2012-10-28
アルコール勝手に呑み放題&焼鳥60円!!~やきとり○金~@新橋
高くて美味しいのは当たり前。
高くて不味かったら、わたし怒っちゃうよ?
だから今夜も安くて美味しいお店を探し歩いてみましょうかね。
場所は新橋。

『やきとり○金』
こちらのお店、なんと焼鳥が1本60円!!
焼鳥は100円が打倒と思ってるので興味津々

メニューの写真を見ると、なるほど。ポーションが小さいのね。
ま、いっか。
それにこちらのお店、ドリンクが呑み放題299円(30分)
呑み放題がオーダー式でなく、ドリンクバーなので
好きな濃さでお酒が作れるの。

日本酒もあるよ♪


こちらのお店のウリは、60円の激安やきとりもそうなんだけど
秘伝のタレ。

飛びだすメニュー(笑)
どんなタレかって言うと、

これ。
タレの中にニンニクが丸ごと。
それにすりおろしニンニクやらローストしたニンニクチップが
これでもか!!って入ってる。
このタレ人気絶頂で、お店で販売もしているそうよ。
丁寧に説明してくれた店員さんに
「中のニンニク食べていいの?」と冗談で聞くと
「いえ。駄目です。 でもたまーにいらっしゃるんですよね。
蓋開けたら丸ごとニンニクが無くなってること」
って笑ってたわ。
わたしは食べませんけどね。

やきとりは、このように熱い石の上にのせてくれるので冷めないの。
この心遣いは嬉しいわね。
そして1本60円のやきとりは、やっぱしちっちゃ!!(笑)

「タレで食べてください」と言われたものはこのように。
タレの中にズボボッと入れます。
もちろん2度付けは禁止よ!!
ニンニクのタレ、すごいです。ニンニク!!
もう今夜は接吻が出来ない。
わたしはニンニクがそんなに得意ではないので、普通のタレでいいけど
ニンニク好きにはたまらないかもね。

レバーも2口、うずらも2つ。
でも色んな種類が食べられる。

『ペコトマ』
メニューみた時『ベコトマ』に見えて、ベーコンか牛(べこ)と
トマトかと思ったのよね~ それで60円!!
でも違った。
ペコルス(小さい玉ねぎ)とトマトでした(笑)

『つくね』は1本180円。
店員の女の子に「卵と一緒に食べるとめちゃウマですよ!!」
と言われたので卵もオーダー。
つくねに卵っていうと、ぷるんとした卵黄をお箸で潰して・・・
って思うでしょ?
裏切られた!!

なんと『煮たまご』!!(笑)
おいおい・・・ 目を丸くして笑ってると
店員さんが「これを真ん中で割って、トロトロの黄身と一緒に食べてくださいね」
なるほど。

かなり強引だけども。
まぁ、卵黄だけだと白身がどうなったのか気になっちゃうものね。
これなら無駄がない。
けど、この煮たまごお値段が190円。
なんだ、つくねより高いじゃない。


やきとり以外のメニューもたくさんあるけど、
こちらはお値段普通~やや高めのものまで。
そりゃそうよね。焼鳥60円でどうやって儲けるの?
そうやって帳尻合わせなくちゃねー。
よーし。ここには呑み放題とやきとり60円をがっつり食べに来よう(笑)
ちなみに、呑み放題は最初に希望の時間を伝え、
ラストオーダーも伝えてくれるから安心。
この前記事に書いた『かに地獄』と会社が同じなのね。
でも呑み放題システムはこっちの方がいいかな。
おしゃれな手帳♪ 『2013年版★オピニ スケジュールノート』モニター大募集!!






高くて不味かったら、わたし怒っちゃうよ?
だから今夜も安くて美味しいお店を探し歩いてみましょうかね。
場所は新橋。

『やきとり○金』
こちらのお店、なんと焼鳥が1本60円!!
焼鳥は100円が打倒と思ってるので興味津々

メニューの写真を見ると、なるほど。ポーションが小さいのね。
ま、いっか。
それにこちらのお店、ドリンクが呑み放題299円(30分)
呑み放題がオーダー式でなく、ドリンクバーなので
好きな濃さでお酒が作れるの。

日本酒もあるよ♪


こちらのお店のウリは、60円の激安やきとりもそうなんだけど
秘伝のタレ。

飛びだすメニュー(笑)
どんなタレかって言うと、

これ。
タレの中にニンニクが丸ごと。
それにすりおろしニンニクやらローストしたニンニクチップが
これでもか!!って入ってる。
このタレ人気絶頂で、お店で販売もしているそうよ。
丁寧に説明してくれた店員さんに
「中のニンニク食べていいの?」と冗談で聞くと
「いえ。駄目です。 でもたまーにいらっしゃるんですよね。
蓋開けたら丸ごとニンニクが無くなってること」
って笑ってたわ。
わたしは食べませんけどね。

やきとりは、このように熱い石の上にのせてくれるので冷めないの。
この心遣いは嬉しいわね。
そして1本60円のやきとりは、やっぱしちっちゃ!!(笑)

「タレで食べてください」と言われたものはこのように。
タレの中にズボボッと入れます。
もちろん2度付けは禁止よ!!
ニンニクのタレ、すごいです。ニンニク!!
もう今夜は接吻が出来ない。
わたしはニンニクがそんなに得意ではないので、普通のタレでいいけど
ニンニク好きにはたまらないかもね。

レバーも2口、うずらも2つ。
でも色んな種類が食べられる。

『ペコトマ』
メニューみた時『ベコトマ』に見えて、ベーコンか牛(べこ)と
トマトかと思ったのよね~ それで60円!!
でも違った。
ペコルス(小さい玉ねぎ)とトマトでした(笑)

『つくね』は1本180円。
店員の女の子に「卵と一緒に食べるとめちゃウマですよ!!」
と言われたので卵もオーダー。
つくねに卵っていうと、ぷるんとした卵黄をお箸で潰して・・・
って思うでしょ?
裏切られた!!

なんと『煮たまご』!!(笑)
おいおい・・・ 目を丸くして笑ってると
店員さんが「これを真ん中で割って、トロトロの黄身と一緒に食べてくださいね」
なるほど。

かなり強引だけども。
まぁ、卵黄だけだと白身がどうなったのか気になっちゃうものね。
これなら無駄がない。
けど、この煮たまごお値段が190円。
なんだ、つくねより高いじゃない。


やきとり以外のメニューもたくさんあるけど、
こちらはお値段普通~やや高めのものまで。
そりゃそうよね。焼鳥60円でどうやって儲けるの?
そうやって帳尻合わせなくちゃねー。
よーし。ここには呑み放題とやきとり60円をがっつり食べに来よう(笑)
ちなみに、呑み放題は最初に希望の時間を伝え、
ラストオーダーも伝えてくれるから安心。
この前記事に書いた『かに地獄』と会社が同じなのね。
でも呑み放題システムはこっちの方がいいかな。
おしゃれな手帳♪ 『2013年版★オピニ スケジュールノート』モニター大募集!!






やきとり○金 新橋本店 (焼き鳥 / 新橋駅、汐留駅、内幸町駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.3
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ