2012-11-02
ここは日本じゃなくパスポートのいらないタイです~J's Store~@横浜 伊勢佐木町
わたしが住む街は、外国人(東南アジア)がとっても多い。
だから必然的にエスニック料理店がたくさんあるのだけど、
日本人向けに営業しているお店と、現地の人ばかりのお店と
自然と2つに分かれてるような気がするのよね。
やはり日本人が入り辛いのは、外国人ばかりが
食事してるのか、ただ喋ってるのか分からない感じで
ものすごくゆるーい感じのお店。
まぁ海外旅行に行くと、暖かい国の食堂なんかはみんなそんな雰囲気なんだけどね。
そんな我街で前々からとっても気になってたお店。
黄金町駅から徒歩6~7分かな
若葉町という、そりゃあ夜になると怪しげな界隈なんだけど
そこにある、タイの食材屋さん。J's STORE



食材を売ってる小さなスーパーマーケットなんだけど
食堂もやってるのよ。
店内はタイの人ばかり。
日本語なんて聞こえないわ。
隣にいたカップルの男性が「何にしますか?」と聞いてきた。
よく見ると、風貌はタイ人みたいだけど、どうやら日本人の様。
聞くと「僕の奥さんがタイ人なの」と隣の女性を指差したわ。
ビールを注文すると、冷蔵庫から好きなの取っていいよ~。と。
店員さんかと思ったら、彼らもお客さんだったみたい(笑)

タイのビール『LEO』
シンハよりローカルね~ と言ってたわ。確かにわたしも初めて見た。
メニューは結構豊富でおつまみ系からご飯~麺類まで色々。
思わず目をそむけるようなわたしの嫌いな生物が入ったメニューも(涙)
それは見ないようにして

『ソムタム』青いパパイヤのサラダ

これ、めちゃくちゃ辛い!!
辛いの好きなわたしも、涙目。
でも味は本場タイの味よ。
涙目で辛い~ って訴えると店員さんが片言の日本語で
「タイのヒトはモットカライのタベルよー」と笑われたわ。

『生春巻』
お連れさんに、なんでここでベトナム料理を頼むのよ?と
ブーイングだったけど、ソムタムが辛過ぎてちょっとホッしたかったの・・・。
でも生春巻 ベトナムとはソースがちょっと違ったわ。
スイートチリではなくて、ナンプラーと胡麻と何か。
そして、お待ちかね~♪ これが食べたかったのよ。

『グリーンカレー』
このグリーンカレー 今までわたしが食べた中で
いっちばん美味しかったわ。
店内に売ってるシーズニングを使ってるんだろうけど(笑)
辛さも後からジワジワくる感じで、ココナッツミルクのコクもいい!!
ライスは「普通の」と「もち米みたいなの」があるよ。
と言われて「普通の」を頼んだらスチームのタイ米。
ちなみに「もち米みたいなの」を頼むと「レンジでチンするさとうのご飯」
みたいな感じでチンしたパックのまま出てくる(笑)
ここは是非お店で炊いてる「普通のご飯」をお願いしたいところ。
何せスーパーだからドリンクはコンビニの冷蔵庫のような感じで
日本のビール、チューハイもあるから、ここで海外旅行気分で
ベロベロになるのもいいかもしれない。
暖かい国の人は優しいからね。会話するのも楽しいし。
かなりハマっちゃいそうなお店です。





だから必然的にエスニック料理店がたくさんあるのだけど、
日本人向けに営業しているお店と、現地の人ばかりのお店と
自然と2つに分かれてるような気がするのよね。
やはり日本人が入り辛いのは、外国人ばかりが
食事してるのか、ただ喋ってるのか分からない感じで
ものすごくゆるーい感じのお店。
まぁ海外旅行に行くと、暖かい国の食堂なんかはみんなそんな雰囲気なんだけどね。
そんな我街で前々からとっても気になってたお店。
黄金町駅から徒歩6~7分かな
若葉町という、そりゃあ夜になると怪しげな界隈なんだけど
そこにある、タイの食材屋さん。J's STORE



食材を売ってる小さなスーパーマーケットなんだけど
食堂もやってるのよ。
店内はタイの人ばかり。
日本語なんて聞こえないわ。
隣にいたカップルの男性が「何にしますか?」と聞いてきた。
よく見ると、風貌はタイ人みたいだけど、どうやら日本人の様。
聞くと「僕の奥さんがタイ人なの」と隣の女性を指差したわ。
ビールを注文すると、冷蔵庫から好きなの取っていいよ~。と。
店員さんかと思ったら、彼らもお客さんだったみたい(笑)

タイのビール『LEO』
シンハよりローカルね~ と言ってたわ。確かにわたしも初めて見た。
メニューは結構豊富でおつまみ系からご飯~麺類まで色々。
思わず目をそむけるようなわたしの嫌いな生物が入ったメニューも(涙)
それは見ないようにして

『ソムタム』青いパパイヤのサラダ

これ、めちゃくちゃ辛い!!
辛いの好きなわたしも、涙目。
でも味は本場タイの味よ。
涙目で辛い~ って訴えると店員さんが片言の日本語で
「タイのヒトはモットカライのタベルよー」と笑われたわ。

『生春巻』
お連れさんに、なんでここでベトナム料理を頼むのよ?と
ブーイングだったけど、ソムタムが辛過ぎてちょっとホッしたかったの・・・。
でも生春巻 ベトナムとはソースがちょっと違ったわ。
スイートチリではなくて、ナンプラーと胡麻と何か。
そして、お待ちかね~♪ これが食べたかったのよ。

『グリーンカレー』
このグリーンカレー 今までわたしが食べた中で
いっちばん美味しかったわ。
店内に売ってるシーズニングを使ってるんだろうけど(笑)
辛さも後からジワジワくる感じで、ココナッツミルクのコクもいい!!
ライスは「普通の」と「もち米みたいなの」があるよ。
と言われて「普通の」を頼んだらスチームのタイ米。
ちなみに「もち米みたいなの」を頼むと「レンジでチンするさとうのご飯」
みたいな感じでチンしたパックのまま出てくる(笑)
ここは是非お店で炊いてる「普通のご飯」をお願いしたいところ。
何せスーパーだからドリンクはコンビニの冷蔵庫のような感じで
日本のビール、チューハイもあるから、ここで海外旅行気分で
ベロベロになるのもいいかもしれない。
暖かい国の人は優しいからね。会話するのも楽しいし。
かなりハマっちゃいそうなお店です。






J's Store (タイ料理 / 日ノ出町駅、伊勢佐木長者町駅、黄金町駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
テーマ : 横浜&川崎周辺のグルメ
ジャンル : グルメ