2012-04-05
〆鯖うま~っ♪~酔い屋 ゆき~@桜木町
桜木町から野毛へトコトコと歩いて行く途中、一ノ蔵の手前に
ちょっとのぞくと大繁盛してる居酒屋を発見。
そういえばこの辺りって素通りしちゃうことが多かったっけ。

酔い屋 ゆき
扉を開けると細長~い店内。
入口入ってすぐは厨房とカウンター。

奥は座敷になっていて宴会してるお客さんが見える。
ご夫婦と、娘さん。かなぁ?顔が似てるから。
家族で経営されているようね。
カウンターは清潔でものすごく明るい!!
だからデートにはちょっと不向き(笑)

熱燗と共に出て来たお通しはホウレンソウのおひたし。

『ポテトサラダ』はもちろん自家製で、マヨ多めで美味しい!!

熱燗を頼んだので『〆鯖』
ここの〆鯖はブリブリ厚切りで、〆具合もわたし好み♪
脂ものってて美味しいわ~

『イカの塩辛』
これも自家製ね。いい味だわ~
他にもメニューが盛りだくさん。
ただ1軒目ではなかったので残念ながらこれ以上お腹に入らなかったわ。
お隣さんがこちらの名物料理っていうコロッケを召し上がってたんだけど
それがすごーく美味しそうだった。
次は絶対あのコロッケが食べたいっ!!
今の職場はみんなでワイワイ呑みに行ったりすることがないので
こういうお店で同僚や上司とワイワイ呑んでるの見ると
ものすごーく羨ましいわ。
野毛に比べるとここは桜木町より。ちょっとお値段は野毛よりお高めだけど
お料理のボリュームは結構あるの。
やっぱり大勢で来たいなぁ。
そうそう。尊敬する大先輩に言われたの。
「本気で婚活しなよー」って。
そうだ、忘れてた。わたしの婚活(笑)
一人で楽しく生きてくのもいいけど、
愚痴をこぼしたり肩を借りれる人がいた方がいいよ。って。
それにあなたはお母さんになったら、きっといいお母さんになるから。
PTA会長を4年勤めた俺が言うんだから間違いないっ!!って。
そっか。お母さんか。それも悪くない。
その前に、結婚か(笑)
ココロ踊る♪髪オドル♪♪ 天然由来の【リペアシャンプー】現品モニター50名様募集






ちょっとのぞくと大繁盛してる居酒屋を発見。
そういえばこの辺りって素通りしちゃうことが多かったっけ。

酔い屋 ゆき
扉を開けると細長~い店内。
入口入ってすぐは厨房とカウンター。

奥は座敷になっていて宴会してるお客さんが見える。
ご夫婦と、娘さん。かなぁ?顔が似てるから。
家族で経営されているようね。
カウンターは清潔でものすごく明るい!!
だからデートにはちょっと不向き(笑)

熱燗と共に出て来たお通しはホウレンソウのおひたし。

『ポテトサラダ』はもちろん自家製で、マヨ多めで美味しい!!

熱燗を頼んだので『〆鯖』
ここの〆鯖はブリブリ厚切りで、〆具合もわたし好み♪
脂ものってて美味しいわ~

『イカの塩辛』
これも自家製ね。いい味だわ~
他にもメニューが盛りだくさん。
ただ1軒目ではなかったので残念ながらこれ以上お腹に入らなかったわ。
お隣さんがこちらの名物料理っていうコロッケを召し上がってたんだけど
それがすごーく美味しそうだった。
次は絶対あのコロッケが食べたいっ!!
今の職場はみんなでワイワイ呑みに行ったりすることがないので
こういうお店で同僚や上司とワイワイ呑んでるの見ると
ものすごーく羨ましいわ。
野毛に比べるとここは桜木町より。ちょっとお値段は野毛よりお高めだけど
お料理のボリュームは結構あるの。
やっぱり大勢で来たいなぁ。
そうそう。尊敬する大先輩に言われたの。
「本気で婚活しなよー」って。
そうだ、忘れてた。わたしの婚活(笑)
一人で楽しく生きてくのもいいけど、
愚痴をこぼしたり肩を借りれる人がいた方がいいよ。って。
それにあなたはお母さんになったら、きっといいお母さんになるから。
PTA会長を4年勤めた俺が言うんだから間違いないっ!!って。
そっか。お母さんか。それも悪くない。
その前に、結婚か(笑)
ココロ踊る♪髪オドル♪♪ 天然由来の【リペアシャンプー】現品モニター50名様募集






酔い屋ゆき (居酒屋 / 桜木町駅、日ノ出町駅、馬車道駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0
テーマ : 横浜&川崎周辺のグルメ
ジャンル : グルメ