2012-11-10
深夜の誘惑~元祖 十八番~@横浜 伊勢佐木町
わたしが高校生くらいの頃なんだけど(何年前かは言えないけど)
港南台と本郷台の間くらいの山の方(?)に
すっごく並んでる中華屋さんがあったのね。
そこの中華屋さんの名物がサンマーメンとタンメン。
これがデフォルトで恐ろしいほどのメガ盛りで、
麺に辿り着くまでに相当かかるという。
その頃付き合ってた彼が車でよく連れってくれてたのよね。
(だから場所もうろおぼえ)
あのお店、今もあるのかしら。誰かピンとくる人いたら教えて!!
・・・って思いながら今、ネットで「本郷台 サンマーメン」で
検索したらいきなしヒット!! ネットってすごい~
見つけちゃったからには今度行こう、絶対。
なんでこんなことを思い出したかっていうと、
今回サンマーメンの記事書こうと思ったから、だけなんだけど。

近所で、結構美味しいなぁと思う中華屋さん『元祖 十八番』
もう何度も行ってるけど、なぜかブログに書いたことが無かったみたい。
おかしいなぁ よほど酔ってたか、
お腹すき過ぎて写真撮らなかったか?

この界隈は中華屋さんがとっても多いのよね。
その中でここは結構繁盛してる。
餃子が美味しいんだけど、宇都宮で餃子を死ぬほど食べてから
まだ餃子に食指が動かないわたし・・・

だから、横浜といえば!!の「サンマーメン」
正しくは神奈川のご当地ラーメンらしいけれど。

サンマーメンってこの餡のおかげで最後まで熱々で食べれるから好き。
野菜もたっぷり食べられるしね。
ここの餡はちょっと甘めだけど、麺によく絡んで美味しい。

この日は炒飯を頼んでシェア。
卵たっぷりのパラパラの炒飯も美味。塩気も丁度いい。
夜中までやってるので、〆にも・・・
ってそれはやっちゃダメっ(笑)
【トゥヴェール】☆新発売固形タイプのミネラルファンデーション[オークル限定]






港南台と本郷台の間くらいの山の方(?)に
すっごく並んでる中華屋さんがあったのね。
そこの中華屋さんの名物がサンマーメンとタンメン。
これがデフォルトで恐ろしいほどのメガ盛りで、
麺に辿り着くまでに相当かかるという。
その頃付き合ってた彼が車でよく連れってくれてたのよね。
(だから場所もうろおぼえ)
あのお店、今もあるのかしら。誰かピンとくる人いたら教えて!!
・・・って思いながら今、ネットで「本郷台 サンマーメン」で
検索したらいきなしヒット!! ネットってすごい~
見つけちゃったからには今度行こう、絶対。
なんでこんなことを思い出したかっていうと、
今回サンマーメンの記事書こうと思ったから、だけなんだけど。

近所で、結構美味しいなぁと思う中華屋さん『元祖 十八番』
もう何度も行ってるけど、なぜかブログに書いたことが無かったみたい。
おかしいなぁ よほど酔ってたか、
お腹すき過ぎて写真撮らなかったか?

この界隈は中華屋さんがとっても多いのよね。
その中でここは結構繁盛してる。
餃子が美味しいんだけど、宇都宮で餃子を死ぬほど食べてから
まだ餃子に食指が動かないわたし・・・

だから、横浜といえば!!の「サンマーメン」
正しくは神奈川のご当地ラーメンらしいけれど。

サンマーメンってこの餡のおかげで最後まで熱々で食べれるから好き。
野菜もたっぷり食べられるしね。
ここの餡はちょっと甘めだけど、麺によく絡んで美味しい。

この日は炒飯を頼んでシェア。
卵たっぷりのパラパラの炒飯も美味。塩気も丁度いい。
夜中までやってるので、〆にも・・・
ってそれはやっちゃダメっ(笑)
【トゥヴェール】☆新発売固形タイプのミネラルファンデーション[オークル限定]






元祖十八番 (中華料理 / 黄金町駅、阪東橋駅、日ノ出町駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.3
テーマ : 横浜&川崎周辺のグルメ
ジャンル : グルメ