2012-05-28
大好き商店街~戸越銀座商店街で食べ歩き 其の一~@戸越銀座
大好きな商店街をお散歩するのに、いい季節になったわね。
もうすぐ梅雨になっちゃうので、その前に商店街散歩に行きたい!!
ってことで、今回は戸越銀座商店街をぶらり。
蒲田から東急池上線に乗って、戸越銀座で降りる。

なんとも味のある駅!!

なんかワクワクして来ちゃうわ。

駅を降りたらすぐに左右に長~い商店街。
思ったよりも、近代的な感じ。想像してたのはもっと下町かな。
だったんだけど。

パン屋さんの前ではいつだかテレビで観たことのある似顔絵パン。

氷屋さんの前では女子高生達がかき氷を食べてるのが
微笑ましかったわ。
朝から何も食べていなかったし、日差しが暑くて
喉がカラカラだったので、何か飲んで、食べたいなぁと
キョロキョロしていると、魅力的な看板を発見。


大分唐揚げ専門店 とりあん
立飲みスペースと、少し座れるスペースがあるの。
壁には芸能人のサインが何枚か貼ってあったけど
芸人さんが多かったわ。

カラカラの喉をプレミアムモルツで潤します。
休日のお昼のビールってたまらないっ!!

『骨つきぶつきり』 440円
カリッと揚がった唐揚げは、なんともジューシー!!
手をベッタベタに、口のまわりをテッカテカにさせて頂きます。

『手羽先』は1本120円
これも申し分のない手羽先!!
美味しい~!!
テイクアウトで買ってく人も多いみたい。
他にもすなずりの唐揚げとかあって、食べてみたかったけど
何せ商店街には誘惑が多いの。
ここはぐぐっと我慢よ。

また商店街を散策です。
野菜や果物が、俄然安いの。いいなぁ。

こういう懐かしい感じのお店がところどころに残ってるも
商店街ならでは、よね。

戸越銀座商店街のキャラクター 戸越銀次郎くんが
ところどころに立っていて、それを見て歩くのも楽しいわ。


商店街散策はまだまだ続くわよ。
戸越銀座商店街はコロッケの商店街!!
なんと16種類のコロッケがあるんだとか。
これはコロッケ食べ歩かなくっちゃ。
さて、コロッケいくつ食べられるしら。
~つづく~





もうすぐ梅雨になっちゃうので、その前に商店街散歩に行きたい!!
ってことで、今回は戸越銀座商店街をぶらり。
蒲田から東急池上線に乗って、戸越銀座で降りる。

なんとも味のある駅!!

なんかワクワクして来ちゃうわ。

駅を降りたらすぐに左右に長~い商店街。
思ったよりも、近代的な感じ。想像してたのはもっと下町かな。
だったんだけど。

パン屋さんの前ではいつだかテレビで観たことのある似顔絵パン。

氷屋さんの前では女子高生達がかき氷を食べてるのが
微笑ましかったわ。
朝から何も食べていなかったし、日差しが暑くて
喉がカラカラだったので、何か飲んで、食べたいなぁと
キョロキョロしていると、魅力的な看板を発見。


大分唐揚げ専門店 とりあん
立飲みスペースと、少し座れるスペースがあるの。
壁には芸能人のサインが何枚か貼ってあったけど
芸人さんが多かったわ。

カラカラの喉をプレミアムモルツで潤します。
休日のお昼のビールってたまらないっ!!

『骨つきぶつきり』 440円
カリッと揚がった唐揚げは、なんともジューシー!!
手をベッタベタに、口のまわりをテッカテカにさせて頂きます。

『手羽先』は1本120円
これも申し分のない手羽先!!
美味しい~!!
テイクアウトで買ってく人も多いみたい。
他にもすなずりの唐揚げとかあって、食べてみたかったけど
何せ商店街には誘惑が多いの。
ここはぐぐっと我慢よ。

また商店街を散策です。
野菜や果物が、俄然安いの。いいなぁ。

こういう懐かしい感じのお店がところどころに残ってるも
商店街ならでは、よね。

戸越銀座商店街のキャラクター 戸越銀次郎くんが
ところどころに立っていて、それを見て歩くのも楽しいわ。


商店街散策はまだまだ続くわよ。
戸越銀座商店街はコロッケの商店街!!
なんと16種類のコロッケがあるんだとか。
これはコロッケ食べ歩かなくっちゃ。
さて、コロッケいくつ食べられるしら。
~つづく~






大分唐揚げ専門店 とりあん東京 (鳥料理 / 戸越駅、戸越銀座駅、戸越公園駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ