香りが鼻腔をくすぐる。
今までにラーメンでは嗅いだことがないような?

澄んだスープに刻んだネギと、焦がしネギ。
甘い香りは野菜から出る香りかしら。
一口飲むと、生姜の香りがかすかにするの。
なんだか今までにないスープの味よ。
あっさりしていて、もたれない。
ワンタンは皮が結構大判で、つるんとした舌触りがたまらないの。
そしてこのあっさりのスープによく合うのよね。
自家製の支那竹は、味がしみてるのに、食感もいい。
この支那竹でビールっていうのもいいなぁ。

麺の太さは普通くらい。もっちりとした感じ。
そして名物屋の名物『チャーシュー』
脂身の少ない部位を使ってるのだけど、かなり分厚くて食べ応えあり!!
これチャーシュー麺にしたら何枚のってるんだろう?
麺も具もスープも、派手さはないけれど、じっくりと美味しい。
そんな感じのラーメンでした。
コアなファンがいるの、分かるなぁ。
ご馳走様でした♪
【天美卵】おでんの具材に使用していただける方に高級卵10個入りプレゼント♪
【現品モニター】トリニティーラインのミストを10名様にプレゼント






名物屋 (ラーメン / 黄金町駅、阪東橋駅、日ノ出町駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
テーマ : 横浜&川崎周辺のグルメ
ジャンル : グルメ