fc2ブログ

2010-12-02

お昼から・・・。~割烹蒲焼 わかな~@横浜 関内

今朝の「朝ズバッ!」で言ってたんだけど、



東京のビジネスパーソンが世界主要都市の中で睡眠時間が



最も短くて「5.6時間」なんですって。



眠れないのか、忙しくて寝る時間がないのか・・・。



ちなみにわたしの平均睡眠時間は「4時間」



大概帰宅時間が、午前様だからではあるんだけど。



そういえば、高校の修学旅行で学年一番に可愛かった女の子が、



修学旅行だしみんなで枕投げやら、好きな男の子との



恋話とかで盛り上がってる中



「美しくいる為には8時間は寝ないとダメなの」って言って



ひとりでさっさと22時前に寝てたのを思い出したわ。



美を追求するには寝ることにもストイックじゃなきゃダメなのね・・・。



そんなわたしも日曜の夜だけは早く寝たいの。



だから日曜にお酒を飲む場合は、『お昼から』(笑)



この日はとあるイベントにお呼ばれしていたので、



その前にランチ。 



DSC02939.jpg


老舗割烹の「わかな」



鰻です。



老舗なだけあって、お客様の年齢層はちっと高め。



仲居さんの制服も、ものすごーく昭和感満載。



DSC02934.jpg


休日ランチですから、スタートはビール。



起きぬけ1時間の喉に爽快な刺激~♪



DSC02935.jpg


おつまみセットで、チビチビと・・・やっぱ日本酒呑んじゃって。



DSC02936.jpg



夜と変わらないじゃんっ!!



でも夜は大抵炭水化物に辿り着かないけど、ここは鰻は外せないわ。



DSC02937.jpg
「うな丼」


DSC02938.jpg



わかなは、うな重になると鰻が3枚、丼だと2枚。



でも2枚で十分な量なの。鰻もおっきいし、ご飯の量もハンパない。



そして前回来たときも思ったんだけど、



ご飯が熱々なの!! 食べ終わるまでご飯が冷めない。



あまりにも熱々だから、汗が噴きしちゃう。



なんでだろ。サーモ丼ぶりなのかな?



ちなみにお味だけど、ここの鰻は肉厚で、ふわっふわ。



タレはちょっと甘め。わたしは好きです。わかなの鰻。



このボリューム、お昼に食べたら夜中までお腹空かないけどね。



割烹なので、懐石料理のコースなんかもあるのよ。



お客さんの8割が「うな丼」を食べてるんだと思うけど。



この後、イベントというのは神奈川県警主催の警察音楽隊の



「演奏とドリルの祭典」



吹奏楽部だったので、興味あるって言ったら真ん中の超いい席の



チケットを頂いたの。



DSC02945.jpg



しかし、鰻がっつり、日本酒まで飲んじゃったので



こともあろうか客席ド真ん中、指揮者の人の真後ろの席で



こっくり、こっくり舟漕いじゃったわ(笑)



しかもその日、オレンジのド派手な色の服を着てたもんで。



お連れさんたちに「この服であの居眠りは、前から絶対目立ってたからっ!!」



ってたしなめられちゃいました・・・。



次回は地味な服でいきます。



違うかっ(笑)



DSC02967.jpg



DSC02969.jpg



でも制服フェチのわたし、防衛大学の男の子たちの演技とか



急に目覚めて見入っちゃったわ。



次からは睡眠いっぱいとってから音楽は聞くようにしま~す



ちなみに、高校時代から睡眠時間8時間を守り通した美女は



短大卒業してすぐにお嫁に行きました。



行かず後家のわたしとは睡眠時間の違いってことだったわけね(笑)









risu.gif


b_04.gif




テーマ : 横浜&川崎周辺のグルメ
ジャンル : グルメ

Translation(自動翻訳) 横型エキサイト版
プロフィール

ちまき

Author:ちまき
性別 :女性

現住所:横浜

誕生日:6月15日(ふたご座)

血液型:AB型

職業:ヒミツ

特技:飲酒

趣味:居酒屋巡り・マラソン・筋トレ
   ゴルフ 釣り
   登山・カメラ・商店街巡り

座右の銘:自由奔放

出没場所:横浜 特に野毛の居酒屋
     時々都内。
     美味しいものがあるところ
     
世界中の美味しいものを全て食す!!
それがわたしの夢。

日々のノンベエ日記。

コメント頂けると張り切ります。
(承認制です)
ヒミツのお話はこちらまで。
nahochimaki@hotmail.com

最新記事
Amazon
楽天
最新コメント
トラックバック
カテゴリ
トレンダーズ
女性向けイベントやブログモニターならトレンダーズ
ブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード