2010-12-01
2本で30円!?~ねぎま230~@横浜 伊勢佐木町
昨日家に帰ったら、お手紙が来てました。
内容は、家の裏に墓地をつくるので、その説明会の案内・・・。
ただでさえ山奥でおどろおどろしいところなのに、
そのうえ墓地ですか(泣)
本気で引っ越し先を探さなくちゃ。
ステキな人とさくっと出会って、さくっと結婚してどうせ引っ越すんだから
って不便だけど引越を先延ばしにしてきたけど、
ステキな人とさくっとも出会ってないし、お嫁にいく予定もチャンスも
全くやってこないので、
神様が「そろそろ引っ越しなさい」と言ってるんでしょうね。
次に住むところはコテコテ風水にでも頼ってみようかな。
日々、ステキなお店には出会うんだけどね。
今回も、みんなでフラフラと歩いていて、見つけたお店。
お店の前に「ねぎま2本で30円」って書いてある・・・・。
店名は「ねぎま230」
「え~っ?? ほんとに2本で30円なの?
他のものが1本1000円とかしちゃうってオチじゃない!?」
なんていいながら
おそるおそる入って見ると、店内は居酒屋さん風で、
イケメンの男性がお出迎え。
本当に2本で30円なのか聞くと、ホントだそう。

おひとり様2本限定だけど。
この日はもうねぎまが終わってしまったとのことで、
「なーんだ」って思ったら他のものを2本ずつ30円にしますよ。
とイケメンさんが。ステキすぎる。

この日何度目かの(笑)乾杯をして

お通しはおでん。



焼き鳥は、専門店だと思わなければなかなかのものかな(笑)
日本酒や焼酎の種類が豊富なのがいいわね~

イケメンの中村さん。
関内相生町2丁目に「18BAR」というBARと
横浜岡野町に「ねぎま370」というお店もやってるそう。
ちなみに2本で30円だから「ねぎま270」
3本70円だから岡野町のお店は「ねぎま370」なんですって。
「18BAR」はなんで18なのかなぁ。聞き忘れちゃった。
朝5時までやってるってのは、わたしにとっては「悪」よね(笑)
引越先は野毛あたりとしましょうかね。




テーマ : 横浜&川崎周辺のグルメ
ジャンル : グルメ