2009-12-08
蟹の季節でございます。
毎日寒くて、朝が更に辛い今日この頃。
寒いのは大嫌いだけど、
寒い季節には美味しいものがたくさん
あるのよね。
週末に、お呼ばれ致しまして。
またも美味しいものをたくさん頂いてしまいました~

美味しいものって。
この季節のものって言ったら・・・
やっぱり・・・

これじゃない???
でもね、これただのズワイ蟹じゃないのよ。
よく見て!! 左手(?)についている
赤いタグを!!

正真正銘、鳥取で水揚げされた
松葉蟹よっ!!
ここで、あまり蟹を知らない、そこのアナタに
ちょっと説明。
皆様がよくご存じの「ズワイガニ」
「松葉蟹」はこの「ズワイガニ」なんですが・・・。
水揚げされた場所でブランド名が違うの。
松葉蟹は鳥取県で揚がるズワイガニの雄。
越前蟹も同様に福井県で揚がるズワイガニの雄。
じゃぁズワイガニって呼んでるものは?っていうと
北海道や、カナダで揚がるもの。
ちなみにメスは小さいので、メガニ、オヤガニ、コッペガニと
呼ばれるんだとか。
要するに、松葉蟹は高級なブランド蟹ってことね。

こんな豪快に焼いてしまったり
ボイルのはそのまま頂いちゃったり、
そしてなんといってもこれ!!
蟹味噌!!

涙出るかと思った。
美味しくて。
こんな美味しい蟹食べたのホント初めてっ
実はわたし、数年前まで食わず嫌いで
蟹を食べなかったの。
虫とかみたいに足がいっぱいあるのが嫌で。
でも、今は蟹とエビは大好物(笑)
虫は絶対に嫌だけどっ
このあと、こ~んな大きなお肉までっ


まいう~っ
もう完全にほんじゃまかの石ちゃん。
こんなに美味しいものにはね。
やぱっりお酒。
わたしが横浜からかついできた一升瓶(笑)の
「久保田 碧寿」をものの30分ほどで飲みきり、
次は芋焼酎「魔王」の一升瓶をまたたくまに開け
ワインを数本・・・

いやぁ。飲んだなぁ。
ほんと、ごちそうさまでしたぁ。
お泊りまでさせていただいて、
朝起きたら、メイクばっちりのまま
寝てしまっていて、「がーんっ」
おばあちゃんに、1回メイクを落とさないで寝たら
3歳老けるって言われてたのにっ
もう今年も終わりだけど、1年で何歳
老けたんだろ・・・
来年は、酔っぱらっても
必ず、必ずメイクを落として寝ます。
読んでくださってありがとうございます。
コメントなどくださると、更にうれしいです。
↓



