2010-07-07
中華街のBar~ケーブルカー~@横浜中華街
何度かわたしの好きなカクテルの話を記事にしてるのだけど。
普段甘いカクテルを飲まないわたしの、お気に入りのカクテルは
「ジャックター」 中華街のウィンドジャマーというお店で生まれた
カクテル。
だから、横浜以外ではあまり、見かけないの。
今回はジャックター生みのBarの姉妹店「ケーブルカー」に。

34人が座れる長~いカウンター。
シックな照明で、大人っぽい雰囲気。
創業26年という老舗バーで、内装はサンフランシスコをイメージ。
もちろんわたしのオーダーはジャックター。

やっぱり美味しいんだけど、ちょっと甘いのよね~。
甘くない、わたしの好みに作ってくれるお店は
やはり、ローカルだけどJR横浜線 中山駅にある
Zeal Barなのよ。
ライムがコンクじゃなくて、フレッシュだから、
すっぱいくらい。それがいい。
まぁ、好みだし世の中そんなにすっぱいの、みんな
好きじゃないもんね。

こちらのサイドカーのお勧めのピクルス。
これ、美味しい。

そして、懐かしいレーズンバター。
子供の頃、パパが夜に、ウイスキーとこれ、食べてたっけ
このレーズンバターは自家製で、ふんわりなホイップで
美味しいの。さっぱりしてるし。
2杯目はモヒート。

暑い夏はこんなさっぱりしたカクテルがやっぱり美味しい。
重厚感と、大人っぽさと、そして横浜を味わえる
そんなBar。
でも、バーテンさんは結構気さくで面白い。
ブロガーさんに朗報!!
8月8日、ハマ横丁にて、ブロガーさんを
ハマシャンパーティーに無料ご招待!!
ブログで横浜を盛り上げよう!! 是非ご参加を!!




普段甘いカクテルを飲まないわたしの、お気に入りのカクテルは
「ジャックター」 中華街のウィンドジャマーというお店で生まれた
カクテル。
だから、横浜以外ではあまり、見かけないの。
今回はジャックター生みのBarの姉妹店「ケーブルカー」に。

34人が座れる長~いカウンター。
シックな照明で、大人っぽい雰囲気。
創業26年という老舗バーで、内装はサンフランシスコをイメージ。
もちろんわたしのオーダーはジャックター。

やっぱり美味しいんだけど、ちょっと甘いのよね~。
甘くない、わたしの好みに作ってくれるお店は
やはり、ローカルだけどJR横浜線 中山駅にある
Zeal Barなのよ。
ライムがコンクじゃなくて、フレッシュだから、
すっぱいくらい。それがいい。
まぁ、好みだし世の中そんなにすっぱいの、みんな
好きじゃないもんね。

こちらのサイドカーのお勧めのピクルス。
これ、美味しい。

そして、懐かしいレーズンバター。
子供の頃、パパが夜に、ウイスキーとこれ、食べてたっけ
このレーズンバターは自家製で、ふんわりなホイップで
美味しいの。さっぱりしてるし。
2杯目はモヒート。

暑い夏はこんなさっぱりしたカクテルがやっぱり美味しい。
重厚感と、大人っぽさと、そして横浜を味わえる
そんなBar。
でも、バーテンさんは結構気さくで面白い。
ブロガーさんに朗報!!
8月8日、ハマ横丁にて、ブロガーさんを
ハマシャンパーティーに無料ご招待!!
ブログで横浜を盛り上げよう!! 是非ご参加を!!





テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ