2012-08-03
野毛で安い焼鳥なら~鳥どり~@横浜 野毛
富士登山から戻ってきました、野毛山に(笑)
やっぱ野毛は落ちつくわぁ~
最近新しいお店もどんどん出来てきてるので、リサーチのつもりで
時々ランニングコースを野毛周辺にすることがあって。
そうするとね、結構知り合いに目撃されてたりするのよね~
当たり前か、あんなとこ走ってれば。
流石に人がいっぱいいる飲み屋さん通りは走らないけれどね。
で、目撃した人が
「走ってるの見たよー 戻ってきたらどこどこにいるからビール呑みにおいで」
とか、メールくれるのよ。
でもねー 残念。
わたし走るとき極力荷物持ちたくないから、携帯は不携帯なのよ。
結局帰ってシャワー浴びて、ビール呑み始めたくらいで
携帯メールに気付くの。
お誘いはとっても嬉しいんだけど、汗だく&スッピンじゃぁ
やっぱ呑みには行けない(笑)
さて、久々の野毛はCPが高いと噂の焼鳥。

野毛本通りにある『鳥どり』
店内はカウンターと、テーブル席と、奥には小上がり。
2名だったので、カウンターに通されたのだけど、
なんとも椅子が不安定・・・ 壊れてる?と思って隣に座るも
そっちもぐらぐら。お連れさんの椅子もぐらぐら。こわい・・・
なるべく動かないように直立姿勢で、メニューを物色よ。
焼鳥は100円から、焼酎は380円からあって結構種類も揃ってるの。
焼酎呑み放題も2名からやってくれるみたいだし、なかなか良心的ね。


お通しは、2人で違うものが出てきた。

それとキャベツ。

『鳥刺し』480円
ささ身だわね。

『もも』120円(1本)
ひと串はちょっと小ぶり。

『つくね』150円(1本)
かなり小ぶりだけど、ちゃんと手作りで美味しいわ。
ビールの後は、これだけ焼酎がいっぱいあるので、久々に芋いっちゃおうかな。


3M(森伊蔵・村尾・魔王)は昔呑み飽きたので・・・(笑)
わたしの好きな三岳をロックで。
お値段もお手頃だし、お味もまぁまぁだしこのお店まぁいいかも。
と最初思ったんだけど・・・・
いかんせん、従業員の私語がウルサイの。
お店に何の関係もない、芸能人だの夏休みの話しだの、従業員同士で
大きい声で喋りまくる。
しかも、ホールにいる従業員と調理場の従業員と全員で。
うるさい・・・
「すいません~」って呼べば、元気に「はい」とすぐ来てくれるけど
このお喋りはいただけないでしょう。

『うずら』120円(1本)

『しろモツ』150円(1本)
このシロはちょっと残念だったかな。
臭み抜け切らず・・・ 串物で一番好きなシロがこれだったから
がっくし。
一人だったら従業員のお喋りに耳そばだてて、時々自分もぷぷぷって
笑っちゃったりするんだろうけど
あんまりにもうるさくて、2人で無言の食事になっちゃった。

『梅くらげ』

『肉詰めピーマン』380円
CPはいいお店なんだけどな~
カウンター席じゃなければ気にならなかったのかもしれないけどね。





やっぱ野毛は落ちつくわぁ~
最近新しいお店もどんどん出来てきてるので、リサーチのつもりで
時々ランニングコースを野毛周辺にすることがあって。
そうするとね、結構知り合いに目撃されてたりするのよね~
当たり前か、あんなとこ走ってれば。
流石に人がいっぱいいる飲み屋さん通りは走らないけれどね。
で、目撃した人が
「走ってるの見たよー 戻ってきたらどこどこにいるからビール呑みにおいで」
とか、メールくれるのよ。
でもねー 残念。
わたし走るとき極力荷物持ちたくないから、携帯は不携帯なのよ。
結局帰ってシャワー浴びて、ビール呑み始めたくらいで
携帯メールに気付くの。
お誘いはとっても嬉しいんだけど、汗だく&スッピンじゃぁ
やっぱ呑みには行けない(笑)
さて、久々の野毛はCPが高いと噂の焼鳥。

野毛本通りにある『鳥どり』
店内はカウンターと、テーブル席と、奥には小上がり。
2名だったので、カウンターに通されたのだけど、
なんとも椅子が不安定・・・ 壊れてる?と思って隣に座るも
そっちもぐらぐら。お連れさんの椅子もぐらぐら。こわい・・・
なるべく動かないように直立姿勢で、メニューを物色よ。
焼鳥は100円から、焼酎は380円からあって結構種類も揃ってるの。
焼酎呑み放題も2名からやってくれるみたいだし、なかなか良心的ね。


お通しは、2人で違うものが出てきた。

それとキャベツ。

『鳥刺し』480円
ささ身だわね。

『もも』120円(1本)
ひと串はちょっと小ぶり。

『つくね』150円(1本)
かなり小ぶりだけど、ちゃんと手作りで美味しいわ。
ビールの後は、これだけ焼酎がいっぱいあるので、久々に芋いっちゃおうかな。


3M(森伊蔵・村尾・魔王)は昔呑み飽きたので・・・(笑)
わたしの好きな三岳をロックで。
お値段もお手頃だし、お味もまぁまぁだしこのお店まぁいいかも。
と最初思ったんだけど・・・・
いかんせん、従業員の私語がウルサイの。
お店に何の関係もない、芸能人だの夏休みの話しだの、従業員同士で
大きい声で喋りまくる。
しかも、ホールにいる従業員と調理場の従業員と全員で。
うるさい・・・
「すいません~」って呼べば、元気に「はい」とすぐ来てくれるけど
このお喋りはいただけないでしょう。

『うずら』120円(1本)

『しろモツ』150円(1本)
このシロはちょっと残念だったかな。
臭み抜け切らず・・・ 串物で一番好きなシロがこれだったから
がっくし。
一人だったら従業員のお喋りに耳そばだてて、時々自分もぷぷぷって
笑っちゃったりするんだろうけど
あんまりにもうるさくて、2人で無言の食事になっちゃった。

『梅くらげ』

『肉詰めピーマン』380円
CPはいいお店なんだけどな~
カウンター席じゃなければ気にならなかったのかもしれないけどね。






鳥どり (焼き鳥 / 桜木町駅、日ノ出町駅、馬車道駅)
夜総合点★★☆☆☆ 2.5
テーマ : 横浜&川崎周辺のグルメ
ジャンル : グルメ