2010-10-13
立石じゃんぼり其の六~とっちゃんぼうや~@京成立石
立石じゃんぼり、いよいよ最後のお店となりました(笑)
ここまでで6軒・・・。
自分でブログ書いてるだけでお腹いっぱいになってきました。
このブログ見ながらお腹いっぱいになるってダイエットも
ありなのかも。
とにもかくにも、電車の許すまで立石にしがみついてたので
お次のターゲットはここ。
「とっちゃんぼうや」
外からお店の中が全く見えなくて怪しげ。

小窓があったので開けてのぞいてみると・・・。

ユーモラスなお店。
店内もぎっしりとメニューが貼ってあって、メニューの多さに
度肝を抜かれるの。

この日6回目の乾杯。


マスターがお料理できるまで、食べててねって
スナック菓子をくれたんだけど、それが激辛でっ!!
ホッピー一気飲み状態。
お腹いっぱいといいつつヘビーなものを頼んでるから怖い

「ブロッコリーと海老のグラタン」
スキムミルクが入ってるのか、なんか給食を思い出す
そんなグラタン。

「チンジャオロース」
こちらも素朴な味で美味しい。
とにかくメニューがたくさんあるから、毎日でも
通えるお店ね~。
わたし、立石に住んでたら、間違いなく「ろくでなし」
になると思うわ。
これにて立石しゃんぼり、終了です。
お会計係が持ってた封筒で清算。
なんと6軒ハシゴして、1人8000円なり。
時間にして14時から23時の9時間耐久。
安すぎます。恐るべし、立石。 VIVA!!立石。
このあと帰り道に同級生からの電話。
同級生が遠方から来てるから参加しなよ。と・・・
こっから横浜にもどり結局また呑みなおし、そして朝までカラオケ
という世にも恐ろしい1日となったのでありました。
ちゃん、ちゃん。
長らく立石じゃんぼりにお付き合いいただきましてありがとでした(笑)




テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ