fc2ブログ

2010-07-29

レセプションに潜入!!明日OPEN~ハマ横丁~@横浜鶴屋町


こちらでも何回か告知や、リンクを貼っておりますが、



明日、横浜鶴屋町に「ハマ横丁」がOPENします!!


昨日は関係者を集めてのレセプションが開催されました~



今回わたしは8月8日開催されるブロガーさんの



ハマ横丁ハマシャンパーティーのお手伝いをしているので



レセプションにも参加させていただきました。



いち早く、みなさんにレポートをお届け!!



表



外観もちょっとレトロでかっこいいでしょ?



このビルの中に10店舗のお店が入ってるの。



ちょっと混雑の状況で全てのお店の写真が撮れなかったのだけど。



勢 中
まずは「勢」


刺身
お刺身と唐揚げ。
勢のオーナーは元お魚屋さんなのでお魚の目効きはさすが。
唐揚げは「日本一美味しい唐揚げ」でアド街で紹介されたことも。



サラダ
このサラダバケツ!?かと思った。超でっかい!!



鮨 日本酒
勢の名物、塩で食べるお鮨と、日本酒。
日本酒も小瓶で色々揃えてて面白い!!



ちょっと笑えたり、びっくりするメニューなんかがあって



面白かった。ミュージシャンでもあるオーナーの多賀谷さん。



昨日はミニジャズライブも披露。ちなみにバンドのときの



お名前はヒバゴン多賀谷(笑)



ヒバゴン



2Fに上がってちょっと顔出したのがこちらの「横濱モダン焼き じゅう」



じゅう 看板



じゅう 店内2



じゅう 店内



鉄板焼きのお店。ここもレトロな雰囲気でいい感じ。



ソースのいい香りがしてました。



そしてお向かいの「お富さん」



お富さん 看板



ここはおでんのお店。お富さんって和風なのに



オーナーはトミーさん(笑)



トミー


おでん屋台とのギャップがいい感じ。



奥にはちょっとシックな焼酎バー「ROCKWELLS」



ロックウェルズ



囲炉裏
囲炉裏焼きなんかも食べれます。
小笠原諸島にお店があるという、ちょっと面白いお店。



2Fにはあと、「うえちゃん」というカクテルバーと



「パーティーアニマル」というアメリカンバーがあります。



バーといっても自慢のお料理もたくさんあるそう。



さて。1Fに戻って入口でいい匂いを醸し出してるお店



「浜印水産」ここは浜焼きのお店。



浜焼きオーナー


オーナーの奥山さんが、海鮮を焼いてくれました~



ハマグリ
ハマグリも身が大きい~!!


さざえ
さざえの磯の香りもサイコー!!


牡蠣
大好きな生牡蠣もいただいて

牡蠣焼き
更には焼き牡蠣も~

牡蠣2
ぷりっぷりで美味しい~!!

蟹
蟹のグラタンも焼いていただき
もう大満足!!


勢の奥にある「Grill Dining Bar  饗」のオーナー郷右近さん。


お隣
笑顔のステキな方です。お店はシックでお洒落~



それから1Fにはワインバー「ヤミツキ」も。



ハマ横丁でなんでも食べれて、呑めちゃう!!



そんな楽しいお店の集合体。



さて、あなたはどのお店から?



3Fには生ライブをやる「電気クラゲ」



電気クラゲ



大分遅い時間にお邪魔したんだけど、カクテルを



作っていただいちゃいました。



カクテル



DJ.jpg



どんなライブがあるかはHPでチェックしてくださいね~



どこのお店も個性豊かで、ハマ横丁内をハシゴするってのも



ありかもね。



わたしは多分しばらくは通いそう(笑)



8月8日のブロガーさんご招待のハマシャンパーティー。



このブログ見てくださったブロガーの方は、



もうホントは〆切っちゃったんだけど、特別にご招待しちゃいます。



ご希望の方はコメント欄に非公開で記入してね。



こちらからご連絡します~



そうそう8月10日に「ガイアの夜明け!」にハマ横丁出るよ。










risu.gif


b_04.gif


テーマ : 横浜&川崎周辺のグルメ
ジャンル : グルメ

Translation(自動翻訳) 横型エキサイト版
プロフィール

ちまき

Author:ちまき
性別 :女性

現住所:横浜

誕生日:6月15日(ふたご座)

血液型:AB型

職業:ヒミツ

特技:飲酒

趣味:居酒屋巡り・マラソン・筋トレ
   ゴルフ 釣り
   登山・カメラ・商店街巡り

座右の銘:自由奔放

出没場所:横浜 特に野毛の居酒屋
     時々都内。
     美味しいものがあるところ
     
世界中の美味しいものを全て食す!!
それがわたしの夢。

日々のノンベエ日記。

コメント頂けると張り切ります。
(承認制です)
ヒミツのお話はこちらまで。
nahochimaki@hotmail.com

最新記事
Amazon
楽天
最新コメント
トラックバック
カテゴリ
トレンダーズ
女性向けイベントやブログモニターならトレンダーズ
ブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード