2011-06-15
ECOな焼鳥~末広~@横浜 野毛
昨晩の0時から、たっくさんのお友達から
お誕生日のメッセージもらいました。
ありがとうございます!!
ホントにこうやって祝ってくれる人達がいて、幸せです。
鹿児島の田舎からお嫁に出てきたうちの母親がよく言うことなんだけど
「あなたはたくさんのお友達に恵まれて幸せね。」って。
本当にそう思います。
1人暮らしして、もう何年だろ?すごく長くなったけど
いつも大事なお友達がいてくれるので、寂しいを思ったことないし。
嫌なことがあったときも、楽しい時も、一緒に泣いたり笑ったり出来る人が
いるって、本当に幸せなこと。
大袈裟な言い方だけど、お友達はわたしの宝物だから
一生大切にしますっ!!
これからもわたしの強靭な肝臓に付き合って、飲みに、歌いに、
踊りに付き合ってね♪
ってなことで誕生日1発目のブログは、何にしようかなぁと悩み、
わたしらしく、野毛近隣梯子酒 ってことで(笑)
最初の1軒目は、 『末広』

相変わらず繁盛してるのねぇ。
運よくカウンターに空きを見つけて滑り込む。

ここはお手元が出てこないの。
だからお通しのキャベツの浅漬けは爪楊枝で。

うずら串
ちょっと白身が剥けちゃったりしてるのは、お店できちんと茹でた卵の証拠。


鶏椎茸と、ハツ。
椎茸の間の鶏は胸なのね・・・
わたしはモモのが好きなのよね。

モツ
モツは豚のレバー。
大将は、串がどこに出るのか、を指示していて
焼き場には立ってないの。焼き場には若いお兄ちゃん。
カウンター見てるとね、ここものすごーくエコなのね。
串も再利用。だから冷蔵ケースに入ってる串達もさきっちょが
焦げてるもの。
いい試みだわ。

手羽先にいたっては、脂が多くて串が焦げるから!?
串すら刺さってないもの。
でもコスト削減にもなるのに、ちょっとお値段高くな~い?
串は170円~ 椎茸なんて400円!?
んー。焼鳥は1串100以内が理想なんて言ってちゃダメかしら~?
さて。野毛の夜は長いわよ~






野毛末広 (焼き鳥 / 桜木町駅、日ノ出町駅、馬車道駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0
テーマ : 横浜&川崎周辺のグルメ
ジャンル : グルメ