2010-12-17
隠れ家な和食屋さん~豊和~@表参道
今年は景気のせいか、夜の街に人が少なすぎる・・・。
昨日も12月半ばの花木だというのに、終電で座れてしまったわ。
もう飲食店の方々はこれじゃぁ下向いちゃいうわよね。
12月といえば、「忘年会」にかこつけて毎日お酒呑んだっていいのに。
わたしの景気も良くないけど、でもやっぱ12月は華やかに
盛り上がらないとね~
ってことで、今回の忘年会会場は表参道にあります「豊和」さん
住宅街を通ってすごく分かり辛いとこにあるんだけど
隠れ家的な雰囲気がステキ。

案内されたのは、離れのような感じの個室。

呑み放題メニューで「熟選」なのもうれしい。

お通しはキャベツを鶏のひき肉と、マヨネーズ味噌で。
この日一番若手の22歳の姫が「わたしこの味噌で日本酒何杯も
いけちゃいます~」って言ったとき、彼女の将来に
わたしを見たわ(笑)
しかし、マヨネーズ味噌ですから。カロリー高いし・・・。
さすがマヨラー世代ね。

「比内地鶏の竜田揚げ」
奥のピンクのは、梅味のポテトサラダ。なんか不思議な味だった・・・。
ここから日本酒にシフト。


こちらの店員さん。一目見たときから
「あっ・・・」って。
タカトシのトシよね。どっから見ても。
「言われません?」って聞いたら「一日2回以上は言われます(笑)」って
やっぱり。

「沖縄 あぐ~豚の炭火焼」

「比内地鶏の炭火焼き」
どちらの炭火焼きも柔らかくてジューシーで美味しい。

「お野菜串の炭火焼 2種」この日はプチトマトと
銀杏。

「比内地鶏のコラーゲン鍋」
もうこれは、女の子で取り合い(笑)
我こそは綺麗になってやろう!!って。
白濁したスープも美味しかったし、鶏も歯ごたえがあって美味しかった。

雑炊も全部平らげて、コラーゲン注入~
記憶にないけど、日本酒を多分7合はひとりで呑んでるので
このあと、みんなで二次会行く途中に、なぜか焼き芋買ったり
でっかい梨を露店で買ったりして、ものすごいおちゃらけた
写真がいっぱいあったんだけど、記憶にございません(泣)
まぁ忘年会だもんね。忘れちゃえ~っ!!
表参道は、すっかりデート仕様でしたけどね。






豊和 (和食(その他) / 表参道駅、外苑前駅、明治神宮前駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0
テーマ : 横浜&川崎周辺のグルメ
ジャンル : グルメ