fc2ブログ

2011-03-31

野菜を食べよう~!!


この前スーパーに行ったら、夕方だというのに、



野菜の棚が野菜の売れ残りで山盛り。



国産の野菜が売れ残り、中国産の野菜が売り切れてる・・・



なんてこと。 



洗えば落ちる、何年も毎日食べ続けなければ大丈夫



何トンも摂取しなければ害がない、そう言われてても



東北の野菜を買わないって思うくらい、みんな毎日そんなに



安全な食品ばかりを食べてるのかな?



保存料とか、食品添加物とか、煙草とか、ストレスとか



もっと、もっと身体に悪いもの、摂取してるじゃない?



わたしは東北の野菜、食べるわよ。



絶対食べちゃダメって言われるまで。



そんなことには絶対にならないと思うし。



だって、野菜大好きだもん。



知人が小さいけれど、畑をやっていて、採れたての野菜を



持ってきてくれました!!



うちの大家さんも、時々採れたてのホウレンソウや小松菜を



くれるのだけど、採れたての野菜は本当に美味しい。



今回は、ラディッシュ、春キャベツ、芽キャベツをもらったので



久々にお料理なんぞしてしまいました~♪



無農薬で育ててるラディッシュは、形はマチマチだけど



味は最高!!



DSC04132.jpg


DSC04134.jpg
バーニャカウダソースを作って、いただきま~す
シャッキシャキで美味しい~♪



DSC04133.jpg
可愛らしい芽キャベツは、普通のキャベツより
苦みがあって大人の味、それが美味しいのよねっ



DSC04135.jpg
芽キャベツのペペロンチーノと


DSC04139.jpg
芽キャベツの春スープに。



芽キャベツのペペロンチーノはバーニャカウダソースの



残りでちゃちゃっと。



春キャベツは、採りたて画像を撮り忘れてしまったけど



春キャベツのパスタと


DSC04138.jpg



DSC04167.jpg
力作のロールキャベツに~♪
ロールキャベツはトマトソースで1時間じっくり煮込んで
柔らかく、トロトロ。



春キャベツの甘味をたっぷり堪能。



わたしの料理の腕もさることながら(笑)、新鮮野菜に感謝!!



みんな野菜を食べよう!!



※これは1日で作った料理じゃございません・・・
 別にとりたててホームパーティーをした訳じゃないので。
 つつましやかに1品ずつ頂いた画像を、パーティー風に
 楽しげにアレンジしてみました(笑)



横浜鶴屋町「ハマ横丁」


食べログ グルメブログランキング








risu.gif


b_04.gif




テーマ : おうちごはん
ジャンル : グルメ

Translation(自動翻訳) 横型エキサイト版
プロフィール

ちまき

Author:ちまき
性別 :女性

現住所:横浜

誕生日:6月15日(ふたご座)

血液型:AB型

職業:ヒミツ

特技:飲酒

趣味:居酒屋巡り・マラソン・筋トレ
   ゴルフ 釣り
   登山・カメラ・商店街巡り

座右の銘:自由奔放

出没場所:横浜 特に野毛の居酒屋
     時々都内。
     美味しいものがあるところ
     
世界中の美味しいものを全て食す!!
それがわたしの夢。

日々のノンベエ日記。

コメント頂けると張り切ります。
(承認制です)
ヒミツのお話はこちらまで。
nahochimaki@hotmail.com

最新記事
Amazon
楽天
最新コメント
トラックバック
カテゴリ
トレンダーズ
女性向けイベントやブログモニターならトレンダーズ
ブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード