fc2ブログ

2009-09-04

ほぼベジ食生活でプチダイエット!?

今週は、先週末の大阪ハイカロリーの旅を


相殺するために、ほぼベジ食生活


晩酌セットも、野菜メインです。


ベジご飯


本日のメニュー


・もやしとニラの上海焼きそば風(麺なし)
・カニかまぼこの酢の物
・冷奴
・谷中生姜


もやしとニラの上海焼きそば風 っていうのは


かなりお勧めです。


お肉なんて入ってなくっても満足できるお味です


作り方はとってもイージー。


*************************

<もやしとニラの上海焼きそば風(麺なし)>

材料:

もやし・・・好きなだけ
ニラ・・・好きなだけ
えのき・・・好きなだけ
にんにく・・・1片
生姜・・・1片
塩こしょう・・・適量
オイスターソース・・・適量


作り方:
①にんにく、生姜をみじん切りにする。

②フライパンに油(少量でね)を敷き、弱火でにんにく、生姜を
 ゆっくり炒めて香りを出す。

③香りが出たら強火で、えのき→もやし→ニラの順番に炒める。

③塩こしょうで薄めに味をつけ、オイスターソースを味を見ながら
 入れて炒める。

*************************



これだけ。


本当は、焼きそばもこのレシピで作ると美味しいの。


でも、炭水化物抜き週間なので、野菜のみ。


おほほ・・・。


でもね、明日は何を隠そう


ハイカロリー飲み会なんですの。


こんなローテーションなので、


まったくもって痩せないよね。


さて。


毎年、理想の上司像が発表されるそうで。


産業能率大学がこの春、新入社員を対象に調査した


「理想の上司像」のランキング。

***************************

     男性                  女性
 
第1位 イチロー             真矢みき
第2位 原 辰徳             篠原涼子
第3位 所ジョージ            天海祐希、仲間由紀恵
第4位 古田敦也             天海祐希、仲間由紀恵
第5位 高田純次             ヒラリー・クリントン
第6位 阿部 寛             久本雅美
第7位 野村克也             江角マキコ、菅野美穂
第8位 バラク・オバマ、堤真一    江角マキコ、菅野美穂
第9位 バラク・オバマ、堤真一    深津絵里、和田アキ子
第10位 タモリ                深津絵里、和田アキ子

***************************


新入社員にしてみれば、


仲間由紀恵も上司の年齢なのか・・・。


阿部寛が上司なら、ものすごく仕事頑張れそうな気がする。


っていうか、ドキドキしちゃって仕事にならないか。


リアルにこの人の下で働いてみたい。


と、思う人は今回の横浜市長選で当選し、


市長になった 林文子氏。


女だてらにトップセールスウーマンの座を勝ち取り


その後、家族もいるのに


ダイエーの元代表取締役会長兼CEOですよ。


やるよね。


そんなすごい上司の下で働いてみたい。


あとね、男性ならビリー・ブランクス。


「ビリーズブートキャンプ」の隊長。


厳しく、でも時には優しく。


仕事達成したら一緒に


『ヴィクトリー!!』


実は最近再入隊しました・・・。


隊長!今度はわたしを見限らないで!


あっ・・・違うかかおまる


ビリーズブートキャンプ再入隊5日目にして
筋肉痛なおらず、ヨチヨチ歩きのわたしを
ポチリと応援お願いしますっ
       ↓



あさがおバナー

  b_04.gif


テーマ : ダイエット!ダイエット!ダイエット!
ジャンル : ヘルス・ダイエット

Translation(自動翻訳) 横型エキサイト版
プロフィール

ちまき

Author:ちまき
性別 :女性

現住所:横浜

誕生日:6月15日(ふたご座)

血液型:AB型

職業:ヒミツ

特技:飲酒

趣味:居酒屋巡り・マラソン・筋トレ
   ゴルフ 釣り
   登山・カメラ・商店街巡り

座右の銘:自由奔放

出没場所:横浜 特に野毛の居酒屋
     時々都内。
     美味しいものがあるところ
     
世界中の美味しいものを全て食す!!
それがわたしの夢。

日々のノンベエ日記。

コメント頂けると張り切ります。
(承認制です)
ヒミツのお話はこちらまで。
nahochimaki@hotmail.com

最新記事
Amazon
楽天
最新コメント
トラックバック
カテゴリ
トレンダーズ
女性向けイベントやブログモニターならトレンダーズ
ブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード