2010-03-16
ルールを守って楽しく飲もう~車橋もつ肉店~
休日の時間は16時。
目指すお店は石川町駅から徒歩10分の
「車橋もつ肉店」
他の方のブログとか、食べログなどで高評価。
安くて美味しいって。
それは是非行ってみたくなるじゃない?
人気店だから気合いを入れて16時スタートよ。

16時の時点ですでに3分の1くらい席が埋まっていて
ちょっと驚いた。

1000円で飲める店。って書いてあるものね。
こちらは、全てキャッシュオン。

まずは冷たいビールで乾杯。
大好物の「豆もやし」

「シロ」

「ハツ」
出来上がったお料理を、小学生くらいかな?
大将の息子さんと思われる年頃の男の子が、持ってきてくれる。
何卓に何を持っていけばいいのかしっかり把握してるところが
すごいわ。
で、ちょっと話が盛り上がって「あははっ」って笑ったのよ。
そしたらね、その男の子がすーっつとやってきて
「静かにしてください!!」
わたし、「えっ!?」って思っちゃったわよ。
今、わたし何dbで笑った?
確かにそこらじゅうに「大声を出さないで」と
書いてあるんだけど。
絶対、今の60dbくらいだったわよ。
黙々と食べて飲みなさいってことなのかしら・・・。

「もつ煮」

「レバ刺」
評判のもつ煮も、それ以外もとっても美味しかった。
何しろホントにリーズナブルだからね。
帰るときは、全てのお皿を自分で下げて
ゴミとかグラスとか、指定される場所に片づけるの。
それで人件費分を落として、安く提供できるってことね。
本音をいえば、わたしは美味しいものはおしゃべりしながら
楽しく食べたいし、笑い声くらいで怒られちゃうんじゃ
たまらんなぁ。
片づけるのも、初心者にはもっと優しく教えてほしいわ。
あれはこっち、そっちと顎でいわれちゃぁ
「へい、へい。」って気持ちになっちゃうしね~。
でも、もつはホントに美味しい。
小一時間でお店を出て、次いきま~す。




テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ