2009-12-02
室町半熟カステラ@旬 風 syumpoo→『龍馬伝』
いただきものです。
『旬 風 syumpoo』の
「室町半熟カステラ」1個(直径約12cm) 1260円(税込)

今はお馴染みとなったカステラ。
その起源は約1480年ごろのスペインと言われています。
日本には室町時代末期、ポルトガルから鉄砲とともに種子島に
伝わりました。
それが今日カステラの原型といわれる”バンデーロ”という
お菓子です。
私たちは、このバンデーロに和三盆糖と塩をきかせ、旨味に奥行きを
創りだし、微妙な火加減を調整し旬風仕立てに焼き上げました。
「ふわふわ」、「しっとり」、「とり~り」と、味わうほどにいくつもの
顔を魅せる『室町半熟かすてら』
どうぞご堪能くださいませ。
※パッケージより抜粋
今回素直に(いつもだけど)感想を申し上げます。
「ごめんなさい・・・」
カットした画像がないのは、カットすると
中からとろ~んと卵?のクリームが出てきて
とんでもなく、上手に切れなかったから。
1口食べて「甘っ!!」
2口食べて「こめかみが痛い・・・」
とにかく、甘い・・・
香りはカステラの良い香りだし、しっとりした食感もよい。
でも、甘いものがあまり得意でない人(わたしとか)
は、ちょっとつらいかも。
並んで買うんですって。
甘いもの好きな方にはたまらないんでしょうね。
エキュート品川店、新宿高島屋、新横浜タカシマヤフードメゾン
にて購入できるそうなので
甘いものがお好きな方へのお持たせにいかがでしょ。
わたしへのお持たせは
蟹とか、牡蠣とか、お酒とか。
そんなものがよろしいかと。
さて。
お気づきの方もいらっしゃいます?
本ブログの右端に、どでかいブログパーツを
期間限定で張り付けてみました(笑)
2010年1月3日から始まるNHK大河ドラマの
「龍馬伝」より。
楽しみだわぁ。
なんと言っても、福山雅治さま
というより、坂本龍馬が好き。

福山雅治さまが、龍馬っていうのは
わたし的にはピンとこないのだけど・・・
だって、司馬遼太郎著の「龍馬がゆく」によると
龍馬は産まれたときから背中にも馬のタテガミのような
剛毛が生えているほどの毛深さなのよ?
福山雅治さまは、髭も薄いし、つるんとしてるし・・・
今、TBSの日曜劇場「JIN~仁~」で龍馬役をやっている
内野聖陽さまのほうが、龍馬役しっくりくるんだけどなぁ。
内野聖陽さまもステキだし。
でも、そこは役者さん
きっとやってくれるわよね。
今から楽しみ
ってなわけで、2010年日曜の夜は自宅に引きこもり。
「わしは長い物に巻かれるような生き方は
しとうないき!」by坂本龍馬
わたしも。
皆様の応援が継続のはげみです。
ぜひぽちっと押していってくださいませ~
↓




『旬 風 syumpoo』の
「室町半熟カステラ」1個(直径約12cm) 1260円(税込)

今はお馴染みとなったカステラ。
その起源は約1480年ごろのスペインと言われています。
日本には室町時代末期、ポルトガルから鉄砲とともに種子島に
伝わりました。
それが今日カステラの原型といわれる”バンデーロ”という
お菓子です。
私たちは、このバンデーロに和三盆糖と塩をきかせ、旨味に奥行きを
創りだし、微妙な火加減を調整し旬風仕立てに焼き上げました。
「ふわふわ」、「しっとり」、「とり~り」と、味わうほどにいくつもの
顔を魅せる『室町半熟かすてら』
どうぞご堪能くださいませ。
※パッケージより抜粋
今回素直に(いつもだけど)感想を申し上げます。
「ごめんなさい・・・」
カットした画像がないのは、カットすると
中からとろ~んと卵?のクリームが出てきて
とんでもなく、上手に切れなかったから。
1口食べて「甘っ!!」
2口食べて「こめかみが痛い・・・」
とにかく、甘い・・・
香りはカステラの良い香りだし、しっとりした食感もよい。
でも、甘いものがあまり得意でない人(わたしとか)
は、ちょっとつらいかも。
並んで買うんですって。
甘いもの好きな方にはたまらないんでしょうね。
エキュート品川店、新宿高島屋、新横浜タカシマヤフードメゾン
にて購入できるそうなので
甘いものがお好きな方へのお持たせにいかがでしょ。
わたしへのお持たせは
蟹とか、牡蠣とか、お酒とか。
そんなものがよろしいかと。
さて。
お気づきの方もいらっしゃいます?
本ブログの右端に、どでかいブログパーツを
期間限定で張り付けてみました(笑)
2010年1月3日から始まるNHK大河ドラマの
「龍馬伝」より。
楽しみだわぁ。
なんと言っても、福山雅治さま

というより、坂本龍馬が好き。

福山雅治さまが、龍馬っていうのは
わたし的にはピンとこないのだけど・・・
だって、司馬遼太郎著の「龍馬がゆく」によると
龍馬は産まれたときから背中にも馬のタテガミのような
剛毛が生えているほどの毛深さなのよ?
福山雅治さまは、髭も薄いし、つるんとしてるし・・・
今、TBSの日曜劇場「JIN~仁~」で龍馬役をやっている
内野聖陽さまのほうが、龍馬役しっくりくるんだけどなぁ。
内野聖陽さまもステキだし。
でも、そこは役者さん
きっとやってくれるわよね。
今から楽しみ

ってなわけで、2010年日曜の夜は自宅に引きこもり。
「わしは長い物に巻かれるような生き方は
しとうないき!」by坂本龍馬
わたしも。
皆様の応援が継続のはげみです。
ぜひぽちっと押していってくださいませ~
↓



