2009-12-17
自虐的・・・表参道イルミネーション
わたくし、美容院は10年以上前から、表参道のApishに
通っておりまして。
年末前に美容院に行かなくちゃと、慌てて行った訳ですよ。
そうしましたらね、午後15時過ぎ、表参道すごい人なんですよ。
そうね、クリスマスですからね。
彼氏、彼女がいらっしゃる方はお互いに散財し合う、
そんなイベントがありますものね。
ルイヴィトンとか、シャネルとか、バーバリーとか。
いつもそんなに混んでいないのに、この時期ばかりは、と
クリスマス商戦まっただ中でして。
そんなわたしは、ボーナスも独り占め出来ちゃうし、
欲しくないセンスなしのプレゼントとかもらわなくていいし、
だからそんなきらびやかなお店たちの前は颯爽とスルーですの。
(ええ、負け犬とよんでいただいて結構よ。)
美容院のアシスタントの子たちはよくわかってる。
「クリスマスはどうするんですか~?」なんてこと
絶対に聞かないしね。
さすが、Apishの接遇は最高ね。
髪もきれいになり、「良いお年を~」なんて言って
るんるんでお店を出たら、
なんなのっ!!!
人・人・人~!!!
あぁっ・・・ そうだった。
今年から、表参道のクリスマスイルミネーション復活なのね。

車も大渋滞。
でもね、やっぱりきれい。
ただ、数年前のイルミネーションは枝の先まであったはず。
エコなのか、不景気なのか・・・。若干しょぼいわね。

ディオールなんて、こんなにまっかっかになっちゃって・・・。
あ~あ、猫も杓子もクリスマスってさぁ。
なんてブチブチいいながら、更に自虐的なスポットへ・・・。

表参道ヒルズのツリー。
あ、わたしドMだからって、わざわざ一人でこんなもの
見に行った訳じゃぁないのよ。
表参道ヒルズの中にある、日本酒屋さんがお目当て。
だってねぇ、来週はお酒持ち込みOKの、お鮨屋さんに行くんだものっ
気合い入るわぁ。
わたしの大好きな「黒龍」をGETして、大満足。
花より団子。
チキンより鮨。 だわ。
年末は何かと忙しいと思うけど、
風邪などひきませんように・・・。
わたしは、このテンションで突っ走るつもり。
是非、ポチリを押していってくださいまし。
コメントも大歓迎、是非お願いします~
↓



