2012-10-19
ももがお好き?胸がお好き?~ひな鳥 そのだ~@大井町
こないだ、なんだかのインターネットコラムで
ケンタッキーフライドチキンを口の周りも、手もベタベタにして
食らいつく、肉食系女子がモテる。って書いてあった。
草食系男子が増える中、世の中、男女逆転ってことでしょーか。
アンチ草食系、痩せっぽちの男は男じゃない、男は大食い、むしろデブ専の
わたしにとっちゃ、どうでもいいというか。
わたしの方が、男性がケンタッキーフライドチキンを、
生き血を口の端にしたたらせて食らいつく、百獣の王のような
仕草で食べるのを見たいもんだわ。
そんな人、ついぞ見たことがないけれど。
まぁ、そんなこんなで食べてきました(笑)
ケンタッキーじゃないけど、鳥の素揚げ。
鳥の素揚げといえば、蒲田の『うえ山』さんがこないだテレビにも出てたし
有名なようね。
今回は、その『うえ山』さんから技を伝授してもらったという方が
今年2月に大井町にOPENしたお店『ひな鳥 そのだ』
大井町と青物横丁の間くらい。両駅から共徒歩6分。
繁華街からはちょっと外れた静かな場所にあります。

よく目を凝らしていないと通り過ぎちゃうわよ。

店内は5~6人座れるカウンター席と、5人ほど座れるテーブル席。
今回、お店を紹介してくれたお連れさんが
バッチリ予約をしてくれたので、テーブル席を4人で広々と。

お通しは鰯の梅煮 これがいい味付けだったわ。
骨まで柔らかいし。
メインは鳥の素揚げなんだけど、その前に壁に貼られたメニューから
肴を頂きます。

『鳥の刺身』
新鮮だからこそ、の歯ごたえ。
皮目をさっと炙ってるところがまた香ばしい香りがたって美味しい!!
ビールの後は・・・日本酒?とも思ったけど、
日本酒のメニューがちょっと少なかったので
豊富にある焼酎のメニューから、久々に芋っちゃおうかな~

少し前までは、自分の吐く息が『芋』ってくらい(笑)
芋焼酎ばっか呑んでたんだけね。

『せせりの山椒揚げ』
なんとも焼酎に合うお味!!
これはやっぱ日本酒じゃなくて芋焼酎にして正解ね。
ビールにももちろん合うけどね。

『ポテトサラダ』
全部マッシュしないじゃがいもに、大き目に切った茹で卵。
わたしの好きなスタイルのポテサラ。嬉しい~

『鶏もつ柚胡椒和え』
もつの臭みが柚胡椒でさっぱり消えて、これも肴としてバツグンよ。
さて、そろそろメインに行こうかしら?
ひな鳥の素揚げは、「もも」と「胸(手羽付)」があって
それをセットで頼むことに。

まずは『もも』
外側はカラリと揚がっていて、中はジューシー。
う~ん♪やっぱモモは脂があって美味しい~。
ジューシーだけど、ここが揚げ方の技なのね。
全然油っこくなくて、がっつり食べれちゃうの。
きっといい油で揚げてるんでしょうね。

『胸(手羽付)』
胸はやはりモモに比べてジューシーさには欠けるけど
味はしっかりしてるのよね~。
あれ?胸のが脂がないってことは、この鳥は貧乳か?
・・・ あ。 ひな鳥だからまだ胸が育ってない?
ベッタベタの油じゃないから、口のまわりをベッタベタの
セクシーにして食べるって感じではなかったけど
味はセクシーで美味しかった(笑)

『厚揚げ』 これもただの厚揚げと思うなかれ。
すうっごく美味しかったの~

お店で揚げてるんだけど、外がさっくりしていて、
中のお豆腐がつるん。
この食感~

『水茄子』
水茄子ってホントに不思議。
茄子なのに、食感がりんごみたいよね~?
ひっさびさにこんなに美味しい水茄子食べたわ。
お店の場所も、店主も(?)大人し目でちょい地味な感じがするけど
食材とお料理にすっごく真面目なのが分かるわ。
素敵なお店に連れてってくれてありがと♪
使うほどに健康的な弾む髪に♪♪【リペアシャンプー】現品モニター30名様募集






ケンタッキーフライドチキンを口の周りも、手もベタベタにして
食らいつく、肉食系女子がモテる。って書いてあった。
草食系男子が増える中、世の中、男女逆転ってことでしょーか。
アンチ草食系、痩せっぽちの男は男じゃない、男は大食い、むしろデブ専の
わたしにとっちゃ、どうでもいいというか。
わたしの方が、男性がケンタッキーフライドチキンを、
生き血を口の端にしたたらせて食らいつく、百獣の王のような
仕草で食べるのを見たいもんだわ。
そんな人、ついぞ見たことがないけれど。
まぁ、そんなこんなで食べてきました(笑)
ケンタッキーじゃないけど、鳥の素揚げ。
鳥の素揚げといえば、蒲田の『うえ山』さんがこないだテレビにも出てたし
有名なようね。
今回は、その『うえ山』さんから技を伝授してもらったという方が
今年2月に大井町にOPENしたお店『ひな鳥 そのだ』
大井町と青物横丁の間くらい。両駅から共徒歩6分。
繁華街からはちょっと外れた静かな場所にあります。

よく目を凝らしていないと通り過ぎちゃうわよ。

店内は5~6人座れるカウンター席と、5人ほど座れるテーブル席。
今回、お店を紹介してくれたお連れさんが
バッチリ予約をしてくれたので、テーブル席を4人で広々と。

お通しは鰯の梅煮 これがいい味付けだったわ。
骨まで柔らかいし。
メインは鳥の素揚げなんだけど、その前に壁に貼られたメニューから
肴を頂きます。

『鳥の刺身』
新鮮だからこそ、の歯ごたえ。
皮目をさっと炙ってるところがまた香ばしい香りがたって美味しい!!
ビールの後は・・・日本酒?とも思ったけど、
日本酒のメニューがちょっと少なかったので
豊富にある焼酎のメニューから、久々に芋っちゃおうかな~

少し前までは、自分の吐く息が『芋』ってくらい(笑)
芋焼酎ばっか呑んでたんだけね。

『せせりの山椒揚げ』
なんとも焼酎に合うお味!!
これはやっぱ日本酒じゃなくて芋焼酎にして正解ね。
ビールにももちろん合うけどね。

『ポテトサラダ』
全部マッシュしないじゃがいもに、大き目に切った茹で卵。
わたしの好きなスタイルのポテサラ。嬉しい~

『鶏もつ柚胡椒和え』
もつの臭みが柚胡椒でさっぱり消えて、これも肴としてバツグンよ。
さて、そろそろメインに行こうかしら?
ひな鳥の素揚げは、「もも」と「胸(手羽付)」があって
それをセットで頼むことに。

まずは『もも』
外側はカラリと揚がっていて、中はジューシー。
う~ん♪やっぱモモは脂があって美味しい~。
ジューシーだけど、ここが揚げ方の技なのね。
全然油っこくなくて、がっつり食べれちゃうの。
きっといい油で揚げてるんでしょうね。

『胸(手羽付)』
胸はやはりモモに比べてジューシーさには欠けるけど
味はしっかりしてるのよね~。
あれ?胸のが脂がないってことは、この鳥は貧乳か?
・・・ あ。 ひな鳥だからまだ胸が育ってない?
ベッタベタの油じゃないから、口のまわりをベッタベタの
セクシーにして食べるって感じではなかったけど
味はセクシーで美味しかった(笑)

『厚揚げ』 これもただの厚揚げと思うなかれ。
すうっごく美味しかったの~

お店で揚げてるんだけど、外がさっくりしていて、
中のお豆腐がつるん。
この食感~

『水茄子』
水茄子ってホントに不思議。
茄子なのに、食感がりんごみたいよね~?
ひっさびさにこんなに美味しい水茄子食べたわ。
お店の場所も、店主も(?)大人し目でちょい地味な感じがするけど
食材とお料理にすっごく真面目なのが分かるわ。
素敵なお店に連れてってくれてありがと♪
使うほどに健康的な弾む髪に♪♪【リペアシャンプー】現品モニター30名様募集






ひな鳥 そのだ (鳥料理 / 鮫洲駅、青物横丁駅、大井町駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ