fc2ブログ

2023-01-30

わたしの推しはここの豆大福!!~紅谷~@横浜 能見台

わたし豆大福が大好きなんです。

洋菓子より和菓子かな~ な、お年頃。

餡子大好き。

そして豆大福が大好きなんだけれど、色々食べた中で

横浜紅谷の豆大福!! これもう絶品です。

紅谷は本店が京急富岡駅から徒歩1分くらいのところ

支店が能見台通りにあります。こちらも駅から1分かからない。

IMG_20230125_161743_101.jpg

ここの豆大福、ほんのり塩気が餡子の甘さとのバランスが絶妙なんですよ。

柔らかい大福に、ちょっと固めのお豆。 このお豆もまた美味しい。

なんかね 甘いの食べてるのに罪悪感を感じないというか。

わたし 一気に3つ食べたことある(笑) いや もっと買ってたら、

7個くらいはペロリかも。

色々な人にお勧めしてる豆大福。 

夕方には無くなってしまうので、見つけたら買い!!

横浜紅谷 2月3日が周年記念だそうで全品10%OFFですって。

おまけに、こし餡わらび餅は100円!! お得~

わたしも行かなくちゃ!!

(って ここ3日連続で紅谷の豆大福がおやつ・・・)

☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





グルメ ブログランキングへ


b_04.gif


横浜紅谷 能見台店和菓子 / 能見台駅京急富岡駅

テイクアウト総合点★★★★ 4.0



テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

2022-07-06

ピッツァが最高に美味しい素敵ランチ~ラ・リラッサ~@横浜 能見台

先日 ジム友さんがランチに誘ってくださいました。

実はジム友さん お友達のお義父さん。偶然、ジムが一緒なんですよ。

お友達のお義父さんとお義母さん お友達と赤ちゃんの息子くんと四人。

不思議な会です(笑)

この会、二度目なんですが、お酒吞みのお義父さんは、わたしがお酒大好きって聞いて

是非!!ってことに。

今回のお店は能見台のラ・リラッサ

ここ 夜には何度かお邪魔しているのですが、とっても美味しいんですよね~。

ランチは初めて!!

20220701_113908.jpg

ワインの為に、前菜をオーダーしておいてくれました。

小ぶりな前菜がずらり。 どれもすごく美味しい~

20220701_114111.jpg

野菜のテリーヌもとても優しい味わい。

野菜がシャッキリと仕上がっていて上品~ そして綺麗!!

ここまでは通常ランチとは別にオーダーして頂いたもの。

ランチメニューはピッツァかパスタ

スープとデザート ドリンクが付きます。

20220701_121520.jpg

ランチのスープはミネストローネ。

赤くないミネストローネって初めて。 野菜がゴロゴロと入っていてとても食べ応えのあるスープ。

選べるメインはわたしはゴーヤと豚肉のビスマルクピッツァにしました。

20220701_124141.jpg

これがまぁ!! とっても とっても美味しかった。

ピッツァもすごく大きくて 一人前 この大きさ!? とびっくりです。

窯で焼くピッツァはやはり違いますよね~ 生地はもっちり そして香ばしい。

ゴーヤの苦みも最高。

そして女子を唸らせる可愛いデザート。

20220701_132657.jpg

デコレーションが可愛すぎる~。

昼間からワインを四杯も頂いちゃいましたよ。

お義父さんもお母さんも、わたしのことを「もう一人の娘だから!!」って言ってくれて

とてもよくしてくれる。

お友達の赤ちゃんもすごく可愛くて、わたしが高い高いをしてあげると、

キャッキャ笑ってくれる。

お友達は「高い高いなんて絶対無理ー」って言ってるので わたしは高い高い要因

そのために筋トレしてる!!(笑)

ほんと赤ちゃんって可愛くて尊い。

親戚のおばちゃん気分ですっかり楽しんじゃいました。

ラ・リラッサのランチ すごくいい~ 

お友達とのランチにも利用したいです。

☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





グルメ ブログランキングへ


b_04.gif

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

2022-05-24

極上アジフライのお店~創作ダイニング WABISUKE~@横浜 能見台

ランニング中に膝をひねって負傷してしまいました・・・

フルマラソンに出るぞー!!って気合入れると、必ず怪我するわたし。

張り切り過ぎかしら。 まだエントリーだけで当選してないのに(笑)

とりあえず 今はランニング禁止令 脚トレ禁止令。 辛いです。

治るまで上半身トレーニングと、プールかな。

さて コロナ自粛の頃から本格的にやってる筋トレですが

ジムで沢山のお友達が出来ました。

その中で 偶然にも、仲良くお話しする方がお友達のお義父様で。

「今度お嫁ちゃんと一緒にランチしようよ!!」という約束が実現しました~。

お嫁ちゃん(お友達)は6ヶ月前に赤ちゃんを産みまして、赤ちゃんも一緒に。

お友達 赤ちゃん お義父様 お義母様 わたし という不思議な組み合わせ(笑)

前の日に お友達のご主人から「うちの両親宜しくお願いします~」って言われました。

お義父様もお酒が大好き!! ってことで 授乳中のお友達とお酒を召し上がらないお義母様には

申し訳ないのですが 二人で昼からワインも♪

行ったお店は お義父様がご贔屓にしているという 能見台の創作ダイニング WABISUKE

こちらのお店 OPENしてすぐに一度行ったことがあります。

すごく鯵フライが美味しかった記憶。

やはりお義父様のお勧めも鯵フライ!!

四人揃って 鯵フライ定食をオーダーしました。

20220520_124956.jpg

吞める小鉢がたっぷりついた 鯵フライ定食!!

お店の方のお勧めの鯵フライの食べ方は 大根おろしと山葵 そしてお醤油。

わたしは鯵フライは断然お醤油派です。

山葵と大根おろしも合いますね~

フワフワ サクサクの鯵フライ やっぱり最高に美味しいです!!

20220520_125002.jpg

骨せんべいもついていて、これまた美味しい。

スパークリングワイン 白ワイン 白ワイン 赤ワイン と昼から4杯もワインを頂き

楽しいランチ会となりました。

6ヶ月の赤ちゃんも すっごく可愛くて、泣かずに抱っこされてくれました。

プニプニで可愛すぎる。

三人目の出産で どんどん肥えていく!!というお友達に

お義母様が「ちょっと落ち着いたら トレーニング教えてもらったら?」って言ったら

お義父様が「いやいや ちまきちゃんは ガチトレだから絶対ついていけないから!!」って

わたしも最初はゆるトレからだったし やる気があるなら一緒にやるんだけどな~

でもお友達は「いやいや わたしは歩くのがやっと!!」だそうです(笑)

今度はイタリアンでランチしようね~ と約束して帰りました。

WABISUKE 夜の部もなかなか良さそうです。 行ってみたいな。

☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





グルメ ブログランキングへ


b_04.gif


テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

2021-12-13

仕事が丁寧な地元に愛される焼鳥~まいど~@横浜 能見台

思い立って行こうと思うと、いつも満席で入れない焼鳥店。

能見台のまいど

もう創業40年ほどでしょうか。 昔から地元民に愛され続けている焼鳥店です。

20211127_191824.jpg

いつ行ってもいっぱいなので、今回は予約をしました。

20211127_192242_20211213142255c3d.jpg

わたしが最後に行ったのは何年前だろう?

ほんと、かなーり昔。 まだ20代の頃!? 懐かしいです。

20211127_193130.jpg

まずは鳥ねぎから。 お肉が柔らかくジューシーで最高に美味しい。

最近食べた鳥ねぎの中で一番美味しいかも。

20211127_194305.jpg

ピーマンつくね

つくね!? 豚バラピーマンでは!?と思ったんだけど 巻かれた豚バラの中に

ちゃんとつくねがありました。

20211127_193813.jpg

大好物のシロ これはやっぱり最高に美味しくって、再オーダーしちゃいました。

予約の時に名前を伝えているので、オーダーの時に

「○○さんから オーダー頂きました」って名前で管理しているんですね。

間違いが無いから良いです。

20211127_194044.jpg

熱燗で。

大将は予約の電話でもめちゃくちゃ腰が低く、丁寧な言葉遣い。

勿論、仕事も丁寧です。 大将がそんな感じなので、スタッフもみーんな

本当に所作が丁寧。言葉遣いもとっても丁寧で気持ちがいいです。

20211127_193054.jpg

煮込み豆腐 これも絶品!!

20211127_193547.jpg

椎茸つくね ここのつくねはふわっとしていて、美味しい。

野菜の味を損なわないバランスのよいつくね。

20211127_194945.jpg

鶏レバー レバーもさることながら、タレがとっても好みです。

20211127_194351.jpg

熱々のトマト巻き これ、大好き!!

20211127_200528.jpg

変わり串で、納豆巻き

納豆を海苔で巻いて焼いてます。 なかなか面白いですよね。

納豆好きにはたまらない。 想像以上に美味しいです。

20211127_200034.jpg

20211127_202620.jpg

自家製の糠漬けがまた、美味しかった。

わたしも糠漬けを漬けているけど、この味にはまだならないですよねー。

能見台まいど やっぱり美味しい、良いお店でした。

予約は絶対した方が良いです!!

☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





グルメ ブログランキングへ


b_04.gif

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

2021-09-02

赤ワインとゴルゴンゾーラのペンネ~SimonS ~@横浜 野毛

振り返ってみると、もう大分 外でお酒吞んでないんですね。

時短ではあったけれど、まだ外でお酒が吞めた頃、

久々に野毛のSimonSへ行きました。

店主のサイモンとは、サイモンがお店を出す前からの呑み友。

SNSでも繋がっているんですが、暫く病気でお店を休んでいたんですよね。

コロナでは無く 謎の熱が・・・とか言っていてすごく心配しました。

色々病院を転々とし、検査も何度もして 結果 マダニだったらしいですよ。

山へ行った時にやられたらしい。 怖いですね マダニ。

それで心配もあって行ってみたんですが とっても元気そうで何より。

久々サイモンズ。 サイモンズへ行くと、いつも知った顔が半分以上。

20210710_181334.jpg

一緒に行ったお連れさんは いつもこのワイン。

モンテプルチアーノ ダブルッツォ

他で大分呑んだ後だったので、お連れさんは一杯で撃沈、先に帰っちゃいました(笑)

20210710_183653.jpg

残りのボトルワインとゴルゴンゾーラのペンネ

アルデンテでとっても美味しい。

一人残されても、知った顔ばかりなので楽しかった!!

お初の方とも、筋トレ談議。

また皆で吞める日、いつかなー。

待ち遠しいです。


☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





グルメ ブログランキングへ


b_04.gif



テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

Translation(自動翻訳) 横型エキサイト版
プロフィール

ちまき

Author:ちまき
性別 :女性

現住所:横浜

誕生日:6月15日(ふたご座)

血液型:AB型

職業:ヒミツ

特技:飲酒

趣味:居酒屋巡り・マラソン・筋トレ
   ゴルフ 釣り
   登山・カメラ・商店街巡り

座右の銘:自由奔放

出没場所:横浜 特に野毛の居酒屋
     時々都内。
     美味しいものがあるところ
     
世界中の美味しいものを全て食す!!
それがわたしの夢。

日々のノンベエ日記。

コメント頂けると張り切ります。
(承認制です)
ヒミツのお話はこちらまで。
nahochimaki@hotmail.com

最新記事
Amazon
楽天
最新コメント
トラックバック
カテゴリ
トレンダーズ
女性向けイベントやブログモニターならトレンダーズ
ブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード