2010-10-14
ビールの祭典!!オクトーバーフェスト@横浜
夏が終わってもビールは美味しい。
秋だって、冬だってビールは美味しい。
(まぁ極度の二日酔い出ない限りアルコールはなんでも美味しいのだが)
麦酒王子、こと麦酒男タカバシさんのTwitterでの「行きませんか~」
のお誘いに、即ノリで横浜赤レンガ倉庫で開催されている
「オクトーバーフェスト」に行ってきました!!
オクトーバーフェスト」は、ドイツ・ミュンヘンで開催される
世界最大のビール祭り。それを横浜赤レンガ倉庫でもやっちゃおっ!!
ってイベント。
流石の麦酒王子は毎年行ってらっしゃるとのこと。
わたしは始めての参加です。
美しい秋晴れ!!テンションも上々!!

な、天気だから会場は大混雑!!入場に20分。
その間に日焼けしてしまったわ(泣)


入場後まずは、本場ドイツのオクトーバーフェスト公式ビール
「ホフブロイ」で乾杯!!

しかしこの日、日差しはすごい、そして秋なのに真夏日。

こんな外でビール呑んでたら間違いなく丸焦・・・。
それは勘弁!!ってことで更に混雑してるテント内に。
ここはね~。普段は絶対やらないオバタリアン(死語!?)根性
出しちゃうわけ。
席を立ちそうなのは、小さな子供を連れてる家族よね。
そしてビールグラスの残りもチェック。
いたいた!!案の定待つこと2分でご家族が席を立ったので
ささっとその席をキープ。
わたし以外にも狙ってる人が3人はいたんだけど、頂きました!!

お次のビールはエルディンガー。
ドイツのビールってもっとドッシリ重たいのを想像してたけど
以外にも爽やか。
さぁこれで腰を落ち着けて呑めるわぁ。

ドイツソーセージの盛り合わせも美味しくてビールが進む。
正面のステージでは音楽と踊りを。


会場内も歌ったり、踊ったり。
そうよね、言ってみれば連れてこられた子供以外、みんな酒気帯び。
そりゃ盛り上がる、盛り上がる。

乾杯の連続~。

そしてこれは富士桜高原麦酒 のオクトーバーフェスト限定の
「ヴァイツェン」
これも喉越しがよく、ゴクゴク呑めちゃう。

ドイツといえば、プレッツェル。
ビールがないと絶対喉につまる食べ物よね~
もうテンションも絶好調!!
前の日朝まで呑んじゃいそうだったのをぐぐっと我慢で
帰って良かった~とすら思ってしまったわ。
だってね、だってね。
こんなイケメンが!!(隠し撮り。ズームで)

って中央は麦酒王子タカバシさんだけど(笑)
わたしがモジモジ隠し撮りしてたら、麦酒王子が呼んでくれて

きゃー!!って目つぶっとるけど・・・
なんと、なんと。この後お姫様抱っこしてくれたのよぅ~!!
生きててよかった。
昨日呑み過ぎなくて良かった。ホントにホントに心からそう思ったわ。
そんなこんなでビールを1.5L飲み干して、わたしたちは退場~。
麦酒王子はこのあとイベント終了まで大騒ぎしてたんだとか。
さすがです。
楽しいです。オクトーバーフェスト。
知らない人とも仲良くなっちゃって、みんなで乾杯して、
歌って踊って、ホントにお祭り。
10月17日までやってます。是非!!
わたしは来年も行く~!!



