2012-08-15
夏のサローネランチは驚きのスープ!!~SALONE 2007~@横浜 中華街
今日で夏休みはおしまい。
楽しい時間はあっという間ね~。
こないだ友達が「お盆休みが終わるともう正月って感じだよね~」とか
ちょっとババくさいこと言ってたけど、ほんとにそんな勢いで
1年って過ぎてくのよね。 なんか焦るわ。
ちょっと時間が経っちゃったけど、7月にお誕生日だったお友達の
バースデーを、SALONE2007のランチでお祝い。
最近のわたし、どうしたことか、ものすごーくボケボケで。
誕生会の主役以外はいつも一緒にSALONEランチに行くメンバー
よって集合時間はいつも同じ。
だから主役の友人に待ち合わせ時間を伝えたんだけど、
何をボケてたのか、1時間間違えて(遅く)伝えちゃって・・・
何やってんのーーー!! わたし。 彼女の誕生日なのに(涙)
ほんと、ごめんよ~。

よって、1時間早く、主役待ちでビールで乾杯。。。
主役の彼女はわたしと違って、しっかりしてるので、朝も早起き。
わたしだったらきっかり1時間後にしか到着できないものを
頑張って早く来てくれたわ。流石!!
改めて乾杯。

珍しく『赤いミモザ』なんかを。(実はちょっと二日酔い・・・)
毎度のことだけどスタッフがメニューの説明を最初にしてくれるんだけど
「あっ!!ちまきさんはメロン嫌いでしたよね!?」とスタッフ。
そう、わたし去年までは唯一食べれない食べ物がメロンだったのよね~
でも。それも克服。去年、すっごく高級なメロンを、高級だから
もったいないし・・・とひとくち食べてみたら、
やだー めちゃくちゃ美味しいじゃない!!
メロン食べたの20年ぶりくらいだったんだけど。
ただの食べず嫌いだったのね~ 一気に大好物に(笑)
それを伝えると、スタッフの方、ホッとしたように
「メロン嫌いだったら絶対食べれないものが出てくるから・・・」と
それが。これ!!

本日のスープ『メロンのスープ』
これ、ほんとにメロン!! っていうかメロンオンリーなの。
正確には、メロンと、乳化させるためのオリーブオイル。
それにカリカリに焼いた生ハム(焼いたら生ハムじゃないけど)
生ハムの塩分と甘いメロンのマリアージュ。
ちょっと感動するわよ、これ。
メロン食べれるようになって良かった~!!

『前菜』
いつも美しい~ わたしは右奥の、鶏肉を南蛮漬にしたものが
一番気に入ったのだけど、

主役のお連れさんは、食事の後にシェフに
今日一番心に残った料理を聞かれて、この『ハッシュドポテト』
って言ってた(笑)
他にもパスタもメインもあったのに、斬新な答えで笑っちゃった。

さて、お次はワインを頂きます。
二日酔いからも復活してきたので。

このワイン、白ワインだけどこんな黄金色。
お次のお料理はパスタ

わたしがオーダーしたのは、『ニョッキ 白身魚のラグー』
このニョッキ、ふつうのニョッキとは違う!!
普段ニョッキはモサモサっていうか団子みたいであんまり
選ばないんだけど、このニョッキは「パスタ」として食べられる。

お連れさんの頼んだ『羊のラヴィオリ プッロ エ マジョラーナ』
マジョーラムの香りがすっごくインパクトがあって羊に合う!!

もう一人のお連れさんは『マルタリアーティ 牛赤ワイン煮込み』
この三角のがパスタなのね。
イチヂクのソースをちょっとつけながら食べると
まったく違う印象になって面白い。

お次のメインはお肉を頼んだので、赤ワインを。
ソムリエの村木さんとはもう長いので、『赤ワイン』ってお願いすると
わたしの好みと、次のお料理に合わせて選んでくれる。

『牛肉のインヴォルティーニ』
ローストビーフにホウレンソウを巻いたもの。
このローストビーフ、柔らかくて美味しかった~

お次は最後のスパゲッティなので、シャンパンを。
これ、ピンクのシャンパンなの♪

綺麗~♪

『スパゲティ アル ポモドーロ』
何グラム食べるか自分で選べるの。
今回は控えめに60g
このポモドーロ、ほんとはもっといっぱい食べれるなら食べたい!!
でも胃袋には限界があるのよね、残念ながら。

そしてデザートプレートは、主役の彼女はメッセージプレート
おめでとう♪
高校2年生の時に同じクラスになってから、
今までずっと毎年お誕生日をお祝いしてきたのよね~
これからも、お互いのお誕生日、いつまでもお祝いできる間柄でいようね♪
わたしの好みをわかってくれてたソムリエの村木さん
この後退職されたそうで・・・ 前にいた西嶋さんが東京から戻ってくるそう。
サローネもまたちょっと雰囲気変わるのかな。
確か初めて行った時にメロンが嫌いと行ったのをメモしてくれたんでしょうね。
でも、もうわたしメロン大好き、メロンのスープ美味しかった!!
ごちそう様でした。
OS4.0タブレットnextbook PREMIUM7のモニター募集!






楽しい時間はあっという間ね~。
こないだ友達が「お盆休みが終わるともう正月って感じだよね~」とか
ちょっとババくさいこと言ってたけど、ほんとにそんな勢いで
1年って過ぎてくのよね。 なんか焦るわ。
ちょっと時間が経っちゃったけど、7月にお誕生日だったお友達の
バースデーを、SALONE2007のランチでお祝い。
最近のわたし、どうしたことか、ものすごーくボケボケで。
誕生会の主役以外はいつも一緒にSALONEランチに行くメンバー
よって集合時間はいつも同じ。
だから主役の友人に待ち合わせ時間を伝えたんだけど、
何をボケてたのか、1時間間違えて(遅く)伝えちゃって・・・
何やってんのーーー!! わたし。 彼女の誕生日なのに(涙)
ほんと、ごめんよ~。

よって、1時間早く、主役待ちでビールで乾杯。。。
主役の彼女はわたしと違って、しっかりしてるので、朝も早起き。
わたしだったらきっかり1時間後にしか到着できないものを
頑張って早く来てくれたわ。流石!!
改めて乾杯。

珍しく『赤いミモザ』なんかを。(実はちょっと二日酔い・・・)
毎度のことだけどスタッフがメニューの説明を最初にしてくれるんだけど
「あっ!!ちまきさんはメロン嫌いでしたよね!?」とスタッフ。
そう、わたし去年までは唯一食べれない食べ物がメロンだったのよね~
でも。それも克服。去年、すっごく高級なメロンを、高級だから
もったいないし・・・とひとくち食べてみたら、
やだー めちゃくちゃ美味しいじゃない!!
メロン食べたの20年ぶりくらいだったんだけど。
ただの食べず嫌いだったのね~ 一気に大好物に(笑)
それを伝えると、スタッフの方、ホッとしたように
「メロン嫌いだったら絶対食べれないものが出てくるから・・・」と
それが。これ!!

本日のスープ『メロンのスープ』
これ、ほんとにメロン!! っていうかメロンオンリーなの。
正確には、メロンと、乳化させるためのオリーブオイル。
それにカリカリに焼いた生ハム(焼いたら生ハムじゃないけど)
生ハムの塩分と甘いメロンのマリアージュ。
ちょっと感動するわよ、これ。
メロン食べれるようになって良かった~!!

『前菜』
いつも美しい~ わたしは右奥の、鶏肉を南蛮漬にしたものが
一番気に入ったのだけど、

主役のお連れさんは、食事の後にシェフに
今日一番心に残った料理を聞かれて、この『ハッシュドポテト』
って言ってた(笑)
他にもパスタもメインもあったのに、斬新な答えで笑っちゃった。

さて、お次はワインを頂きます。
二日酔いからも復活してきたので。

このワイン、白ワインだけどこんな黄金色。
お次のお料理はパスタ

わたしがオーダーしたのは、『ニョッキ 白身魚のラグー』
このニョッキ、ふつうのニョッキとは違う!!
普段ニョッキはモサモサっていうか団子みたいであんまり
選ばないんだけど、このニョッキは「パスタ」として食べられる。

お連れさんの頼んだ『羊のラヴィオリ プッロ エ マジョラーナ』
マジョーラムの香りがすっごくインパクトがあって羊に合う!!

もう一人のお連れさんは『マルタリアーティ 牛赤ワイン煮込み』
この三角のがパスタなのね。
イチヂクのソースをちょっとつけながら食べると
まったく違う印象になって面白い。

お次のメインはお肉を頼んだので、赤ワインを。
ソムリエの村木さんとはもう長いので、『赤ワイン』ってお願いすると
わたしの好みと、次のお料理に合わせて選んでくれる。

『牛肉のインヴォルティーニ』
ローストビーフにホウレンソウを巻いたもの。
このローストビーフ、柔らかくて美味しかった~

お次は最後のスパゲッティなので、シャンパンを。
これ、ピンクのシャンパンなの♪

綺麗~♪

『スパゲティ アル ポモドーロ』
何グラム食べるか自分で選べるの。
今回は控えめに60g
このポモドーロ、ほんとはもっといっぱい食べれるなら食べたい!!
でも胃袋には限界があるのよね、残念ながら。

そしてデザートプレートは、主役の彼女はメッセージプレート
おめでとう♪
高校2年生の時に同じクラスになってから、
今までずっと毎年お誕生日をお祝いしてきたのよね~
これからも、お互いのお誕生日、いつまでもお祝いできる間柄でいようね♪
わたしの好みをわかってくれてたソムリエの村木さん
この後退職されたそうで・・・ 前にいた西嶋さんが東京から戻ってくるそう。
サローネもまたちょっと雰囲気変わるのかな。
確か初めて行った時にメロンが嫌いと行ったのをメモしてくれたんでしょうね。
でも、もうわたしメロン大好き、メロンのスープ美味しかった!!
ごちそう様でした。
OS4.0タブレットnextbook PREMIUM7のモニター募集!






テーマ : 横浜&川崎周辺のグルメ
ジャンル : グルメ