2010-10-09
立石じゃんぼり其の四~蘭州~@京成立石
立石じゃんぼり、4軒目です。
14時~スタートした今回のじゃんぼり。
正直言ってもうお腹いっぱい。
そして目指すお店は餃子だし、しかもそのお店は18時開店。
まだ早い。
なんとかお腹を空かせようと、ボーリングでもいく?カラオケでもする?
なんて言いながら、ボーリングに傾きかけたところ・・・・
実はわたし、ボーリングが好きじゃない。
玉、重いし、爪折れるし。
協調性のないところをアピールする必要もないんだけど、
立石まで来てやはりイヤなものはイヤ。
「わたしボーリング嫌だなぁ」って言ったら
ワガママだなぁと言われながらも、ボーリングは却下に。
あ~良かった。
で、じゃぁどうするの?になんか下町だし、銭湯とかありそうじゃん?
と、ひとっ風呂浴びて次行く?ってことになり。
風呂屋の煙突探しながら街をぶらり。
でも、煙突・・・ない・・・。
で、上見ながら歩いてたら、見つけちゃったのよね。グリーンのネット。
そう、ゴルフの練習場!!
聞けばレンタルもあるってことなので、靴は無いけど
がっつり練習!!
1時間半ほど練習したら、汗もかいたし、お腹も落ちついたし。
で、向かいましたのは「蘭州」

餃子のお店。

店内はカウンターと奥にテーブル席が。
わたしたちは他のお兄さん2人とご相席で。

スポーツの後のビールはまたしても美味しく、

焼き餃子は外はカリカリでそしてモッチリ。で、
餡はジューシー!!この餃子、美味しい~!!

ニラ焼き餃子は餡はニラとたまごなの。変わってるけど
これまた、美味しい。これ、かなりクセになるお味!!

そして水餃子~!!
つるんといくらでも食べられちゃう。
いくつか食べたところで、店員さんに水餃子はタレ別にあるの?
と聞くと「酢とラー油だけで食べてください」 とのこと・・・
先に言ってね、お兄さん・・・。
餃子は絶品だけども、愛想はよくないです(笑)
お店を出たころには行列出来てました。
18時ですもの。まだ宵の口
次に行きますわよ~




テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ