2011-08-25
餃子200円!?~松林~@横浜 黄金町
ランニング中にふっと目についた看板
『餃子200円』
ぎょっ!! 餃子200円!?
ものすごくちっちゃい餃子か? それとも1皿に3つくらいとか?
これは検証しに行かなくちゃっ!! ってことで入ったお店(笑)
『松林』
どうみても中華料理屋さんだから『ショーリン』って読むのかと思ったら
『マツバヤシ』だったの。そして『中華料理』『和食処』って書いてある。

ちなみにメニューに『和食』はひとつも無かったけど。

店内は小上がりもあるし、2階には宴会場も。
家族連れや団体さんで賑わってる~
食べ放題、飲み放題もやってるの。
さて、それでは200円っていう餃子を頼んでみましょーね。

??? これで200円? 大きさも普通・・・ってよりやや大きいくらい
それに具もたっぷり、そんでもって美味しい!!
これで200円はめちゃくちゃ安いでしょー。

セロリ水餃子は300円。セロリの香りが爽やかで
これまた美味♪
なかなかやりおる。松林さん

『ピータン豆腐』

『きくらげと卵炒め』

これが唐辛子で炒めた鶏肉(鶏肉は唐揚げにしてから)
めっちゃからーい!!
もう唐辛子のにおいがプンプン。
おねえさんが「コレ カライ」と言ったとおり。

〆は『ネギラーメン』
これもラー油たっぷりで辛い!!
汗だくだく。
全体的にあんかけとか、スープの味が甘めだけど、
辛いものは、辛い。
中華街のヘタなお店行くより全然CP高いし、いいかも♪
ちなみに食べ放題飲み放題(料理は60種類以上からオーダー式)で
4000円切ってたわよ。 すごーい
混雑してるのに、1人でホールを切り盛りしていた
「ママ」と呼ばれてた中国人のおねえさん。
混んでるのに、ソツなかったなぁ。 すごいっ!!
ファンのおじさんたちがいるのもわかる(笑)
ラーメンも400円だし、 わたしの迷ったときの食堂になっちゃいそ♪
ギフトにもおすすめ!「かなう・シルキーソープ」(オリジナルBOX入)現品5名募集

【高級ローズ化粧品】アンケートに答えて豪華現品をモニターしよう!






『餃子200円』
ぎょっ!! 餃子200円!?
ものすごくちっちゃい餃子か? それとも1皿に3つくらいとか?
これは検証しに行かなくちゃっ!! ってことで入ったお店(笑)
『松林』
どうみても中華料理屋さんだから『ショーリン』って読むのかと思ったら
『マツバヤシ』だったの。そして『中華料理』『和食処』って書いてある。

ちなみにメニューに『和食』はひとつも無かったけど。

店内は小上がりもあるし、2階には宴会場も。
家族連れや団体さんで賑わってる~
食べ放題、飲み放題もやってるの。
さて、それでは200円っていう餃子を頼んでみましょーね。

??? これで200円? 大きさも普通・・・ってよりやや大きいくらい
それに具もたっぷり、そんでもって美味しい!!
これで200円はめちゃくちゃ安いでしょー。

セロリ水餃子は300円。セロリの香りが爽やかで
これまた美味♪
なかなかやりおる。松林さん

『ピータン豆腐』

『きくらげと卵炒め』

これが唐辛子で炒めた鶏肉(鶏肉は唐揚げにしてから)
めっちゃからーい!!
もう唐辛子のにおいがプンプン。
おねえさんが「コレ カライ」と言ったとおり。

〆は『ネギラーメン』
これもラー油たっぷりで辛い!!
汗だくだく。
全体的にあんかけとか、スープの味が甘めだけど、
辛いものは、辛い。
中華街のヘタなお店行くより全然CP高いし、いいかも♪
ちなみに食べ放題飲み放題(料理は60種類以上からオーダー式)で
4000円切ってたわよ。 すごーい
混雑してるのに、1人でホールを切り盛りしていた
「ママ」と呼ばれてた中国人のおねえさん。
混んでるのに、ソツなかったなぁ。 すごいっ!!
ファンのおじさんたちがいるのもわかる(笑)
ラーメンも400円だし、 わたしの迷ったときの食堂になっちゃいそ♪
ギフトにもおすすめ!「かなう・シルキーソープ」(オリジナルBOX入)現品5名募集
【高級ローズ化粧品】アンケートに答えて豪華現品をモニターしよう!






松林 (中華料理 / 黄金町駅、阪東橋駅、吉野町駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
テーマ : 横浜&川崎周辺のグルメ
ジャンル : グルメ