fc2ブログ

2012-11-16

孤独のグルメ!?庶民的な天婦羅屋さん~ますのや~@横浜 野毛

テレビ東京でやってるドラマ「孤独のグルメ」



すっかりハマってます。



原作はコミックらしく、そちらは読んだことがないけれど



グルメドラマなんですけどね、主人公の井之頭五郎のキャラといい、



出てくるお店がまたいいのよね。



今まで放送されたお店の何軒かはわたしも行ったことあるお店だったりして



「あー!! ここ行ったことあるっ!!」って一人興奮してみたり。



そんな「孤独のグルメ」で少し前に天婦羅のお店が出てたのよね。



天婦羅が1品100円からという、とっても庶民的、良心的なお店。



あぁ、いいなぁ。こういうお店。



そう思ってたら、そんなお店が野毛にもあった!!



DSC01894.jpg
野毛の三陽、御用邸の向かいくらいにある『ますのや』



旧い建物にそそられる。そして地味に灯された赤い提灯。



時間は平日の18時半。 引戸を開けると先客はなく



お母さんとおそらく息子さんが2人で新聞を読んでる。



「いらっしゃいませ」もなく、ただテーブルから立ち



「どうぞ」と。


DSC01882.jpg
小上がりの席と、テーブル席。



カウンターは物が置いてあるし、椅子がしまわれていたので



使われていなそうね。



DSC01883.jpg



DSC01885.jpg
ビールを飲みながら、メニューを物色。



DSC01886.jpg


DSC01887.jpg

天婦羅は野菜が120円~ 海老は250円だったかな。



高級天婦羅店に比べたら格段に安い!!



DSC01888.jpg
お通しの糠漬。 長年大事に糠床育ててる味。
わたしの若い糠漬とは訳が違うわね。
古いお店の糠漬にはホント、勝てないわ。



DSC01889.jpg
最初に来たのは椎茸、蓮根、イカ
衣は少し厚めで、家庭的。
椎茸、肉厚で美味しかったなぁ。


天婦羅を熱々でほおばる幸せ。



DSC01890.jpg
天つゆが出てくるのだけど、「お好みで塩でも」と
また地味な感じで息子さんがボソリと言って去っていく。



DSC01891.jpg
『海老』
ちょっと小ぶりだけども、色々食べるから、このくらいでいっか。



今回一緒に行ったお連れさんは仕事帰りで車だったので



お酒は呑めず、ご飯を食べに来たのだけど



ご飯を頼むと「売り切れです」 と・・・



18時半で売り切れって。他にお客さんいないのに。



ようは、炊いてなかったんでしょーね。



やる気あるんだか、ないんだか。



もう何十年もお店やってると、そうなのかな。



建物も、お店も、メニューもすっごく魅力的なのにもったいない。


DSC01893.jpg
『人参』
輪切りの人参ではなく、短冊に切ってあるので
歯ごたえがいい。わたしこのスタイルが好きよ。



食べ始めはちょっと厚めの衣でもサックリとしてて



いくらでもいける?って思ったんだけど



お皿にどんどん前の油が残ってくので、



次に来るものがだんだんベッチャリになってくるのよね。



DSC01892.jpg
『かき揚げ』

それこそ天丼だったらよかったんだけど。



ここまで頂いて、眉間が痒くなってきた。



そう、わたし脂っぽいもの食べ過ぎると眉間がムズムズするのよね、



昔から。



今まで行ったちょっと値段はる天婦羅店と比べるのはナンセンスだけど



こちらは1杯呑んで、ちょこっと食べて2軒目!!



そんな感じがいいのかも。



実家のお母さんの天婦羅、思い出したわ。



野毛の古いお店にはずーっと残っていて欲しいので



元気出して頑張って欲しいなぁ。




横浜鶴屋町「ハマ横丁」


食べログ グルメブログランキング








risu.gif


b_04.gif

ますのや天ぷら店天ぷら / 桜木町駅日ノ出町駅馬車道駅

夜総合点★★☆☆☆ 2.8


テーマ : 横浜&川崎周辺のグルメ
ジャンル : グルメ

Translation(自動翻訳) 横型エキサイト版
プロフィール

ちまき

Author:ちまき
性別 :女性

現住所:横浜

誕生日:6月15日(ふたご座)

血液型:AB型

職業:ヒミツ

特技:飲酒

趣味:居酒屋巡り・マラソン・筋トレ
   ゴルフ 釣り
   登山・カメラ・商店街巡り

座右の銘:自由奔放

出没場所:横浜 特に野毛の居酒屋
     時々都内。
     美味しいものがあるところ
     
世界中の美味しいものを全て食す!!
それがわたしの夢。

日々のノンベエ日記。

コメント頂けると張り切ります。
(承認制です)
ヒミツのお話はこちらまで。
nahochimaki@hotmail.com

最新記事
Amazon
楽天
最新コメント
トラックバック
カテゴリ
トレンダーズ
女性向けイベントやブログモニターならトレンダーズ
ブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード